今日は朝から自転車に乗りに行こうと思ったが、
行きがけに見たオリンピック中継に
心を折られて中止。
って言うか、ほぼ徹夜で自転車ってのもね、、、
危ないしね、、、。
昼までうだうだしていたが、
「申し訳ない、取り返しの付かないことを」
と自分を責める銀メダリストの涙を
繰り返し見ているうちに、
一方的に期待だけ乗せておいて
何のメダルも取ってないのに
シャツとパンツでテレビの前でがっかりしてる
こっちが情けない気持ちになってきて
なにか行動することに。
で、行ったのが原宿のコロンバン。
クレープシュゼットを食べるために。
「甘いもの食いに行くだけって
随分楽な『行動』だな」
って突っ込まれそうだけど。
理由がある。
火曜日の「伊集院光とらじおと」の
「俺の五つ星」のコーナーでとりあげた
リスナーのからの
「35年前に柏のデパートで食べた
クレープシュゼットを
もう一度食べたいのですが、、、」
と言う話題。
大勢のリスナーから
「あれは美味しかったなあ」と言う思い出が寄せられ
調査の結果、柏のデパートにあった店が
コロンバンの系列店だったことは突き止めたのだが
お店は既に閉店していて、
今現在コロンバンの本店でも、
クレープシュゼットは出していない
と言う残念な結論に。
ところが、木曜日になって突然
コロンバンのHPに
「19日より、原宿本店のサロンで
クレープシュゼットを復刻販売します」
のニュースが
(実際の記事はこちら)
問い合わせると、
「ご取材いただいたご縁で
ラジオをお聞かせいただいたら
そんなにうちのメニューに思い入れを
持っていただいている方がいると知って
当時の柏のお店のスタッフとも話して
復刻を決めました」
とのこと。
夏休みの原宿は
少々ハードルが高かったが
お礼を兼ねて行ってきたというわけ。

クレープなんて久しぶりに食べた
っていうかクレープシュゼットは初めて。
温かいクレープにアイスっていう組み合わせが良い。
お店じゃないと食べられないもの。

上手く伝わるか自信がないけど
懐かしの「あの頃新しく感じた」味
でした。
行きがけに見たオリンピック中継に
心を折られて中止。
って言うか、ほぼ徹夜で自転車ってのもね、、、
危ないしね、、、。
昼までうだうだしていたが、
「申し訳ない、取り返しの付かないことを」
と自分を責める銀メダリストの涙を
繰り返し見ているうちに、
一方的に期待だけ乗せておいて
何のメダルも取ってないのに
シャツとパンツでテレビの前でがっかりしてる
こっちが情けない気持ちになってきて
なにか行動することに。
で、行ったのが原宿のコロンバン。
クレープシュゼットを食べるために。
「甘いもの食いに行くだけって
随分楽な『行動』だな」
って突っ込まれそうだけど。
理由がある。
火曜日の「伊集院光とらじおと」の
「俺の五つ星」のコーナーでとりあげた
リスナーのからの
「35年前に柏のデパートで食べた
クレープシュゼットを
もう一度食べたいのですが、、、」
と言う話題。
大勢のリスナーから
「あれは美味しかったなあ」と言う思い出が寄せられ
調査の結果、柏のデパートにあった店が
コロンバンの系列店だったことは突き止めたのだが
お店は既に閉店していて、
今現在コロンバンの本店でも、
クレープシュゼットは出していない
と言う残念な結論に。
ところが、木曜日になって突然
コロンバンのHPに
「19日より、原宿本店のサロンで
クレープシュゼットを復刻販売します」
のニュースが
(実際の記事はこちら)
問い合わせると、
「ご取材いただいたご縁で
ラジオをお聞かせいただいたら
そんなにうちのメニューに思い入れを
持っていただいている方がいると知って
当時の柏のお店のスタッフとも話して
復刻を決めました」
とのこと。
夏休みの原宿は
少々ハードルが高かったが
お礼を兼ねて行ってきたというわけ。

クレープなんて久しぶりに食べた
っていうかクレープシュゼットは初めて。
温かいクレープにアイスっていう組み合わせが良い。
お店じゃないと食べられないもの。

上手く伝わるか自信がないけど
懐かしの「あの頃新しく感じた」味
でした。