LINEブログ読者の皆さん こんにちは(^o^)/
しかない料理という料理を研究する
しかない料理研究家の 五十嵐豪です。

しかない料理は「冷蔵庫にキャベツしかない!」
そんなピンチでも美味しいごはんを作れるレシピです。
食材はなんでもOK。
鶏のひき肉で鶏つくね。

トマトだけで、冷凍してからすりおろしたシャリシャリパスタ

ニラしかないチヂミ(^^)

餃子の皮ってあまりがちですよね。。。

余ったおもちもチョコもちになります。

お酒にぴったりな、チーズの味噌漬け

余ったおせちの黒豆もスイーツにしてみたり

こんな料理を紹介しています。
自分が料理しているときも楽しいけど
料理ってこんなに楽しいんだー!!って感動してくれる瞬間が一番好き。
料理研究家は僕のライフワークです。
大学生の頃に料理研究家になりたくなって
就職先には僕のやりたい仕事がなかったから
自分でつくりました!
料理経験・社会人経験ナシ。
所持金4万円でスタート。
スタートから9年が経ち、30歳になりました!
当時仕事がなくて、自転車で街中を営業したりしていましたよ。
その話もブログでいずれ。
シンガポールで料理教室や行政のイベントプロデュースや連載をしています!
シンガポールのスタバでは僕らのレシピがみれますー。

地方でも、親子のコミュニケーションをつくるセミナーをさせていただきます!

地方は食の宝庫!生産者を訪ねて意見交換したり、集めた食材で東京でイベントしたり。

自分で野菜をつくることも。
千葉にある妻の故郷でパクチーを植えたり、山遊びも大好き。

我らが相方であり、妻の五十嵐ゆかりさんです。
暮らしを楽しむ天才です。
お陰様で毎日楽しいです。

もう一人、りな助こと河瀬璃菜です。
僕が会長をしている会社フードクリエイティブファクトリーの社員スタッフ。
元気いっぱいでかわいい、そして頼りになる素晴らしい仲間です。

自分の体験をブログやセミナーを通してシェアすることで
やりたい事を実現する仕事にしたい人を応援しています。
やりたい仕事をつくることって難しくないんだよー。

Jcomで料理番組をもたせていただいています!Act On TVの男子料理道場
男なら一度はつくってみたい、手間はかかるけど一から手作りするこだわり料理を紹介する番組です。
なんと5月からANA国際線の機内で見られるようになりました。

5月からNHK第一ラジオでコーナーを担当させていただいたり
農林水産省の和食を世界にPRするプロジェクトでレシピ発信させていただいたり
いろんな活動がありすぎて、自己紹介記事だけで伝えるのは不可能です!
でもこのボンクラ豚野郎のブログを読んだ人が
「こんな簡単に美味しそうな料理があるのね!今度作ってみたい!」とか
「こんな仕事があるんだなぁー。私もやりたいことやって生きていきたい!」とか
「こんなボンクラ豚野郎でも、自分らしく活躍できるんだ」とか
自分にとってプラスの発見をして帰っていただけるようなブログを書きたいと思います。
そしてうまくいかなくなったらまた戻っておいで!笑
そんなこんなでLINEブログ開設おめでとうございますー!(誰もいないので自分で)
お祭り野郎なので開設記念で何かしたいと思いまして
お料理のリクエスト募集ーー!!!
こんな料理のレシピを教えて欲しい!
さらに料理以外にも相談事や困った事をコメントに書いていただけたら、僕が相談に乗りたいと思います(^o^)/
Twitter:gogoigarashi
Instagram:gogoigarashi
しかない料理という料理を研究する
しかない料理研究家の 五十嵐豪です。

しかない料理は「冷蔵庫にキャベツしかない!」
そんなピンチでも美味しいごはんを作れるレシピです。
食材はなんでもOK。
鶏のひき肉で鶏つくね。

トマトだけで、冷凍してからすりおろしたシャリシャリパスタ

ニラしかないチヂミ(^^)

餃子の皮ってあまりがちですよね。。。

余ったおもちもチョコもちになります。

お酒にぴったりな、チーズの味噌漬け

余ったおせちの黒豆もスイーツにしてみたり

こんな料理を紹介しています。
自分が料理しているときも楽しいけど
料理ってこんなに楽しいんだー!!って感動してくれる瞬間が一番好き。
料理研究家は僕のライフワークです。
大学生の頃に料理研究家になりたくなって
就職先には僕のやりたい仕事がなかったから
自分でつくりました!
料理経験・社会人経験ナシ。
所持金4万円でスタート。
スタートから9年が経ち、30歳になりました!
当時仕事がなくて、自転車で街中を営業したりしていましたよ。
その話もブログでいずれ。
シンガポールで料理教室や行政のイベントプロデュースや連載をしています!
シンガポールのスタバでは僕らのレシピがみれますー。

地方でも、親子のコミュニケーションをつくるセミナーをさせていただきます!

地方は食の宝庫!生産者を訪ねて意見交換したり、集めた食材で東京でイベントしたり。

自分で野菜をつくることも。
千葉にある妻の故郷でパクチーを植えたり、山遊びも大好き。

我らが相方であり、妻の五十嵐ゆかりさんです。
暮らしを楽しむ天才です。
お陰様で毎日楽しいです。

もう一人、りな助こと河瀬璃菜です。
僕が会長をしている会社フードクリエイティブファクトリーの社員スタッフ。
元気いっぱいでかわいい、そして頼りになる素晴らしい仲間です。

自分の体験をブログやセミナーを通してシェアすることで
やりたい事を実現する仕事にしたい人を応援しています。
やりたい仕事をつくることって難しくないんだよー。

Jcomで料理番組をもたせていただいています!Act On TVの男子料理道場
男なら一度はつくってみたい、手間はかかるけど一から手作りするこだわり料理を紹介する番組です。
なんと5月からANA国際線の機内で見られるようになりました。

5月からNHK第一ラジオでコーナーを担当させていただいたり
農林水産省の和食を世界にPRするプロジェクトでレシピ発信させていただいたり
いろんな活動がありすぎて、自己紹介記事だけで伝えるのは不可能です!
でもこのボンクラ豚野郎のブログを読んだ人が
「こんな簡単に美味しそうな料理があるのね!今度作ってみたい!」とか
「こんな仕事があるんだなぁー。私もやりたいことやって生きていきたい!」とか
「こんなボンクラ豚野郎でも、自分らしく活躍できるんだ」とか
自分にとってプラスの発見をして帰っていただけるようなブログを書きたいと思います。
そしてうまくいかなくなったらまた戻っておいで!笑
そんなこんなでLINEブログ開設おめでとうございますー!(誰もいないので自分で)
お祭り野郎なので開設記念で何かしたいと思いまして
お料理のリクエスト募集ーー!!!
こんな料理のレシピを教えて欲しい!
さらに料理以外にも相談事や困った事をコメントに書いていただけたら、僕が相談に乗りたいと思います(^o^)/
Twitter:gogoigarashi
Instagram:gogoigarashi