昨日は墨田区総合体育館でトレーニングでした。
今、凄く厳しいチームコンディションとなっています。
怪我人、ファルコンズ、強化指定、選抜活動、、、。
チームに専念するというのが難しい時期ではありますが、こんなときだからこそ一日一日を大切に積み上げていける選手が成長するのでしょう。
そう言えばキャプテンお手製のボード。
そろそろ線が消えてきて見苦しい感じになってきました。
それを自分で直すあたりキャプテンだなと。
キャプテンシーだのリーダーシップというものは、生まれ持った素質に感じますが、自分は育つものだと思ってます。
彼は、まだキャプテンらしい振る舞いや行動をしているとは言い切れません。
しかし、着実に階段を上っています。
数ヶ月すれば誰もが納得のキャプテンになっているはずです。
トレーニングは誰かに頼ってやるものではない。
自分たちで雰囲気を作るものです。
全員がキャプテンの気概で責任感を持って臨んでほしいですね。
地味に頑張ります。
冨成