オーガニック料理教室「G-veggie」に
通っています!

オーガニックって聞くと
意識高いね〜とか、普段から
気をつけて食べてるの?大変じゃない?
と聞かれることが
多いのですが、そんな難しいことではなく!
純粋に食育について基礎を学んでみたいという気持ちと食がどのように作られて、届けられているのかを
勉強したい✨と思ったからです!
ここのお料理教室でも
はりまや先生に料理を教えていただくと
食材がどこからどんな人から
運ばれてきているのか、また
フードロスのお話だったり
一つ一つの食材の選び方で
その人の人生を大きく変えることが出来るという
ことだったりと…
「健康」にそして地球環境に
優しく生きていくことの大切さも
教えていただけます✨
↑手作り蜜ろうラップ🐝で
つくりました♡
今回作ったものは、こちらです!

もちきび玄米とひよこ豆のテンペサンド✨✨
レシピはこんな感じ🥺👆
(はりまや先生から許可をいただき掲載しております♪)
授業も毎回とってもたのしい!✨✨
好きなことを勉強するのはとても好きなので
これから沢山オーガニックについて
学んでいくぞ〜!!🤣✨
食品ロスゼロ料理アドバイザーも
楽しそう!!!✨🙌
今は、趣味で畑でもお野菜🍅を
育てたりしているので、いつか
イベントもしてみたいなぁ、、♪
ほりえってぃより✨
#オーガニックスーパー #オーガニック生活 #おうち時間 #サステナブル #サスティナブル #環境配慮 #オーガニック #ゼロウェイスト #オーガニック生活 #organic #エシカル #地球を守ろう #SDGs #地球温暖化 #自然素材 #eco #ecology #エコロジー #ナチュラル #climatechange #socialgood #ヴィーガン #ベジタリアン #ミニマリスト#3R #フェアトレード #環境問題