少し更新が空いてしまってしまいました。沖縄キャンプから帰り、営業行脚の日々。おかげさまで新たなスポンサー企業がたくさん増えています。準備が整ったところからお知らせしていきたいと思いますので、INAC神戸レオネッサの公式サイトの情報をどうぞご覧ください。
さて、2/22金曜日に今年のJリーグが開幕しました。所用があり、セレッソ大阪の開幕戦にお邪魔しました。対戦相手がヴィッセル神戸と言うこともあり、4万人を超えるお客さんの入りで満員。期待感が高まる開幕にふさわしい雰囲気だったと思います。
私も今の立場として、関西のクラブを応援したい、見習いたい、お付き合いもちゃんとしていきたいと思い、お花をお贈りしました。
ガンバ大阪さんはtwitterにアップして下さり、大変ありがたいなと思いました。
開幕戦前夜。
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) February 22, 2019
いそいそと準備に取り組む我々のもとに、INAC神戸さんから立派な花束が!!
ありがとうINACさん(´;ω;`)
明日気を付けて来てね(*・ω・)ノ@inac_hometown_I #J中の人座談会#Jリーグ開幕 #目指せ開幕3万人 #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/oZFYDQLQ1G
また、セレッソ大阪のモリシこと森島社長からはお花ありがとうの御礼を直接言って頂きました。そして、ヴィッセル神戸で共に過ごした都倉賢と藤田直之にも久々の再会。彼らの活躍を心から期待しています!
その他、Jリーグ村井チェアマン、朝日放送スポーツ局の皆々様、Jグリーン藤縄社長らご挨拶させて頂きました。また、キム・スンギュ、渡辺博文、小川慶治朗、田中順也らヴィッセル神戸の選手らとも久々の再会。ルーカス・ポドルスキは会うなり、『アイナック神戸〜、アイナック神戸〜』とチャントを口ずさんでくれました。
改めてサッカー仲間の素晴らしさに感激した日でした。我々、INAC神戸レオネッサの開幕は3/21。ノエビアスタジアム神戸で13時キックオフです。この試合の動員数1万人をめざして、これから様々なプロモーションに取り組んでいきます。
Jリーグにリスペクトしながら、なでしこリーグをもっと盛り上げたいと言う思いが、私の仕事の原動力となっています。まずは一人でも多くの皆様にスタジアムに足を運んで頂ける取り組みが重要です。そのために、INAC神戸は試合映像の価値を高く感じており、試合を観て頂けるように取り組んでいきます。詳しくは次回のブログに書きますので、乞うご期待ください!
2019.2.24