教室の中で
授業中にぼーっと外を眺めてた。
カーテンがひらりと揺れて
窓の外の空が見えた。
夏のような空だった。
夏の色んなことを思い出した。
色んなイベントに出演できたり
目玉焼きが焼けそうなくらいあつあつのステージで歌ったり踊ったりしたこと。
あの暑さと共に流れる汗が本当に気持ちいいこと。
私だけ時の中に置き去りにされたような気持ちになった。
ということでこんばんは!
小説みたいな感じを出していきました
歌詞作りには想像力が大切。
私はちょっとした出来事でも最近
詩を作るようにしているよ。
感じたことをありのままの言葉にできるように。
ギターももっと上手くなりたいな。
高校生になったら路上ライブとかやってみたかったり(=´∀`)人(´∀`=)
でも毎回毎回生誕並みに緊張しそうだなぁ。
とりあえずもっとギターと歌を磨かないと!
そういえば明日はバレンタインだね
みなさんは誰かにあげるorもらう予定???
私はちょっといいチョコを買って
親友達にプレゼントしました🎁
お守りも作った!合格祈願
誰かのために何かするって気持ちいいよね。
お礼なんてのはいらないの!!
欲を言えばただただありがとうって言葉が返ってきたら自分も幸せ
そして、一昨日「関ジャム」でヒャダインさんがアイドルネッサンスの「前髪」を本田翼さんに紹介してくださいました、!
いきなり自分の顔がドアップで出てきた時は
恥ずかしすぎてお父さんに「見ないで!!!!」と叫びました(-.-;)y-~~~
でもでも、やっぱりすごく嬉しいです!!!!
もうすぐで、たしかに終わってしまうけれど
この歌に期限とか無いんです。
いつまでもこの曲はみなさんの側にいる。
だからこの曲を好きになってくださって
アイドルネッサンスを少しでも知ってくださったことが本当に嬉しかったです。
チラッとYouTubeのコメントも見てきましたo(^-^)o
「関ジャムからきました」というコメントが多くってすごく嬉しかったです!!!
ヒャダインさん、本当にありがとうございました。
そして本田翼さん、他のカバー曲も聴いてくださったみたいで本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
ではでは、
明日告白する!!!なんて方は頑張ってね💞
男性諸君!チョコもらえますように…🍫
いきものがかりさんの「YELL」の歌詞を書き写す機会があったんだけど、そのまんますぎてやばい。私の感情そのままが書かれてる気がした
みんなもぜひ歌詞に注目して聴いてみて
「"ほんとうの自分"を
誰かの台詞(ことば)で
繕うことに 逃れて 迷って」
「永遠など無いと
気付いたときから
笑い合ったあの日も
唄い合ったあの日も
強く 深く 胸に 刻まれていく」
原田珠々華
コメント一覧
コメント一覧
君の言葉と歌にはパワーがあるよ!
誰かに何かしてあげたい
笑顔にしてあげたいって想いがあるからなんだと思うな!
珠々華ちゃんの地元神奈川には
路上出身の大先輩がいるね!
横浜伊勢佐木町「ゆず」
相模大野「いきものがかり」
珠々華ちゃんもいつか路上デビューするのかな!!
20XX年、季節は夏。
「ふぅー」
今日もため息をついた。
仕事が終わって時計を見るともう21時。
缶ビールでも買って帰るか。
会社から最寄駅の桜木町までは歩いて10分。長い動く歩道が駅まで続いている。エスカレーターを下ると駅前広場だ。
別れを惜しむカップル、明らかに飲み過ぎてしまった酔っ払い、コンタクトのビラを配るお姉さん。
いつもの景色が見えてきた。
この帰路の景色は僕を少し労ってくれている気がする。
「ジャーン♪
き…ま…みを…また…♪」
真夏の暑さを和らげるレモンスカッシュのような歌声が聴こえてきた。
どこか懐かしいその歌声に
僕は無意識のうちに引き寄せられていく。
品の良い茶髪に薄目のメイク、ギンガムチェックのワンピースにかなり使い込んだYAMAHAのギターをぶら下げた女性が弾き語りをしていた。
おそらく10代後半くらいだろう。
歌もうまい、けっこう可愛い。
1曲終わる度に
「ありがとうございます」
と深々とお辞儀をする彼女に心が洗われる感覚だ。
2.3曲聴いたところで
ギターケースに1000円札を入れ
僕はその場を後にした。
京浜東北根岸線に揺られながら
彼女の曲を思い出した。
いつまでも私たちきっと
とどまることなんてないまま
走ろう風の中を
「次は峯山、峯山ー」
家から最寄りのバス停で降りると
いつもの海の匂いが鼻を通り抜ける。
真夏の暑苦しい潮風が
前髪を揺らした。
空を見て、“あの夏”を思い出すのは、
“あの夏”がかけがえのない、大切なもう戻らない夏だからで、
普通のひとにはそれはただの冬のよく晴れた空で
普通にまた夏はやってくるから、
そこに“あの夏”を重ねるのは特別なひとで、
特別なことだと思いますよ❗
まぁ、また普通に(アイドルネッサンスさんの)夏がきてほしかったですけどね❗😂
誰かのために何かをするって、
とっても重要なことで、とっても難しいことで、
だから誰かのために何かをする日を、
誰かのために何かをするバレンタインを大切に❗
します!!!!
「関ジャムからきました」って言葉、
嬉しいですね❗
涙が出るくらい嬉しいですね❗
僕はアイドルネッサンスメンバーじゃないのに嬉しいので、不思議です。😌
ヒャダインさんの「誰かのための想い」が、
嬉しいですね❗
「アイドルネッサンスの『前髪』」は永遠です。😊
いきものがかりさんの『YELL』
すごくいい詞ですね。
あんなに何度も聴いたことがある歌なのに、
はじめて歌と向き合った感覚がします。
ありがとうございます❗❗✨✨
路上ライブ、そのときは駆けつけますね!! 👍
でも、帰りの新幹線の中で珠々華ちゃんの「バレンタインデー キッス」に癒された、というか、萌え死ぬかと思ったわ!
I love you💗の後のカメラ目線、あれ!!
もう、ほんとに罪な女だ。。。
そして、公式YouTubeに「The Cut」がついにあがったね!ほんと、待ってましたって感じだよ。珠々華ちゃん、ソロパートはそんなに多くはないけど、しっかりビート刻んでたな。うん、ラップもいけるではないですか!さすが、MaiYumeイベントに来る人は違うな、とw
高校生になったら、路上ライヴ、だと?!
それはどうやって知ったらいいんだ?なんらかの方法で事前告知してくれるのかね。もう、無理だったら念波みたいなもんで、直接自分の脳に発信してくれ。受け取れる自信ないけど、なんとかするから。やっぱり神奈川のどっかの駅になるのかなぁ。みたいなぁ。すごくみたい…
では、短めですが、今日はもう寝ます。
ちなみに出張だったので、チョコは0個でした…
おやすみなさい^^
本日チョコをもらう予定などなく家に着きました…😂
珠々華ちゃんが路上ライブするんだったら絶対観に行きたい!
御守りいいね!絶対嬉しいと思うな!
なんかそういう珠々華ちゃんの気持ちがとても素敵だと思う
ではまたね
すずかのバレンタインはどんなんだったかい??教えてね〜( ^∀^)
すずかちゃんにはいつか本当に小説を書いてほしいな。
歌詞はもちろんだけど自分はそう思います。
じーさまになって、のんびりベンチで読む計画なので。
よろしくです(笑
さて、バレンタインには今年も縁がないので話題はスルーさせて頂いてと。←おぃ
でも幸せな人を見るのは自分にとっても幸せだし、大好きな人達が幸せになってほしいって心から願います。
いつも。いつだって。ずっと。
だから10年後でも20年後でも「前髪」を聴くたびにみんなの幸せな姿に想いを馳せるんだろうな・・・
路上ライヴにぶらりと会えるならめっちゃ嬉しい!!
自分には可能性ありませんが(ノД`)
すずかちゃん旅費出すからこっちでやって下さい。寒いけど(汗
ではでは、また。
詩的に始まりました、今回のブログ。
詩を作るクセいいね。
普段の生活から、いろんなことを見ようという気になるし、表現できる力も付くと思います。
珠々華ちゃんの詩、そのうち見せてほしいな。
路上ライブは力つくと思うからできるならぜひやってみてほしいです。
ギターや歌とかそういう観点はもちろんだけど、知らない場所で、知らない人に見てもらう。
これほど厳しくて鍛えられる方法は他にあまりないと思うから。
路上ライブやるようになったら、ぜひ見ていたいです。
バレンタインは何もないただの平日でした。。。
お守り、手作りすごいね。
気持ちこもってる。
誰かのために何かをしてあげて、それが自分の幸せになるなら素晴らしいことです。
そう思ってくれる人に幸せになって欲しい。
Youtubeのコメント、また観に行ったけど、本当にたくさんコメントありました。
ルネッサンス関係で一番多いんじゃないかな。
では\( 'ω')/
素敵な詩ですね。曲をつけるとしたらどんなのかな?とか、考えちゃいました。
珠々華さんの詩が、音楽にのせて聴こえてくる、そんな日が来たら嬉しいです♪
なんかステキな曲が作れそうな詩✨
夏の日差しの中で汗だくになりながら踊る姿、感動的な光景…今でも昨日のことのように思い出せる( ˘ω˘ )
路上ライブいいね(((o(*゚▽゚*)o)))
ずーさんが路上ライブしてるイメージすごく浮かぶわ(´∀`)
あなたの歌声は人の心を打つ歌声だから、きっと沢山の人が足を止めるはず♪
バレンタインってなに_:(´ཀ`」 ∠):??
…ってのは冗談で、今年もやって来ましたね🍫
本日、電車の中でJK達がバレンタインのお返しに期待するものの話してて、その話がえげつなくてガクブルしました((((;゚Д゚)))))))笑
関ジャム本当に驚いた!!
前髪のMVずーさんの顏ドアップだよ!?
ヒャダインさんの熱弁と本田翼さんの感想聞きながら自分もうんうんと頷いてました←お前はどの立場やねん笑
音楽は一生廃れない。名曲は人々の心の中で思い出とともにずっと生き続ける。
自分もいつまでもアイドルネッサンスの楽曲大好きで居続けます( ˘ω˘ )
アイドルネッサンスと出会えた奇跡に感謝です😊
YELLのその部分自分も大好き。
取り繕う自分に迷った日々もみんなで笑顔で歌いあった日々もみんな大切な宝物なんだよね😭
さて、現在🍫獲得数0の私は、帰りに自分で買って帰るかな😭笑
じゃあまたねー( ´ ▽ ` )ノ
アイコです(*^ー^)ノ♪
歌に期限はないし、心に響く音楽は一生その人の人生に残るよ。影響与えるし。
アイドルネッサンスの音楽が一人でも多くの人の心に残る音楽でありますように。
今日の髪型は編み込み??
かわいいね❤自分でやったの??
合格お守り、手作りですごい!
沢山の気持ちが詰まってるね!!
チョコレートは自分に買いたいなぁ(笑)
やっと友チョコ地獄から抜けられたと思ったら社会人になってからは下っ端女子社員の宿命として大量のチョコを買い出しに行って…
やっぱりね、量より質だよ!笑
関ジャムの反響すごかったね。
会社の人にも出てたね!って言われるくらい笑
みんなの歌が、振り返ることしか出来なくなるのがやっぱり寂しいというか。でも今まで歌ってきたこれまではなくならないから、今からでも良いなと思ってくれた人、出会ってくれた人にはぜひ、もっともっとアイドルネッサンスを知って聴いてほしいなと思いました。
あと、少女飛行、よかった!
またね!
売れ残ったチョコが特売になる次の日だよ?
あの夏はもう来ないかもしれないけど、
新しい熱い夏がまた来ると信じてる。
その中心に珠々華ちゃんがいてくれたら、
俺もまた熱い夏がすごせるかな?
って思う今日この頃いかがお過ごし?
去年の夏みたいな過ごし方はもう無理(^^;;
灼熱の太陽を遮るものが何も無い場所で立ってルネを待って。
待ってる間は何でこんなとこ来ちゃったのか、来なければ良かったと後悔。
でもルネのライブを観たら、やっぱ来て良かったって^_^
路上ライブ、良いね。
やってるところ、簡単に想像できるくらいに似合ってる。
ま、私は行っても少し離れたところで見てると思います(^^;;
今日の写真は、透明感のある美少女という感じ。
黒と白のコントラスト、際立つ肌の白さがとても美しいと思います。
大人の女性ってえーよな😳😳😳
合格祈願‼︎
友だちも受かっとるとえーなぁ!
路地ライブする時は呼んで😡
ずーちゃんの弾き語り聴きたい見たい😡
楽しみにしとるで!
んでバレンタインは今年も0の予定、、、
社会人になってから1個ももらっとらんわ((((;゚Д゚)))))))
せやからずーちゃんよろしく😳😳😳😳😳
んなまたなぁ!
ブログ上げてくれて、弾き語り上げてくれてありがとう‼︎
詞がステキだね、情景が浮かびます!
路上ライブ見に行きたい!
そして、関ジャム見ました!
偶然チャンネル回した瞬間に流れてビックリ!!
これは嬉しいよね!もっともっと色んな人に広まってほしいし伝わってほしいと思いました、「前髪」をきっかけに他の曲も聴いてほしい!
ではでは、またね!
ずーちゃんの文章大好き。
アイドルネッサンスのブログ読んで最初の感想が「原田珠々華さんの文章は引き込まれる。こんな心を惹きつける文章を書く原田珠々華さんはすごい」だった。
詩も書いてるんだね。ずーちゃんはほんと何事も一生懸命で尊敬しちゃうや。
路上ライヴする時は日時は早めに告知願いますら!仙台から駆けつけてますので!涙
ヒャダインさんのやつほんとびっくりした!
アイドルネッサンス全国に“見つかった”ね!
原田家は家族で見てたのかw
パパとママは何て言ってた?
バレンタインかーずーちゃんからチョコもらいたい人生だったな。。
いきものがかりさんのエールの歌詞いいね
ありがとう!
んで!学校がんばってけさい!
いい大人なのに。
関ジャムよかったね!
なんか凄く胸にくるものがあって。
ほんと頑張ったね。
何気なく曲を聴いてるとめちゃくちゃ歌詞が刺さってきたりとかね。
そんなんばっかだ最近。
毎日弾き語りめちゃ楽しみにしてます。
またね。
今日のブログの書き出し、世界観が目の前に一気に広がって素晴らしい文章だと思いました。いい文章って、気取ってなく、難しくなく、読みやすくて、みんなに届くことなんですよね。原田さんの文章は、まさしく「いい文章」だと思います。
今日も沢山の人に届く歌や文章を届けで、そして沢山のありがとう、をもらってください!
あの歌は刺さるよ。
そんな名曲をテレビで紹介してくれたヒャダインさんには本当に感謝してます。
あの歌はたくさんの人に知られて、聴かれるべきだよ。
ずーちゃんに歌い続けて欲しいと何度も書いてるけど、その中の持ち歌として前髪を歌い続けて欲しい。
本気でお願い。
ツイッターで比嘉ちゃんと並んで映ってたからか、
色白がスゴく映えてるねw
毎日違う曲をアップするだけでも随分ギターが上達してるのを感じるよ。受験勉強の合間にやってるんだものね。ありがとう。
自分は、「終りなき疾走」(浜田省吾)をリクエストするネッサンスしたんだけど、ギターとの出会いから、ずっとずっと今もこの先も走り続けて行くっていう歌詞なんだ。
男性の歌詞も意外に似合うような気がするんだ。
珠々華は、たくさんチョコをもらえそうな気がするなぁ。女子からの人気がありそうだし。男子にチョコあげたりして、見つめられたら、すぐ落ちちゃうよ、も〜〜w
あと、石野さんの広島のラジオ番組「リコイズム」の「ラジプリズム」のパーソナリティのかんだ部長さんが、関ジャムの放送を見た話を「リコイズム」の後にしてくれたのが、嬉しかったよ!
ブログのタイトルも曲名みたいで、ブログを読む前からちょっとワクワクするから、良いと思いますよ。
どこの高校受けてるのかなぁ?普通科?芸能系?舞台系?
合格をお祈りしております🙏🙏
(`_´)ゞ ずびずば でした
👍👍
歌もギターも詩も優しさとか逞しさとか珠々華ちゃんの良いところがたくさん現れてて凄く好きだよ!実現したら凄く楽しみだなぁ。
関ジャム本当におめでとう!前髪はこれからもずっと心に残り続ける一曲だと思う。もちろん他の曲たちも色んな思い出や感情が重なってどれも全部特別な曲だよ!曲の数だけ感動をもらえて幸せ!ありがとう!
文章が染みこんでくる。
路上ライブかー。見に行きたいですね。
実際にやるとしたら情報をキャッチできるだろうか。がんばらなくては。
お守りかわいくできましたね。御利益ありそうです。
誰かのために何かする~ってホントに共感します。
優しい気持ちを思い出させてくれてありがとう、です。
『前髪』何度も聞いてます。久しぶりにMVも見たけど、やっぱりグッときますね。
本当にいつまでも聞き続ける曲になりそうです。
いきものがかりの曲も聞いてみます。
そしてチョコもらえるように祈ってくれてありがとう。
告白の予定もないしチョコももらえそうにないけど、
それでもハッピーなバレンタインを過ごしますよ!
恋人たちを祝福するだけでも私は胸がいっぱいになりますのでw
一夏しか一緒に過ごしてないけど、そう思うなぁ
関ジャム録画してるから今日観たけどTVで前髪のMVみるとなんかいらぬ緊張があるというかなんか変な感じだったけど、それよりも感動したしめっちゃ嬉しかったよね😊
ずーちゃんのライブが見れるの楽しみにしてるの少なくとも一人はいるからね☺️
弾き語りの動画でも作品性の強い作りになってるし、アーティスト(作家)系のお仕事も合ってるのかもしれませんね。
今の時代はSNSや動画配信で世界中に発信できますし、そこで注目されてデビューすることも珍しくなくなってます。
また新しい一歩を踏み出すのであれば、そんな形で始めてみるのもアリですよね。
さて、バレンタインデーということで、ずーちゃんからの❤️なプレゼントを待っておきますね!
路上弾き語るときはこっそり告知していただけますとココの原田推し全員集合しますな😄私も新幹線で直行させていただきたい🙏🙋
弾き語り配信という手段もございますのでぜひご検討お願いします🙏
「最近のずーちゃん自撮り美し過ぎる問題について」
おっちゃんはメイクしたことないんで(あったら怖いやわ)想像やけど
メイクにはアートの才能が大切やと思うの
ずーちゃんは美的センスあるから(ハロウィンメイクでも実証)
素材もすごく良い上にメイクの腕も良いのです
高級ミラーレスカメラの威力も相まってですね
あと良く言われますが女性の美しさはこころの内面が反映されるのですね
もっともっと磨いて原田珠々華のこころの内に育った言葉とともに
世に数多く待ち焦がれている人たちに 珠々華さんの作品を 発表する義務と責任と資格が貴方にはあるのです
お願いしますお願いしますお願いします🙇🙇🙇
関ジャムよかったね お父さんにも見せてあげてください😅
アイドルのお父さん問題について次回は考えようかなw
今日休みだったから去年のアイドル横丁とTIFスカイステージでのライブ映像観て信じられないくらい幸せな夏だったなあって泣いてた
ブログの書き出しが偶然とは思えない
と勝手に運命づけてる☺️
路上ライブする時は教えてね!
今日も弾き語りありがとう🎵
でも受験大丈夫なのかな?ってちょっと心配になりました(笑)
ブログの冒頭良いね❗映像が頭の中に流れてきました😊
ギターと歌に前向きなコメントは嬉しいな~路上やる時はこっそり教えてください(笑)
関ジャムは家族や親友達も喜んだろうね🎵
自分はTwitterで 関ジャム 前髪 で検索してコメント見たけど評判好くてニヤニヤしてしまった(*´ー`*)
自分はユニコーン解散後に大好きになってCDを何年も聴き続けて、何でもっと早く。。って後悔した経験あるけど、
きっと今回きっかけで知った人や今後ルネを知った人も似たような気持ちになるのかな~っとふと思ってしまった。
自分は間に合って良かったよ(^-^)
歌はずっと残るけど映像もできるだけ残して欲しいよね。映像作品少なすぎるから公式動画はせめてMV位はできるだけ長く残して欲しいな~って願いながら寝ます。
おやすみなさい❗
明日の公立試験受けるのかな?とか思ってたらツイートがあって弾き語りもあって大丈夫かな?って少し心配になったけど…
路上ライブのずーちゃん見に行きたい!
アイドルネッサンスが名曲を語り継いだように、アイドルネッサンスの曲もこれからも語り継がれていくんだよね。
アイドルネッサンスの活動が止まっても、いろんな人に広めルネッサンスは続けていくよ。
自分は夏、昼間の野外のルネのステージを見れなくて、室内だったり、スマイルガーデンだったり、雨の夜の屋上だったりしたから青空とルネというよりも、暗闇の中でライトに照らされて輝くルネの残像が今でも頭の中にこびりついてる。
YELLって何であんなに誰もがあれ?これ自分の事かな?って思えるんだろうね。前髪もすごくそういう曲だよね。
YELLの話で思い出したけど、いきものがかりの「花は桜 君は美し」って曲が冬があけて春になっていく今の季節の歌で卒業するって時のこの時期に聴くと思い出がよみがえってきて心が心地よく締め付けられる良い曲だから聴いてみて欲しい。もしよかったら弾きがたりか歌ってみたで歌ってくれるとホントに嬉しい。
あと、ずーゆめの歌ってみたももう一度だけ見たいな…
ではでは。暖かくなったり寒くなったりって季節になったから体調管理に気をつけて頑張ってね。
また明日。
おやすみなさい。
ずーちゃんならいい詩書きそうだね。
ぜひ披露して下さいな✨
関ジャムで見た瞬間にテンション上がりました。ワイプの本田翼さんの笑顔がルネの良さを語ってたよね✨
路上ライブやるならどこにでも、応援しに駆けつけるよ‼️
もし道歩いてて、珠々華ちゃんの歌が聴こえてきたら嬉しいだろうな〜。いやほんとに弾き語り続けてほしい!
前髪はもちろん、アイドルネッサンスの曲はこれからも聴き続けるよ。アイドルネッサンスを知れて良かった!
じゃあまた明日!
YELLすごくいい曲だよね!!
ほぼ毎日聞いています!!
明日も頑張れ!!