月別アーカイブ / 2019年06月

NATSUZOME 2019 supported by アイドル横丁のタイムテーブル公開!

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5534.JPG

チケット:http://r-t.jp/natsuzome
前売り一般チケット 4,500円
当日:5,500円
※入場時ドリンク代別途600円(税込)
※4歳以上チケット必要

主催 / 制作:NATSUZOME 2019 実行委員会


イベントURL:http://www.natsuzome.info
イベント公式Twitter:@natsuzome2019

公演名:「ReNY SUPER LIVE 2019 vol.11」Presented by SHINJUKU ReNY~今年もReNYに夏フェスがやってきた①編~
公演日:7/12(金)
会 場:新宿ReNY
時 間:開場:14:30 開演:15:00(予定)※変更の可能性ございます
料 金:予約2,500円(1D別)当日3,000円(1D別)※早割2,000円(1D別)※開演迄のご入場者様対象
出演者:
クローズアップアーティスト枠:READY TO KISS/他調整中
バクステ外神田一丁目/イケてるハーツ/君に恋をした。/CHERRSEE/Cover-girls/TEARS-ティアーズ-/Neat and clean-ニトクリ-/sistersあにま/COLOR'z/アストレイア*/HOT DOG CAT/天空アイランド/蜂蜜★皇帝/Lore☆Eternal/Lore☆Restart/Nina Pelea/TokyoStory/GUN’g BUBBLE/エレファンク庭/【P-school】/EUREKA/亜利美里/
and more…
※順不同
主催:SUPER LIVE 2019実行委員会



http://stand-up-project.jp/schedule/11758


おはようございます!
イケてるハーツのたちばなりえです(*бωб*)

現在『ROAD to TIF2019』というshowroomのイベントに参加しています!

_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5486.JPG
私達はCブロックで参戦中です!
上の画像を見て頂くとわかると思うのですが、

🍀予選C ⬅イマココ
⇓(獲得ポイント上位12位までが次の決勝Cへ)
🐯決勝C
⇓(獲得ポイント上位6位までが本大会へ)
🔥本大会【各ブロック上位6組が参加→全18組】
⇓(獲得ポイント上位6位までがTIFへ)
✨✨TIF出演決定✨✨



という内容のイベントです!!!



私自身もshowroomのイベントに参加するのははじめてで、つい1週間前からアカウントつくってくれた人も多くて、
【星3周】や、【捨て星】など
みんな言ってるけど何コレ❓的な言葉も多いように感じるので、説明するね~〜(*бωб*)ノ

色々書き加えてみたらめちゃめちゃ長くなっちゃった!(笑)ごめん!(笑)




【【【星の集め方】】】



showroomってなんとなく、とりあえず星を投げるんでしょ~みたいなイメージがあると思うんだけどどうだろう😮❓


星は無料アイテムで1個1ポイントになるよ!
その集め方をおしえるね~


①配信してる番組を30秒視聴すると、
視聴ボーナスとして星5色×5個ゲットできます!
9eNUIbYYEy.jpg
ゲットするとこんなかんじで表示されるよ~
各配信ごとに1回だけもらえるよ!1回退出して同じ配信に入っても次はもらえません❌

o2wlqJXFXH.jpg
投げる星の色を変えたいときは
ココって書いてある場所を長押しするとアイテム一覧がでてくるのでそこから色を変えてね!!


_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5625.JPG

②右側のボタンからツイッター連携をして、
その配信を視聴していることをツイートすると
星5色×5個ゲットできます!



1時間であつめることができる星の数は
500個までとの制限があるので、

①の方法+②の方法×10セット
又は
①の方法×20セット
又は
②の方法×20セット


いずれかの方法で
星をMAX500個ゲットする事ができます◎







【【【【星3周って何?】】】


星3周=1回の配信で星500×3セット行うこと
だと思っておいてくれるとわかりやすいかも!


※まず前提として頭にいれてほしいこと!

さっきも書いたけど、
showroomは《1時間につき星5色×100個=500個》集められます!

(但し、持ち物として一度に持てるのは99個まで!でもこれは今はそんな気にしなくて平気◎)

それ以上は制限がかかって集められません❌
これが後にいっぱい出てくる《1時間に500個の制限》

そしてその制限のスタート時間は星5色×5個を《最初に受け取った時間》に設定されます⬅ここ大事🐯🔥





それでは!
【星3周】のやり方を説明していきたいと思います✨✨

想像しやすいように
配信時間を19:00〜20:00と仮定して【星3周】のシュミレーションも一緒にしてみるね~〜!

そっちのがなんでこの時間になるの?っていうのがわかりやすくなるきがするので(。・ω・。)ノ🍜




📺配信前

🍓①配信開始時間の1時間半前までに星集めを開始!
そして星5色×99個の満タン状態に準備しておく。【星1周目】


🐈💭例
17:30に星集めスタート
→《1時間に星500個までの制限》のスタートが17:30になる
→この制限が切れるのは1時間後の18:30




🍑②配信時間の30分前に『1度だけ』どこかの配信に入り、星5色×5個をゲットする。

現在満タンまで持っている状態なので、
星の数は増えないけどそれでだいじょうぶ◎

⇑これが【捨て星】とよばれている行動🌃
(ここの配信でゲットした星5色×5個は、もう持てないから捨て星って呼ばれてるんだね~)

あと!
このあとにまた他の部屋に入ると2周目に獲得できない星5色×5個が増えてしまうので、
他の配信に入るのは『1度だけ』にしてね🤭


🐈💭例
①のときに発動した《1時間に星500個の制限》が18:30に解除される
→18:30にどこかの配信にはいり星5個×5色獲得
→次の《1時間に星500個までの制限》が18:30からスタート
→この制限が切れるのは1時間後の19:30


この【捨て星】っていう行動は
《1時間に星500個までの制限》を先にスタートさせておく意味でとっても必要なのです😚👏🏻👏🏻



(【捨て星】を行うことによって、配信時間内の19:30に《1時間に500個の制限》が解除され、3周目を集めにいけるということ😻✌🏻

もしこれを行わないでハーツの配信を見はじめると、
《1時間に500個の制限》のスタート時間は19:00→解除時間が20:00となってしまい星2周しかできなくなってしまうのです😿

何となくわかった❓
とはいえまだこれはいまのところわからなくてもだいじょうぶ◎)





📺イケてるハーツ配信開始

🍑③このハーツの配信での視聴ボーナスを受け取り損ねないために、
視聴開始から30秒以内に星5色×10個を投げる。

※星やギフトなどのアイテムは、
10個連続で投げるとポイントが1.2倍になるよ(・(ェ)・)ノシ

視聴ボーナスを受け取るためなら30秒以内に5色×5個でも平気なのだけど、10個連続で投げたほうがお得だねってことです✨



🍑④持っている星を5色全部投げる。



🍑⑤ハーツ配信開始から30分以内に星を再び集めにいき、すべて投げる。【星2周目】

2周目で集められるのは星5色×90個✨
なぜなら、②の捨て星で各色5個+③のログインボーナスで各色5個受け取り済み

(ただ制限時間内に貯められる星をマックス貯めると、制限がかかっていますって表示が出るからそんな気にしなくてだいじょうぶ◎)


🐈💭例
②の捨て星で18:30からスタートした《1時間に星500個の制限時間》がおわるのが19:30
→なので、配信開始から30分以内の19:30までに星2周目をおわらせる必要がある😲


↑この時間内におわらせないと、つぎの新しい《1時間に500個の制限》がはじまってしまって、
無駄になっちゃう星がでてきてしまうのです😿

仮に19:30までに5色×70個までしか終わらなかった場合⬇
19:30からは3回目の19:30〜20:30にかかっている《1時間につき500個の制限》の中で集め始めることになり、18:30〜19:30の制限内の5色×20個は獲得しそこねちゃうということになるのです😿



🍊⑥配信開始の30分後に制限が解除されるので、3周目の星を集めにいき、すべて投げる。【星3周目】


🐈💭例
18:30からスタートした星2周目分の《1時間に500個の制限》が19:30に解除される
→配信開始30分後から星3周目を集めに行ける





〜おわり〜






という理由で
ひとつの配信で最大【星3周】ができるということなのです!
わかりづらいけどなんとなくわかってもらえたかな( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )?


要は《1時間に星500個の制限》の時間をうまく管理すると、1回の配信で星500×3周できるよ~ってこと⭐


、、、まぁ捨て星とかもあるから正確には500×3ではないんだけども(笑)

1時間に星500個の制限の時間でわけると、

8KOfvab8HS.jpg

🍓1周目(17:30〜18:30)     ①
🍑2周目(18:30〜19:30)     ②〜⑤
🍊3周目(19:30〜20:30)     ⑥

って感じかな!



上に書いたのは1時間配信の時に使える方法なのだけども、理屈がわかっていれば別に、

🍓17:40までに1周目の星集めをスタートして
🍑18:40に捨て星
🍊19:40から3周目スタートでも平気だし、



🍓17:20までに一周目の星集めをスタート
🍑18:20に捨て星
🍊19:20から3周目スタートでも平気!



(っていうか、
捨て星の時間を設定
→その時間に捨て星できるように、その捨て星の時間の1時間前までに1周目の星を集めはじめればいい!ってわけだから
他に見たい配信がなければ1周目の星は厳密にこの時間から集めなければいけない🤟🏻みたいな決まりはないよ〜!)


🍜19:00〜20:00配信の場合
🍓12:00に1周目の星集めスタートし、終える
(12:00〜13:00に《1時間に星500個の制限》がかかる)
🍑18:30に【捨て星】
(18:30〜19:30に《1時間に星500個の制限》がかかる)
🍊19:30〜3周目開始

でも全然平気ってこと✌🏻



とはいえ💡💡
星集めの時間とかスマホだと時間かかったりするし、なによりそのほうがわかりやすいから、

配信開始の1時間半前までに1周目の星集め開始、
捨て星は配信開始の30分前、

がスタンダードな方法として色んなとこに書いてあるんだと思う⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾≡₍₍◞( •௰• )◟₎₎📚✨




またこれを応用すると💡💡💡

『30分配信』の時は
配信開始の1時間45分前までに星集め開始、
配信開始の45分前に捨て星

をすると30分配信で星3周できるということになります!

19:00〜19:30配信と仮定して
17:15に星集め開始(18:15まで制限)
18:15に捨て星(19:15まで制限)
19:15から3周目開始

ってことになるよ(。・ω・。)ノ






なんとなく言葉の意味とかなんでこうなるかとかわかっ、、てもらえた?かな😹?

まわりくどくい言い回しのとこも多くてごめんね( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

逆にここ意味わかりにくいよ~〜ってとこあったら教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ




ん~なんとなくわかったようなわからないような、、、ってひとは、
1回紙に制限時間を意識しながら↑の画像みたいな図を書いてみるのもいいかも🍥🍥

それかとりあえずやってみるのもいいかもしれない~!





あ!あとこれプラス、
配信中に50コメントとするとそれも50ポイントとして反映されます📝✨

(51コメント目からはポイントはいりません❌)

タイムラインを荒らさず且つ50コメントしたっていうのがわかりやすいように『1』〜『50』までコメントしていく文化があるみたい!

これが【50カウント】って呼ばれてるよ📢✨




星3周+50カウントで1800ポイント(1800円分)ぐらい、1配信につき無料で入れることができます!

1日3回配信だと1800円分×3=5400円分無料でポイントをいれることができるのです👏🏻👏🏻




時間気にしたりしなきゃいけないしめんどくさいなぁって思う作業かもしれないのだけど、お手隙の時や空き時間に集めていただけるとすっごく力になります(。>_<。)🙏🏻💦





まずは予選、
29日19:59までどうぞよろしくおねがいします!






おわり(*бωб*)









↑このページのトップへ