秋田分校のチケットが郵送✉️されてきて確認したらアリーナ席とは書いていたけど、ネット検索しても秋田県立体育館のアリーナ座席表らしきものが全く無くて、喜んでイイのか悪いのか、よく分からない「秋田の人見知りエビ中ファン」です🙇
少し間が空きましたが、秋田へ来たらシリーズ第③段ですよ🙋
秋田駅から秋田県立体育館までは、どう行くの?と言う質問にお答えします☝️
秋田県立体育館へは、徒歩、路線バス🚍、タクシー🚖、自家用車(又はレンタカー)🚘などが考えられますよね。
今回は、路線バスについてご説明します。
秋田駅からは、秋田駅西口バスターミナルから乗ります。乗り場案内はこちら☝️
そしてどのバス🚌に乗るかですよね。秋田駅西口から県立体育館前🚏までは約11分、料金は260円です。早いバス時間は参考にならないと思うので、秋田駅西口をだいたい9時発くらいからの時刻表を載せます🙋
ここで見て頂きたいのは、乗り場番号、路線名、出発時間と到着時間です。
確認して下さい。土日祝の時刻表ですよ。
秋田分校は10/20(土)15:30開演でしたよね🎵
※帰りのバス時刻表も載せます。でもなぜか帰りのバス15分以上かかってますね😨
(行き先は、秋田駅行きですからね)
路線バスは秋田中央交通だけなので、もしご自分で確認したい方や、秋田分校当日に調べたい方は、こちらをどうぞ☝️
ちなみにですが秋田駅から秋田県立体育館までは約3.4km、徒歩約40分だそうです。
今年は県立体育館まで、どのような飾り付けされるかまだ分かりませんが、皆さんは歩いてみますか?
いつも拙いblogを読んで頂き、誠にありがとうございます🙇
おまけ:
こちら10/21(日)「橘花怜」かれんくん誕生祭の会場です🙋
アクセスはこちらでご覧下さい。
コメント一覧
コメント一覧
いつもコメントありがとうございます🙇
秋田初登校なんですね🎵
実は、県立体育館のアリーナ席って配置が全く分からないんですよね😅
あまりコンサートに使われないんですけど、ドリカムや小田和正さんのコンサートで使われた事はあるんですよ🙋
今年の飾り付けが分かったり、直前に少し公開されたら、blogに載せますね👍
今回が秋田初登校で、私もアリーナ席なのでとても楽しみにしています。
駅から現地までのアクセス情報ありがとうございます。大変助かります。
飾り付けあればいいですね〜✨
県立体育館までどう行くか参考にさせて頂きます。
いつもありがとうございます(^^)