昨日(4/5)から、兵庫県と大阪府で「まん延防止等重点措置」が適用され、飲食店やカラオケ店の営業時間短縮の再開されます。兵庫県では、神戸・芦屋・西宮・尼崎の4市が対象で閉店時間が21時→20時となり、酒類提供は19時まで。大阪市では措置が守られているかどうかの確認などを行う「見回り隊」が結成されたようです。
兵庫県の感染状況を調べますと直近1週間の陽性確認数は1日約180人。3/23以降に増加している中で30代以下が約半数を占めているようです。「第3波」と呼ばれる現状は、若年層の感染が増え、そこから高齢者への感染が広まっていると言われております。家庭内や福祉施設内などでの感染を防止することが必要です。
そんな中、一昨日。このところの疲れ、花粉症などが相重なり、検温すると以外に熱が高い。
兵庫県の感染状況を調べますと直近1週間の陽性確認数は1日約180人。3/23以降に増加している中で30代以下が約半数を占めているようです。「第3波」と呼ばれる現状は、若年層の感染が増え、そこから高齢者への感染が広まっていると言われております。家庭内や福祉施設内などでの感染を防止することが必要です。
そんな中、一昨日。このところの疲れ、花粉症などが相重なり、検温すると以外に熱が高い。
ん。
これはマズい。。。。
もし自分が陽性だったら、家族はもちろん、選手・スタッフ・関係者・お取引先などの皆さんに感染させているかも知れない。この熱が引かなかったらどうしよう。。。
となると、気が気ではなく。
それから冷静に何度か検温すると37.5℃を下回っておりました。
たぶん、大丈夫だろう。しかし、検査を受けた方がいいだろう。
と言うことで、INAC神戸で実施しているPCR検査キットを使って、検査を依頼しました。
結果は「陰性」!
ホっとしました。
今回使った検査キットの優れているところは、検体を攪拌によって抽出したRNAを検査する「RNA抽出法」で、他の「ダイレクト法」「スマートアンプ法」とは精度が大きく変わります。
「唾液郵送型」ですので、鼻に綿棒を突っ込まれることはなく、自宅でどなたでも簡単に検査できることです。
ですので、痛くありません!
コロナウイルスはプラス鎖一本鎖のRNAをウイルスゲノムとして有するエンベロープウイルスですので、検査するRNAの質が低いと「偽陰性」「擬陽性」の可能性が残ります。また、「変異株」も発見にも対応しています。2月に受けた検査結果よりも詳細に結果がわかりました。
今後、この検査キットの販売していきますが、ブログをお読みの方ご自身、そのご家族やお取引先の方々の安全を守るためにも、PCR検査をご検討される場合はぜひご相談下さい。twitterからDMを頂けましたらお返事させて頂きます。
ワクチン接種までまだ時間がかかると予想されますし、我々のような一般市民がPCR検査を受けるには体調が悪くなり、保健所へ連絡し、保健所からの指示に従うほかに方法はありません。かかりつけの病院や医師に相談し、検査をできる可能性はありますが、結構な費用が嵩みますので、この機会にご検討してみてはいかがでしょうか。
キットの販売価格は13,000円(税別)となっております。お気軽にご相談、お問い合わせ下さい。
コロナにかからないこと、人に移さないことが一番。そのために自分の状態を知ることから始めてみませんか?
最後に。
飲食店の皆様の打撃は想像をはるかに超えるものとなっております。「頑張るお店・お宿応援事業」として、テイクアウト・デリバリーの実施や感染防止対策に1店舗当たり10万円の助成金支給も始まりますが、できる範囲で飲食店を応援することもしていきたいと思います。
コメント一覧