登山始めてまだ2年足らずのペーペーですが、お山の話。
ここ最近よく、山を登っております。
めっちゃ楽しいし、生き甲斐を感じるし、取り憑かれたように登ってます。
けど、ちゃんと帰れないと意味が無いよね。
ちゃんとちょっとずつちょっとずつ経験を積んで、それからも尚自分にマッチングした山をチョイスしての山行をしないとです。
山では何年も山を経験した人が命を落とすこともあるし、大怪我をすることもある。
僕はそういうリスクをなるべく少なくして、山を楽しみたいと思います。
だって、死んじゃったり大怪我してベース弾けなくなっちゃったら、意味ないもんね。
もちろんそういうリスクを超えたら、素晴らしい景色や世界が待っているんだろうけど、
例えばそれで仮に何かあったら、愛してる人達に何にも伝えられないからね。
僕は、僕の中での素晴らしい山を、お家に帰ってJr.にカメラ撮ってきた写真を見せたいんだ。
あと、お山はなるべく山行地図の標準タイムでアプローチするのが良いと思いますっ。
もちろんコンディションによって異なるかもしれませんが、タイムを巻いたからといって、凄い!とは思いません。
無理して速く登ると、逆に下りで疲れてしまうし、汗かいて身体冷えちゃったりしますっ。
あと、自分は体力ある!ってなっちゃってる方は、今一度なるべく登りたい山のマッチングをリサーチしてからの山行をした方が良いと思います!
まだまだ、山初心者ですが、お話させて頂きました!
(`_´)ゞ
コメント一覧
コメント一覧
ひなっちの お山の話、写真これからも楽しみにしています。
ケガなく無事に帰ってくださいね❤
沢山登山されてて凄いなって思ってます(*^^*)
ひなっちの登山に対する考え方、素晴らしいと思いますし、ホッとしました(*^^*)
私もひなっちの撮る山の中写真大好きです❤️