月別アーカイブ / 2021年02月
千葉県佐倉市へ🥬🥦🌈お野菜の収穫で◯◯!
嬉しいこと。
お仕事で、ちょっと悔しいことがあって(笑)
そんなときに
「ほりえってぃさん、大好きです!」
と突然連絡して下さった方がいた。
…なんか、大好きって素直に嬉しいなって思った(笑)
当たり前に人がしてくださってる事。
たとえば、
朝起きてご飯があって
電車が動いていたり
自分が毎日歩く道路はきっと
誰かが掃除をしてくれているから綺麗であって
目には見えないけど、当たり前の事って
全く当たり前じゃないよね
会社のお偉いさんとかも
えっへんと強がっている人も
当たり前にその仕事をこなしているようにみえて
当たり前じゃない。
だから、偶に"当たり前"に
していたことを褒められると
素直に嬉しい(笑)
「目に見えないものが大事」だとはよく
言われるけれど、それは他者からすぐに
見ることができない「心」を
指すのだと思う。
仕事や、恋愛、家庭での人間関係、、、と
生きてる限りコミュニケーションの問題は
避けられないよね
当たり前なことは当たり前じゃなく
目に見えていない誰かが支えてくれている。
…そう思いながら
目の前の相手に対する優しさであり
気遣いであり、思いやりであり、、自分自身の
心のあり方を大切に。そして
心を成長させ続ける姿勢があれば、
優しい人であり続けられる、、、かも!?
ほりえってぃより