月別アーカイブ / 2022年01月

20221月28日発売となる、『IDOL FILE Vol.25HAKAMA』に、イケてるハーツ・宇咲美まどかの掲載を記念して、タワーレコード渋谷店にてチェキプレゼントキャンペーンを開催致します!

 

<キャンペーン内容>

タワーレコード渋谷店4Fにて販売の対象商品をお買上げのお客様に先着順で特典撮りおろしチェキを1枚差し上げます。

※対象商品1冊ご購入ごとにチェキ1枚のお渡しとなります。

※1度のお会計につき、2冊までの購入制限を設けさせて頂きます。

※チェキはランダムでのお渡しとなります。

※特典チェキは数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、予めご了承下さい。

 

販売場所

タワーレコード渋谷店4F

 

<対象商品>

20221月28(金)発売 『IDOL FILE Vol.25HAKAMA』 ¥2,000(税込)

※対象商品、特典チェキのご予約、お取り置き、お取り寄せはできません。特典チェキは購入先着順でのお渡しとなります。

※当告知以前に、店頭、お電話、及びタワーレコードホームページの店舗予約サービスでご予約いただいた方は、特典の対象外となります。

※キャンペーン開催期間外にご購入いただいたお客様は特典の対象外となります。

予めご了承ください。

※対象商品、特典チェキは数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、予めご了承下さい。

 

 

<キャンペーン開催期間>

2022年1月28日()開店時~特典配布終了まで

※キャンペーンの開催期間最長2022227日(日)閉店まで)

2022年1月31日(月)
■タイトル 『 GIRLS BOX VOL.199 』
■会場 新宿ReNY
■時間 開場15:00  開演15:30
■料金 Sチケット(前方席)4,000円 Aチケット(一般)2,500円  Bチケット(女性)1,000円 (各1D別)

■販売 TIGET先着販売 https://tiget.net/events/166230
Sチケット(自由・前方席) 1/26(水)21:45〜1/31(月)12:00
Aチケット(自由・スタンディング) 1/26(水)22:00〜1/31(月)12:00
Bチケット(自由・スタンディング) 1/26(水)22:00〜1/31(月)12:00
■入場順 整理番号順 ①Sチケット→②Aチケット

イケてるハーツお目当て特典:ランダムチェキ1枚プレゼント

■出演 ワンダーウィード 天/放課後プリンセス/ハニースパイスRe./I MY ME MINE/いちぜん!/イケてるハーツ/UPローチ/わんふぁす!/Milky*Sphene/PinkySpice/ピュアリーモンスター/PureGi(ぷれっぢ)/あげもん!


■特記事項 再入場不可、声出しNG、ジャンプ禁止。常時マスク必着(口・鼻)、荷物で座席の確保NG。会場内・ロビーでのお客様同士の大声での会話は控えてください。Sチケット(Sエリア自由席、座席でのスタンディング可)、一般チケット(自由・スタンディング)。転売・交換禁止(入場時に身分証明書でチケット購入者名との本人確認をしますので身分証を必ずご持参ください)。お一人様1枚限り有効。
購入手続きを途中で止めたお客様がいる場合、チケット番号に欠番が発生することがございます。その場合は次の番号に振られますので販売枚数以降の番号が振り当てられる場合がございます。 ・入場時に身分証明書チェックがあるため同一人物が複数枚のお申し込みをされても有効になるのは1枚のみになります。その場合の無効分の払い戻しは致しませんのでご注意ください。お申し込み時の本名と来場者名が異なる場合は理由を問わず入場できませんのでご注意ください。 ※TIGET及び当公演は、BOT(ボット)などのツールを使用しての不正チケット購入を禁止しております。発覚した場合は、入場をお断りし今後のイベントは出入り禁止といたします。その際のチケット代の返金は一切致しません。 ※お客様都合によるチケットの払い戻しは致しません、お間違えのないようにご注意下さい。 ※出演者の変更、キャンセルによる払い戻しはございません。 払い戻しは公演中止の場合のみいたします。 ※アンケート箇所に「ご来場者の本名(氏名)・電話番号・住所」の記載、及びお目当ての出演者の選択をお願い致します。お申し込み後の情報変更はできません。

 【お問い合わせ】 
チケットをお申し込み後のお問い合わせは、チケット番号も合わせて記載して下さい。 

 【ご来場の皆様へ】
・来場前に検温を行い、発熱(37度以上)がある場合や体調が悪い方は、来場を自粛して下さい。 ・入場前にマスクを着用し、入場時に手指消毒とスタッフによる検温のご協力をお願いします。熱が37.2度以上ある場合は入場をお断りさせて頂きます。その際のチケット代の返金はございません。 ・入場時・特典会時は、間隔を空けて整列をお願いします。 ・ホール内・ロビーともに来場者同士の接触・会話をお控え頂きソーシャルディスタンスの確保をお願いします。 ・観覧時もマスクを必ず着用して下さい。 ・貴重品を含む荷物は、各自ご自身の責任で管理をお願いします。盗難や紛失等に関しましては、アーティストおよび所属事務所、またライブハウス、主催者は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 ・当公演は、館内全面禁煙になります。 

 【禁止事項】 ・BOT(ボット)などでの不正チケット購入 ・撮影・録音・録画 ・飲食物の持ち込み ・大声、コール・MIX
・ジャンプ
・お客様同士の大声での会話 ・危険行為、迷惑行為

エッオー!藤咲雫です。

1月16日は、昼が加山三稀ちゃんのバースデーライブ、夜が私のバースデーライブでした💜💙💜💙


2人とも誕生日が16日で、当日にバースデーライブができて本当に嬉しかったです!!!

同じグループで、同じ誕生日で、シンパシーを感じたので、私の中のテーマは"運命共同体"でした!

一曲目は「天樂」という曲を歌いました。


ボーカロイドの曲にありがちな、人間が歌うことを想定してないような高いキーの曲で、歌うのに苦労しました、、、
高校生の頃から大好きな曲で、友達に「しずくが歌う天樂が好き」と言われたことをきっかけに、忘れられない曲でした。
この曲を聴くと燃え上がるような気持ちになれるし、自分らしさが出せそうだなと思って選曲しました。

最初は、難しい曲だから上手に歌えないし、アイドルが激しい曲歌ったらみんな引いちゃうかな、、、って不安で不安で、歌いたいけど歌いたくない、ダンスも考えたけど、このダンスがダサいのかダサくないのかも自分で判断できなくて、すごく不安定な気持ちでした。

それを、まどかさんとりえさんが観てくれて、すごくよかった!と後押ししてくれて、この曲を全力で披露するぞ!!と決断することができました。

本番前のリハーサルでは、メンバーのみんなが客席から観てくれて、かっこよかった!!と言ってくれたおかげで、自信を持って堂々と披露することができました。

イケてるハーツの楽曲では見せられない方向性で、雫という存在を感じてもらえてたら幸いです!

バースデーライブが終わった後、この曲を歌っている夢をみました。一回きりだからこそ良い部分もありますが、もうこの曲を披露する機会がないと思うと、すごく寂しいです。イケてるハーツの大好きな楽曲は、何度も披露することができて、その日によって魅せ方が変えられて、いろんなお客さんの反応を見ることができて、幸せだなあと思いました。

そして、同じくバースデーガールのみつきちゃんと、「蒼黒のスピカ」を披露しました!

去年はソロで、1番のみを披露したのですが、
今回は2人でフルで披露しました!

2021年、運命共同体のみつきちゃんに出会って、この曲がやっと完成したような気がしています。
まさに、"2人を導く蒼黒のスピカ"という歌詞通りだなと思いました。
2人バージョンにフリや構成もアレンジして、そういう想いが伝わるように工夫しましたが、伝わったでしょうか、、、
みつきちゃんは初めて蒼黒のスピカを披露したのですが、すごく歌もダンスも上手で驚きました!

昼では2人で「NOIR STEP」を披露しました。
実はソロで歌おうか悩んだ曲で、この曲を2人で歌いたいと言ってもらったとき、やっぱり心が通じ合ってるな〜〜と思いました。笑
間奏では、対面で2人で踊る部分があり、みつきちゃんが考えたそこの構成がすごくお気に入りです♪
またいつか2人でできるといいな!

本当は、同期のなーはや、他のメンバー全員と、2人や3人で曲をやりたかったのですが、時間の関係で諦めたので、またの機会にリベンジしたいです💓

セトリはみつきちゃんと相談して決めました!

みつきちゃんのバースデーのライブのセトリ

天武の舞、暁の門
SING・LA・BANG・SHOW!
mc
Rolling star
ハレ晴レユカイ
NOIR STEP
mc
TINT
私信確定
カルマストライプ
希望の地図

しずくバースデーライブのセトリ

天樂
mc
Never stop love
HEARTS OF JOURNEY
蒼黒のスピカ
mc
ロゼッタ・ストーン
ORIGAMI
ルミカジェーン

みつきちゃんの選んだ曲は、去年私がバースデーライブのセトリに入れた曲や、私の好きな曲ばかりで、エモい気持ちになりました☺️
私的には、昼夜公演両方合わせて2人のバースデーライブ、というつもりでいたので、曲を一曲も被せませんでした!
Never stop loveは3期生始まりの曲、
HEARTS OF JOURNEYはまだ玲亜さん含む9人で披露したことがなかったので、9人でやりたくて選びました。
ロゼッタ・ストーンはサビのソロパートがお気に入りで、ファンの方からもリクエストがあったので入れました!
ORIGAMIもまだこの9人で披露したことがない曲で、4期生が、候補生時代に披露していた曲で、はやく一緒に歌いたかったので入れました。
ルミカジェーンはシンプルに好きな曲だから入れました!
藤咲雫というアイドルは、暗闇の中でも、紫色の光を頼りに生きてきました!この日のルミカジェーンは、眩しいほどの紫色で、この光を目指して、ここまで歩んできて良かったなと思いました。

どのライブも、こうしてお客さんがいて、私たちが歌って、ライブという空間が存在するので、来てくれた方一人ひとりに、感謝の気持ちを伝えたいです。配信で観てくれた人も含めて、全員にレスしたつもり!届いたかな?本当に本当にありがとうございました。


アルバムは一生の宝物にします♪
メッセージくれた方ありがとうございました😭

みなさん、これからもよろしくお願いします!!!!

しずしずのオンリーファイブ
ついったぁ




↑このページのトップへ