月別アーカイブ / 2016年05月
生放送裏話。
ここだけの話。
今日のTBSショッピングの
商品は真珠のネックレス。
お聞きいただいているかたは
すでにお気づきだとおもいますが
僕は食べ物、電化製品関係は大得意だけど
ジュエリーやファッション系は
ちょっと苦手っていうかピンと来ない。
そういう商品をわざとらしくお世辞で盛り上げても
白々しくなるだけなんで
いつも普通にしているのですが、
今日はちょいと頑張って
「商品の真珠のネックレスを手にとってみようかな」
と思ったんです。
、、、思ったんですが、
お聞きの通り、実際にはそうしなかった理由は
「豚に真珠」
って言う言葉が頭に浮かんで
「商品のイメージにマイナスがついてはいけない」
と、手を引いてしまったのです。
まあ、僕ったらナイーブ。
ナイーブーブー。
今日のTBSショッピングの
商品は真珠のネックレス。
お聞きいただいているかたは
すでにお気づきだとおもいますが
僕は食べ物、電化製品関係は大得意だけど
ジュエリーやファッション系は
ちょっと苦手っていうかピンと来ない。
そういう商品をわざとらしくお世辞で盛り上げても
白々しくなるだけなんで
いつも普通にしているのですが、
今日はちょいと頑張って
「商品の真珠のネックレスを手にとってみようかな」
と思ったんです。
、、、思ったんですが、
お聞きの通り、実際にはそうしなかった理由は
「豚に真珠」
って言う言葉が頭に浮かんで
「商品のイメージにマイナスがついてはいけない」
と、手を引いてしまったのです。
まあ、僕ったらナイーブ。
ナイーブーブー。
親鸞
今日の「伊集院光とらじおと」のゲストは
作家の五木寛之先生。
スタッフから聞いた話よると
「伊集院光と、親鸞について話したい」
と先生がおっしゃったとか、、、
「親鸞について話したい」
に関しては
先生のお書きになった
ベストセラー「親鸞」のこととして
なぜ、僕と?
「さては、伊集院静先生と間違っているのでは、、、」
と思ったのですが、
「先生がテレビで僕が『歎異抄』について話しているのを
ご覧になったらしい」
と、漏れ聞こえてきて
思い当たるフシがある。
NHKの「100分de名著」と言う番組で
親鸞聖人の教えを弟子の唯円という人が説いた
「歎異抄」 問という本について教わった。
一昨日のゲスト
南こうせつさんも、
この番組(『良寛詩歌集』の回)を見ていてくださって
感激するやら恐縮するやら。
さて、思い当たるフシはあったものの
ちゃんとお話できるのかとなると話は別で
NHKの番組テキストを引っ張りだして
歎異抄をおさらいしましたが、、、
伊集院光とらじおと
はこの後午前8時30分からTBSラジオで
100分de名著は、
毎週月曜日22時25分からNHK・Eテレにて
作家の五木寛之先生。
スタッフから聞いた話よると
「伊集院光と、親鸞について話したい」
と先生がおっしゃったとか、、、
「親鸞について話したい」
に関しては
先生のお書きになった
ベストセラー「親鸞」のこととして
なぜ、僕と?
「さては、伊集院静先生と間違っているのでは、、、」
と思ったのですが、
「先生がテレビで僕が『歎異抄』について話しているのを
ご覧になったらしい」
と、漏れ聞こえてきて
思い当たるフシがある。
NHKの「100分de名著」と言う番組で
親鸞聖人の教えを弟子の唯円という人が説いた
「歎異抄」 問という本について教わった。
一昨日のゲスト
南こうせつさんも、
この番組(『良寛詩歌集』の回)を見ていてくださって
感激するやら恐縮するやら。
さて、思い当たるフシはあったものの
ちゃんとお話できるのかとなると話は別で
NHKの番組テキストを引っ張りだして
歎異抄をおさらいしましたが、、、
伊集院光とらじおと
はこの後午前8時30分からTBSラジオで
100分de名著は、
毎週月曜日22時25分からNHK・Eテレにて