月別アーカイブ / 2018年06月
石垣島レポ②食編🍥
石垣島といえば…
そうです!!!
🐂
🐂
🐂
石垣牛ですね!!!!
ということで、こちら!
石垣牛 炭火焼肉 やまもと
に行ってきました!

石垣空港から車で
約30分の場所にあります

今では予約をしないと
入れないくらい大人気!だそうです!
やまもとといえば
この
焼きしゃぶ


今でもよだれが出そうです。。
もう絶品!!!!



さっと炙るだけで、肉汁が
ジュッと染み込み口の中で
とろけ落ちます。もうホロっと。
焼きしゃぶってきくとへ
薄いお肉をサッと炙るイメージ
なのですが、やまもとのお肉は
厚い!!肉厚ジューシーとは
まさにこのことです!!

この海老も🦐
殻も頭もまるまる全部
食べられます!!
ん〜〜・゚・(*ノノ)・゚・しか出ない……
この赤ムスビを美味しい〜〜

もしも石垣島に行くことが
わかったらその瞬間に
是非ご予約を!

そして、
石垣島冷菓のかき氷🍧
こちらは
みるくきな粉ぜんざい
ふわふわの氷の中には
しっかりとしたお豆が
入っていてこれがまた
美味しい……

神戸のお豆だそうで
一粒一粒がしっかりしてる!!
見た目以上にシンプルかつ
上品で、味もサッパリ!
美味しかったです

もう一個食べたいな〜〜
大判焼きも生地が
ふわっふわ





まだまだ続くよ〜〜

聖夏より
石垣島でのダイビング🐋レポ①
石垣島へダイビングを
しにいきました



今まで潜ったところは
千葉県
セブ島
ロタ島
そして今回は石垣島へ!

お世話になったダイビングショップは
こちら
のSurf Dive🐬

さんです
鈴木さんの

笑顔に終始癒されました‼︎
そして作っていただいた
タコライスが美味しかった〜〜



海のポイントは
こんな感じです!



ナマコ〜〜〜〜!!!!!
今回は二泊三日の
6月に行ったのですが、
6月はいわゆる梅雨の時期☔️…
石垣島の梅雨は
しとしと降るのではなく、
スコールのように
ざっと降るので、そこまで
気になりません(今回は晴れました☀️)
なので!
7月・8月に比べると
比較的空いている時期なのです

そして何より旅費も安い⬇️!!
今がチャーーンス!

大好きなウミウシさんもたくさん
いました
!

この写真がお気に入り

石垣島と西表島にある
「石西礁湖」(せきせいしょうこ)は
日本最大のラグーンだそうです!

まさにサンゴの学園



綺麗です



見たお魚は…
ウミヘビ
イラブチャー(お刺身にすると美味しい)
セナキルリスズメダイ(深い所にいる)
ハナゴイ(パープル色)
マルハナガササンゴ(触ると変わる)
ニセアカホシカクレエビ(この子可愛い)
イシガキスズメダイ
パンダダルマハゼ
(マリブアクアさん参照)
パンダのような🐼おめめ

ダイバーさんに人気らしい!!
サンゴの中にいる
カンザシヤドカリなどなど…
お魚がもういっっっぱい
泳いでいました



まだまだ続く………

次は行ったご飯屋さんと
大好きになったあの場所を
ご紹介!!!!

Mina🐬
にも更新しました




