虫 2017/5/24 23:29 今日はリハでした。リハの時はピアノブースに独りでヘッドホンをしながらなので、孤独です。幼い頃の運動会の家族での昼食時、ブルーシートの上を蟻が歩いていました。追い払おうとしたら、父親に「虫も生きているんだから、そのままにしてあげなさい」と言われた事があります。今日、孤独のピアノブースで、虫が歩いていました。響きを楽しんでくれたかな⭐️ 埋め込みコード シンプル カード 葉山拓亮 2017/05/24 23:29 虫 前へ 次へ 虫 今日はリハでした。リハの時はピアノブースに独りでヘッドホンをしながらなので、孤独です。幼い頃の運動会の家族での昼食時、ブルーシートの上を蟻が歩いていました。追い払おうとしたら、父親に「虫も生きて... シンプル カード 葉山拓亮 2017/05/24 23:29 虫 前へ 次へ 虫 今日はリハでした。リハの時はピアノブースに独りでヘッドホンをしながらなので、孤独です。幼い頃の運動会の家族での昼食時、ブルーシートの上を蟻が歩いていました。追い払おうとしたら、父親に「虫も生きて... 前の記事次の記事 コメント一覧 コメント一覧 59.R 2017/05/28 15:10 TBのライブで🌦葉山っちが「人はみな孤独です」っていった時、葉山っちも孤独なんだ💭って思って少しびっくりしました💭葉山っちはいっぱい人がよってきそうだから😄みんなどうやって一緒に生きていくひとをみつけるのかなって思います😊 きっと素敵な響きを楽しんでくれていますね✨ 58.さぎり 2017/05/27 08:01 楽しんでくれたことでしょう 57.🍀 舞 2017/05/26 17:57 素敵なお父様ですね。😌 葉山さんもお優しそうです。 きっと虫もピアノの音色を楽しんでいましたね。 リハーサルのときは独りだったのですね。 葉山さんも寂しがりでしょうか。 孤独はいやですよね。 56.asahi 2017/05/25 20:59 ピアノブースって、孤独なのですか?外からは到底うかがい知ることができませんが。そんな中で一匹の虫が楽器のまわりを歩いていたんですね〜。葉山さんの話し相手といった感じでしょうか😊 虫が地面を這うような足取りから、幼い頃の記憶にたどり着き。吹けば飛んでいきそうな虫たちにも、一縷の命があるんだなぁと。ずいぶん優しいお父さんなのだな〜、と。 そうか、やっぱり虫にも魂があるんですね😌 なんか日頃、忘れそうになりますね⭐︎ 55.masako.h0416 2017/05/25 16:33 昨夜… 会社での束の間の休息に ニコ😊っと微笑む私がいて… 最後のフレーズは 何とも言いようのない穏やかさを感じて心が別世界へ移るような… そんなα波が広がります💕 そんな葉山さん‼️…^ ^ でも雑そう😅(笑)(笑)(笑) 私は若い頃にガサツ⁉️って言われて気付き意識して少しずつ直しましたけど😁✌️… 職場で読めて良かった😊💕 54.Tossy 2017/05/25 12:57 く~~💧 なんて優しいお父さんなんだ~ そんな親御さんに育てられた葉山っち…… やはり優しさが顔立ちにもピアノの音にも表れてます😍 50歳をとっくに過ぎた私ですが 反省します😅 53.shokoxxx 2017/05/25 12:24 葉山っち、こんにちは。 お久し振りです。 私は京都の自然豊かな環境の中で生まれ育ちました。 植物や昆虫は、ごく当たり前に生活の中に存在し、それは都会に傾きつつある今も続いています。 気づけばマンションに囲まれ、いつの間にか比叡山も大文字山も庭から見えなくなっています。 小さな小さな生態系を守る為に、数百種類の植物を植え育てています。 お陰で小鳥達や虫達は喜んで集まって来ます。 生き物にとっての都会環境は砂漠そのものです。 生物多様性を声高に叫ばなくてはならない現実は悲しいものです。 地球上の生命のひとつひとつが個性です。 虫一匹はあなたに何かしてくれましたか?と問う人がいるかも知れません。 確かに人にとっては迷惑なものも存在しています。 でも私達は花を愛でたり、美味しい果物を食べたりします。 それは虫達がその為の役割の一端を担っているからで、そう思うと例え直接的でなくても、間接的に支え合って生きているのが、私達地球上の生物多様性の素晴らしさだと言えますね。 5月はアオスジアゲハの羽化のピークです。午前中、蛹から出て朝日を浴びながら羽を伸ばす姿を、葉山っちに見せたいな。 その時、あなたの耳の奥でどんな音色が聴こえるのでしょう。 ピアノを弾くあなたの側に寄り添った小さな虫は、あなたの中の何を呼び起こしたのかな。 52.くじらっこ 2017/05/25 10:13 昨日はリハだったのですね。 お疲れ様でした。 葉山さんの優しさは、お父様譲りなのでしょうね。🤗 素敵なお父様ですね。 虫さんも葉山さんさんのピアノの音色に誘われて来たのかな? でも、ヘッドホンしているから 音は聞こえないんですよね。 音のしないピアノの振動、響きを、楽しんでいたのかな? 51.k 2017/05/25 09:06 おはようございます🎵 昨日はリハお疲れ様でした。 優しいお父さんに育てられたのですね。 葉山さんのピアノ聴きたく虫もよって来たのでしょうね🎵 50.まぁ^^ 2017/05/25 08:41 葉山さん お早う御座います(^o^) 優しいお父さんだから 優しい葉山っちさん♪ あたたかい気持ちになりました♪♪ 49.かほ 2017/05/25 08:36 素敵なお父さんですね💕✨ 孤独なリハお疲れ様でした&おはようございます😃 葉山さんのピアノ、楽しんでいたと思いますよ🎵それに虫さんがいて、1人じゃないじゃないですか😊 と思えたらいいんですけどね😅 葉山さんの優しさはお父さんから受け継がれているのですね😊 隆一さんは風邪気味だそうで…気温差が激しいので風邪には気をつけてくださいね😊 48.るなまま 2017/05/25 08:01 素敵な御父様ですね🍀 47.Rika 2017/05/25 07:54 葉山さん おはようございます😄 お父様の優しさが伝わる素敵な思い出の一場面ですね✨ 昨日の虫さんも葉山さんの音色を楽しんだに違いありません🎵💓 ふんわり優しい気持ちになれるお話 ありがとうございます☺️ ソロライブまで2週間ちょっととなりましたね✨カレンダーを見ながら指折り数えて楽しみにしています😆 忙しい日々でしょうが、お身体大切にお過ごしくださいね💓 46.わこ 2017/05/25 07:38 おはようございます(^-^)/ お父さん優しい方ですね🎵 小さな虫にも命だ宿っているのでそっとしてあげないとね😊 今日は一日降ったり止んだりのお天気でしょうか? 少し肌寒かったり蒸し暑かったっり、体調に気をつけてお過ごしください😃🎵 45.ともこ 2017/05/25 07:35 おはようございます☀ 虫さんは葉山さんの奏でる音色を独り占めできて幸せだったでしょうね🎵 44.チル✨チル 2017/05/25 07:30 葉山っちおはようございます😀 きっと虫も綺麗な音色に誘われてやってきたのではないでしょうか😉✌️️ 43.ぴりゅりん 2017/05/25 07:21 おはようございます!葉山さん! と言っても今は真夜中?ですよね😅すみません。。 なんか、葉山さんにも小さい子どもの時があって、運動会でお弁当食べてたって…想像したら可愛くて😊💓 小さな虫にも命が、って言う優しいお父様、素敵です。 葉山さんの奏でる音の優しさはそんな所以なのでしょうね。 この前のバニラliveの時の葉山さん、スゴくカッコよくて見惚れてました。 協会ツアー、遠くて行かれなくて残念です😓 季節柄体に気をつけてがんばってくださいね😌✋🏼✨ 42.みわ☆ 2017/05/25 07:16 おはようございます♪ いいお話しですね♪ きっと葉山さんの響きを聴きにきたんですよ♪ 41.KYM 2017/05/25 07:14 って事は ^ ^ 孤独じゃなかった?のですね。 おはようございます⭐ 40.しの 2017/05/25 06:55 葉山さん、おはようございます(*^^*) 孤独のピアノブースに虫が居て孤独ではなかったんですね(^^)v葉山さんの演奏独占出来た虫さん贅沢ですね(笑) 虫と言えばカンボジアも大変でしたよね💦鍵盤に乗ってたんですよね(^^; でもそんな幼少の頃の思い出をあの時知っていたら違った見方が出来たかもです(*´ω`*) 39.優奈 2017/05/25 06:41 おはようございます☺ 孤独なリハーサル😊 お疲れ様でした💗 孤独な時の先には、☺ 沢山の笑顔が☺ 蟻も笑顔に☺ 38.ルリビタキ 2017/05/25 06:26 おはようございます(^_^)v 虫さん幸せものですね⤴😍 葉山さんを独り占め出来て😉 また来るかも知れませんよ⁉😆 私は昨夜ちょっと、飲みすぎて😅 今朝あまり食欲が無いけど💦 これから仕事なので 食べないわけには行かないし💦 頑張って食べます✌ 葉山さんは当然まだ夢の中✨ですね😉 素敵な夢を見ているかな⁉😊 ゆっくりどうぞ( ☆∀☆) 37.さらら〜☆彡 2017/05/25 06:03 葉山さんおはようございます☀ ピアノのブースに遊びに来た虫さん。 葉山さんのピアノと優しさに 癒された事でしょうね💓 先日、会社のクリーン活動の時 四葉のクローバー🍀を見つけました。 摘み取らないで、毎日会いに行って ましたが、隆さまお誕生日前後の 長休の間に、周りのクローバーが いっぱい伸びて、数が増えて...。 四葉🍀がわからなくなりました💦💦 仲間が増えて喜んでいるかな(^^) 地球の上で生きているのは人間だけじゃ 無いですよね。 葉山さんのお父さまの考え素敵です♪ その教えを実践されてる葉山さんも とても素敵です...♡ ☆☆☆ 36.りんね 2017/05/25 03:59 リハお疲れさまでした(^-^) 葉山さんのお人柄を感じさせる 自然な言葉で綴られる文章のあたたかさ… ブログ読ませていただいて、いつも 気持ちがほっこり、ふんわりするのを感じます。 これからのますますのご活躍も楽しみにしていますね。夜はゆっくり休めますように… 賞品でお肉が手に入ったかたから、たくさんいただいてくださいね(笑) おやすみなさい🌙 35.Mika 2017/05/25 01:34 リハお疲れ様でした🙇♀️ 本当に優しいお父様ですね…😭✨だから葉山さんもこんなに優しいのですね🍀 以前、外で私の腕に登ってきた蟻さんを、大騒ぎしながらデコピンしてしまったことを心から反省してます…😥 孤独のピアノブースに遊びに来た虫さんは、葉山さんの素敵なピアノの音色に誘われたのでしょうね😌🎼 一番近くで葉山さんの奏でる音を楽しめるなんて羨ましいです💕 私も早く聴きたいな…⭐️✨ 34.yukachibiko 2017/05/25 00:31 葉山さん、こんばんは🌃✨ 今日はリハーサルだったのですね🎶 お疲れ様でした💕 葉山さんが音と向き合い、孤独に佇む姿を。 きっと、虫さんは見逃さなかったのでしょうね😌✨ その姿を見守りつつ、葉山さんの奏でる音を 独占的に楽しんでいたのではないかと´ ³`°) ♬︎*.:*💓💓💓 葉山さんとお父様の会話の想い出。 なんだか素敵です(〃ω〃)💖 では。葉山さん🌟 おやすみなさい(*˘︶˘*).。.:*🌙💤 33.asuka 2017/05/25 00:23 虫も生きてるんですよね✨ 優しいお父様ですね😊✨ 葉山くんのピアノの音を虫さんは独り占めしたんですね💡 羨ましい😆🎶 虫に嫉妬です😄✌ 葉山くんも寝冷えしないように気をつけてくださいね😊🍀 良い夢を🎵 葉山くん、おやすみなさい🌠 32.marie ☆ まりぃ 2017/05/24 23:57 素敵なお父様ですね。 リハ、お疲れ様でした (*^_^*) 虫サンも、葉山っちのピアノの響きを楽しんだと思いますよ~♪ 31.メグ 2017/05/24 23:53 優しい葉山家の家訓ですね💖 素敵なお話ありがとう。 初めてのソロライブを楽しみにしています。葉山さんワールド🎹に浸りたいです❣️ 30.めぐみん 2017/05/24 23:53 葉山さん こんばんは(*´∀`)♪ なんだかほっこり優しい気持ちで眠りにつけそうです(●´ω`●) 葉山さんの優しさはお父様譲りなのでしょう💓 おやすみなさい💤 29.No Name 2017/05/24 23:50 私も孤独な人です。そんな事思ったら寂しがる人もいるかしら.....。 母にも孤独好きと思われていました💫 今日もピアノを一人で楽しんでいました。上手ではないですが、音遊び好きです。 葉山さんのお父様、徳のあるかたなのですね。生き物は大切にしないといけませんね。 28.オリーブ 2017/05/24 23:46 優しいです。 小さい虫でもぎゃーぎゃー言ってしまう私とは大違いです。。 おやすみなさい。 27.めみ 2017/05/24 23:45 葉山っちさんのピアノを独り占めなんて、虫さん、贅沢ですね〜。 私の勝手な思い込みですが、葉山っちさんは、決して孤独はお嫌いではないかな、と…。 いつぞやの隆一さんのMCで、葉山っちさんが、「 人は誰でも孤独です 」と、言っていたのが印象的で、今でも時々思い出します。 前回の更新 「 無 」に、コメントしようと思っていたのに、新しい更新で、間に合わなかった😅 また明日にでもコメントしたら、「 無 」のコメント、見てくれるかな? だったら嬉しいな⭐️ 26.さなえ 2017/05/24 23:44 葉山っちさん☆お疲れ様です(^^) 寝る前の、癒しのお話。 ありがとうございます✨ 葉山っちさんの癒しの言葉に いい眠りにつけそうです✨ おやすみなさい😃 25.tomomi 2017/05/24 23:42 はやまっちりす~(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 今日希望休を入れてきました。←早速( •ꙍ•́ )✧名古屋、birthday行きます( * ॑꒳ ॑* )♥ 24.mi 2017/05/24 23:41 葉山さんのお話を みつ見てみると その頃の 葉山さんが 見えてきて^ ^ 想像させられてしまいます😅✌️ 素敵なお父様ですね🤗✨ おやすみなさい💤 23.あずさ 2017/05/24 23:41 葉山っちさん…(*´-`)💕 とっても良い子に育って…お父様もお喜びでしょうね😊 今日もお疲れ様でした✨ お肉💡食べれたのかな…(^-^) 葉山っちさんも お体に気をつけてくださいね✨ 22.rika 2017/05/24 23:41 リハーサルお疲れさまでした✨ 素敵なエピソードですね☺️ 虫をそのままにしてあげる… 葉山さんもきっとその優しさを 受け継いでいらっしゃるのですね💖 21.takako 2017/05/24 23:40 ステキなお話✨ 良いお父さんですね(*^^*) そして、その教えをきちんと自分のものにしている葉山くんも良い子です😊 私は虫がだいっきらいですが…(^^;; バグズライフやアンツ…虫が主人公の映画を観て、共存を意識するようになりました。 山や森では私達がよそ者だけど…人間の住居に入るのは遠慮してほしいものです(^^;; 20.宇宙 2017/05/24 23:39 幼少の頃を思い出されたのかな?優しいお父様、暖かな家庭でお育ちになられたのですね。昨日たまたま、犬のチワワを散歩中アリさんがチワワの足元にきたのでたたいてしまった自分が今、葉山っちの言葉で悔やまれます。アリさんごめんね😓 19.jyanecchi 2017/05/24 23:39 こんばんはー🌙😃❗孤独なピアノブースで、ひそかに虫の観察〰️😱葉山っちさんらしくて、心に染みました😆おやすみなさい〰️😆💕 18.アッキー 2017/05/24 23:37 葉山さん💓お疲れ様でした(╹◡╹)♡ 葉山さんのお父様優しい人なんですね(*^◯^*) だから葉山さんも優しい王子様なんですね😍 虫さん響を楽しんだと思います😉 虫になりた〜い (笑) 6月10日熊本 6月26日福岡 楽しみにしてます❤️ 17.naone 2017/05/24 23:37 私も虫になってピアノブースお邪魔したいなぁ〜 リハお疲れ様でした(^o^)/ 楽しみでしかたない💕 16.おぬまゆ 2017/05/24 23:36 葉山っちさん😌 素敵な家庭の中で育ったのですね😌 優しさに溢れています😌 反抗期とかありましたか? 15.JO 2017/05/24 23:36 お疲れ様です♪ 葉山さんの優しさが うかがえます(ΦωΦ) 14.sakura 2017/05/24 23:36 優しいお父様😆 穏やかな気持ちの方なのですね😌 どんな虫も生きているんですよね🐜 13.紀香 2017/05/24 23:35 リハーサルお疲れ様です😊蟻も葉山さんのビアノ🎹聴いていたのでしょうね😊お父様は優しいお方なのですね😌 12.YE 2017/05/24 23:35 こんばんは🤗 遅くまで、お疲れ様です。 虫さんも 葉山っちのピアノに うっとりしたでしょうね❤️ 来月のライブ もう1ヶ月きりましたね🎶🎶🎶 私も うっとりしたいです❤️🎶❤️🎶 おやすみなさい😴 11.yoshie♪ 2017/05/24 23:35 葉山さんおつかれさまです(≧◡≦)虫も生きてますよね!今日職場で何故か天井から小さい虫が糸に繋がるようにぶら下がってました。わたしは虫が捕まえられないので職場の人に言ったらそーっととって窓から逃がしてあげました。生きてる物はみんな意味があっているんですもんね。葉山さんの音楽が素敵すぎて寄ってきたのかもですね(≧◡≦) 10.はち 2017/05/24 23:35 葉山っちのピアノを独り占めした虫さんが羨ましいです 幼い頃のお父さんのひとこと 今も葉山っちの心にしっかり刻まれているんですね 9.あつぴい 2017/05/24 23:34 優しいですね。 その優しさが、葉山っちの曲やピアノに出てるのかも。 8.loverkuni 2017/05/24 23:34 お父さん素敵ですね! 邪魔だからと...いつも思います、 虫は虫の 生まれてきた意味があると思うし(。•ㅅ•。)♡ 前に大山で鈴虫の声も美しかったですね! カンボジアの虫も。゚(^ω^;)゚。 みんな、ライブを邪魔しないように、 声を上げなくて素晴らしいと思いましたし(๑•̀ㅂ•́)و✧ そして虫になって、一日中聴けたら良いなぁ(∩∀`*)キャッ 7.HIROKI 2017/05/24 23:34 葉山さん、リハお疲れ様でした。 優しいお父様ですね。 葉山さんの優しさはお父様譲りなのでしょうね。 葉山さんのピアノは人も虫も動物も必ず癒され楽しむに違いないです。 早く葉山さんのソロが聴きたいです。 6.ひなピー 2017/05/24 23:34 きっとピアノの音に寄って来た虫さん だったんですよ♬虫さんも葉山っちのピアノのに癒されていたんだと思います。 自由に歩かせてあげて良かったですね♬ 5.ㅁ ㅋ 😇 2017/05/24 23:33 リハお疲れ様でしたー✨ 葉山さんの優しいお人柄はお父さん譲りなんですね💓 孤独なブースにお客さんがいてよかったですね♪ きっと素敵な音色が届いてると思いますよ😇✨✨ 4.ゆ 2017/05/24 23:32 優しいパパだね( ´ ▽ ` )ノ 3.絵里ちゃん 2017/05/24 23:32 私の所、一緒にお弁当ない世代😌 葉山っちさんのブログ貴重デスね! 2.結菜 2017/05/24 23:32 優しいお父様に育てられた葉山さん、お優しいですね💕😊 私もなるべく追い払ってますが、害虫だけはどうしても駆除しちゃいます。 あれだって生きてるのにね😰😰 1.NAMI 2017/05/24 23:32 優しいお父様ですね(o^^o)
コメント一覧
コメント一覧
きっと素敵な響きを楽しんでくれていますね✨
葉山さんもお優しそうです。
きっと虫もピアノの音色を楽しんでいましたね。
リハーサルのときは独りだったのですね。
葉山さんも寂しがりでしょうか。
孤独はいやですよね。
虫が地面を這うような足取りから、幼い頃の記憶にたどり着き。吹けば飛んでいきそうな虫たちにも、一縷の命があるんだなぁと。ずいぶん優しいお父さんなのだな〜、と。
そうか、やっぱり虫にも魂があるんですね😌
なんか日頃、忘れそうになりますね⭐︎
会社での束の間の休息に
ニコ😊っと微笑む私がいて…
最後のフレーズは
何とも言いようのない穏やかさを感じて心が別世界へ移るような…
そんなα波が広がります💕
そんな葉山さん‼️…^ ^
でも雑そう😅(笑)(笑)(笑)
私は若い頃にガサツ⁉️って言われて気付き意識して少しずつ直しましたけど😁✌️…
職場で読めて良かった😊💕
なんて優しいお父さんなんだ~
そんな親御さんに育てられた葉山っち……
やはり優しさが顔立ちにもピアノの音にも表れてます😍
50歳をとっくに過ぎた私ですが
反省します😅
お久し振りです。
私は京都の自然豊かな環境の中で生まれ育ちました。
植物や昆虫は、ごく当たり前に生活の中に存在し、それは都会に傾きつつある今も続いています。
気づけばマンションに囲まれ、いつの間にか比叡山も大文字山も庭から見えなくなっています。
小さな小さな生態系を守る為に、数百種類の植物を植え育てています。
お陰で小鳥達や虫達は喜んで集まって来ます。
生き物にとっての都会環境は砂漠そのものです。
生物多様性を声高に叫ばなくてはならない現実は悲しいものです。
地球上の生命のひとつひとつが個性です。
虫一匹はあなたに何かしてくれましたか?と問う人がいるかも知れません。
確かに人にとっては迷惑なものも存在しています。
でも私達は花を愛でたり、美味しい果物を食べたりします。
それは虫達がその為の役割の一端を担っているからで、そう思うと例え直接的でなくても、間接的に支え合って生きているのが、私達地球上の生物多様性の素晴らしさだと言えますね。
5月はアオスジアゲハの羽化のピークです。午前中、蛹から出て朝日を浴びながら羽を伸ばす姿を、葉山っちに見せたいな。
その時、あなたの耳の奥でどんな音色が聴こえるのでしょう。
ピアノを弾くあなたの側に寄り添った小さな虫は、あなたの中の何を呼び起こしたのかな。
お疲れ様でした。
葉山さんの優しさは、お父様譲りなのでしょうね。🤗
素敵なお父様ですね。
虫さんも葉山さんさんのピアノの音色に誘われて来たのかな?
でも、ヘッドホンしているから
音は聞こえないんですよね。
音のしないピアノの振動、響きを、楽しんでいたのかな?
昨日はリハお疲れ様でした。
優しいお父さんに育てられたのですね。
葉山さんのピアノ聴きたく虫もよって来たのでしょうね🎵
お早う御座います(^o^)
優しいお父さんだから
優しい葉山っちさん♪
あたたかい気持ちになりました♪♪
孤独なリハお疲れ様でした&おはようございます😃
葉山さんのピアノ、楽しんでいたと思いますよ🎵それに虫さんがいて、1人じゃないじゃないですか😊
と思えたらいいんですけどね😅
葉山さんの優しさはお父さんから受け継がれているのですね😊
隆一さんは風邪気味だそうで…気温差が激しいので風邪には気をつけてくださいね😊
お父様の優しさが伝わる素敵な思い出の一場面ですね✨
昨日の虫さんも葉山さんの音色を楽しんだに違いありません🎵💓
ふんわり優しい気持ちになれるお話 ありがとうございます☺️
ソロライブまで2週間ちょっととなりましたね✨カレンダーを見ながら指折り数えて楽しみにしています😆
忙しい日々でしょうが、お身体大切にお過ごしくださいね💓
お父さん優しい方ですね🎵
小さな虫にも命だ宿っているのでそっとしてあげないとね😊
今日は一日降ったり止んだりのお天気でしょうか?
少し肌寒かったり蒸し暑かったっり、体調に気をつけてお過ごしください😃🎵
虫さんは葉山さんの奏でる音色を独り占めできて幸せだったでしょうね🎵
きっと虫も綺麗な音色に誘われてやってきたのではないでしょうか😉✌️️
おはようございます!葉山さん!
と言っても今は真夜中?ですよね😅すみません。。
なんか、葉山さんにも小さい子どもの時があって、運動会でお弁当食べてたって…想像したら可愛くて😊💓
小さな虫にも命が、って言う優しいお父様、素敵です。
葉山さんの奏でる音の優しさはそんな所以なのでしょうね。
この前のバニラliveの時の葉山さん、スゴくカッコよくて見惚れてました。
協会ツアー、遠くて行かれなくて残念です😓
季節柄体に気をつけてがんばってくださいね😌✋🏼✨
いいお話しですね♪
きっと葉山さんの響きを聴きにきたんですよ♪
って事は ^ ^
孤独じゃなかった?のですね。
おはようございます⭐
孤独のピアノブースに虫が居て孤独ではなかったんですね(^^)v葉山さんの演奏独占出来た虫さん贅沢ですね(笑)
虫と言えばカンボジアも大変でしたよね💦鍵盤に乗ってたんですよね(^^;
でもそんな幼少の頃の思い出をあの時知っていたら違った見方が出来たかもです(*´ω`*)
孤独なリハーサル😊
お疲れ様でした💗
孤独な時の先には、☺
沢山の笑顔が☺
蟻も笑顔に☺
虫さん幸せものですね⤴😍
葉山さんを独り占め出来て😉
また来るかも知れませんよ⁉😆
私は昨夜ちょっと、飲みすぎて😅
今朝あまり食欲が無いけど💦
これから仕事なので
食べないわけには行かないし💦
頑張って食べます✌
葉山さんは当然まだ夢の中✨ですね😉
素敵な夢を見ているかな⁉😊
ゆっくりどうぞ( ☆∀☆)
ピアノのブースに遊びに来た虫さん。
葉山さんのピアノと優しさに
癒された事でしょうね💓
先日、会社のクリーン活動の時
四葉のクローバー🍀を見つけました。
摘み取らないで、毎日会いに行って
ましたが、隆さまお誕生日前後の
長休の間に、周りのクローバーが
いっぱい伸びて、数が増えて...。
四葉🍀がわからなくなりました💦💦
仲間が増えて喜んでいるかな(^^)
地球の上で生きているのは人間だけじゃ
無いですよね。
葉山さんのお父さまの考え素敵です♪
その教えを実践されてる葉山さんも
とても素敵です...♡
☆☆☆
葉山さんのお人柄を感じさせる 自然な言葉で綴られる文章のあたたかさ…
ブログ読ませていただいて、いつも 気持ちがほっこり、ふんわりするのを感じます。
これからのますますのご活躍も楽しみにしていますね。夜はゆっくり休めますように…
賞品でお肉が手に入ったかたから、たくさんいただいてくださいね(笑)
おやすみなさい🌙
本当に優しいお父様ですね…😭✨だから葉山さんもこんなに優しいのですね🍀
以前、外で私の腕に登ってきた蟻さんを、大騒ぎしながらデコピンしてしまったことを心から反省してます…😥
孤独のピアノブースに遊びに来た虫さんは、葉山さんの素敵なピアノの音色に誘われたのでしょうね😌🎼
一番近くで葉山さんの奏でる音を楽しめるなんて羨ましいです💕
私も早く聴きたいな…⭐️✨
今日はリハーサルだったのですね🎶
お疲れ様でした💕
葉山さんが音と向き合い、孤独に佇む姿を。
きっと、虫さんは見逃さなかったのでしょうね😌✨
その姿を見守りつつ、葉山さんの奏でる音を
独占的に楽しんでいたのではないかと´ ³`°) ♬︎*.:*💓💓💓
葉山さんとお父様の会話の想い出。
なんだか素敵です(〃ω〃)💖
では。葉山さん🌟
おやすみなさい(*˘︶˘*).。.:*🌙💤
優しいお父様ですね😊✨
葉山くんのピアノの音を虫さんは独り占めしたんですね💡
羨ましい😆🎶
虫に嫉妬です😄✌
葉山くんも寝冷えしないように気をつけてくださいね😊🍀
良い夢を🎵
葉山くん、おやすみなさい🌠
リハ、お疲れ様でした (*^_^*)
虫サンも、葉山っちのピアノの響きを楽しんだと思いますよ~♪
素敵なお話ありがとう。
初めてのソロライブを楽しみにしています。葉山さんワールド🎹に浸りたいです❣️
こんばんは(*´∀`)♪
なんだかほっこり優しい気持ちで眠りにつけそうです(●´ω`●)
葉山さんの優しさはお父様譲りなのでしょう💓
おやすみなさい💤
母にも孤独好きと思われていました💫
今日もピアノを一人で楽しんでいました。上手ではないですが、音遊び好きです。
葉山さんのお父様、徳のあるかたなのですね。生き物は大切にしないといけませんね。
小さい虫でもぎゃーぎゃー言ってしまう私とは大違いです。。
おやすみなさい。
私の勝手な思い込みですが、葉山っちさんは、決して孤独はお嫌いではないかな、と…。
いつぞやの隆一さんのMCで、葉山っちさんが、「 人は誰でも孤独です 」と、言っていたのが印象的で、今でも時々思い出します。
前回の更新 「 無 」に、コメントしようと思っていたのに、新しい更新で、間に合わなかった😅
また明日にでもコメントしたら、「 無 」のコメント、見てくれるかな?
だったら嬉しいな⭐️
寝る前の、癒しのお話。
ありがとうございます✨
葉山っちさんの癒しの言葉に
いい眠りにつけそうです✨
おやすみなさい😃
今日希望休を入れてきました。←早速( •ꙍ•́ )✧名古屋、birthday行きます( * ॑꒳ ॑* )♥
その頃の 葉山さんが 見えてきて^ ^
想像させられてしまいます😅✌️
素敵なお父様ですね🤗✨
おやすみなさい💤
とっても良い子に育って…お父様もお喜びでしょうね😊
今日もお疲れ様でした✨
お肉💡食べれたのかな…(^-^)
葉山っちさんも お体に気をつけてくださいね✨
素敵なエピソードですね☺️
虫をそのままにしてあげる…
葉山さんもきっとその優しさを
受け継いでいらっしゃるのですね💖
良いお父さんですね(*^^*)
そして、その教えをきちんと自分のものにしている葉山くんも良い子です😊
私は虫がだいっきらいですが…(^^;;
バグズライフやアンツ…虫が主人公の映画を観て、共存を意識するようになりました。
山や森では私達がよそ者だけど…人間の住居に入るのは遠慮してほしいものです(^^;;
葉山さんのお父様優しい人なんですね(*^◯^*)
だから葉山さんも優しい王子様なんですね😍
虫さん響を楽しんだと思います😉
虫になりた〜い (笑)
6月10日熊本 6月26日福岡 楽しみにしてます❤️
リハお疲れ様でした(^o^)/
楽しみでしかたない💕
素敵な家庭の中で育ったのですね😌
優しさに溢れています😌
反抗期とかありましたか?
葉山さんの優しさが うかがえます(ΦωΦ)
穏やかな気持ちの方なのですね😌
どんな虫も生きているんですよね🐜
遅くまで、お疲れ様です。
虫さんも
葉山っちのピアノに
うっとりしたでしょうね❤️
来月のライブ
もう1ヶ月きりましたね🎶🎶🎶
私も
うっとりしたいです❤️🎶❤️🎶
おやすみなさい😴
幼い頃のお父さんのひとこと
今も葉山っちの心にしっかり刻まれているんですね
その優しさが、葉山っちの曲やピアノに出てるのかも。
邪魔だからと...いつも思います、
虫は虫の
生まれてきた意味があると思うし(。•ㅅ•。)♡
前に大山で鈴虫の声も美しかったですね!
カンボジアの虫も。゚(^ω^;)゚。
みんな、ライブを邪魔しないように、
声を上げなくて素晴らしいと思いましたし(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして虫になって、一日中聴けたら良いなぁ(∩∀`*)キャッ
優しいお父様ですね。
葉山さんの優しさはお父様譲りなのでしょうね。
葉山さんのピアノは人も虫も動物も必ず癒され楽しむに違いないです。
早く葉山さんのソロが聴きたいです。
だったんですよ♬虫さんも葉山っちのピアノのに癒されていたんだと思います。
自由に歩かせてあげて良かったですね♬
葉山さんの優しいお人柄はお父さん譲りなんですね💓
孤独なブースにお客さんがいてよかったですね♪
きっと素敵な音色が届いてると思いますよ😇✨✨
葉山っちさんのブログ貴重デスね!
私もなるべく追い払ってますが、害虫だけはどうしても駆除しちゃいます。
あれだって生きてるのにね😰😰