ぼくは不登校です。

中二の終わりからひきこもって不登校になりました。

一度は普通の高校に入学したのですが、


二日でやめました。


結構進学校で入学した週の週末から勉強漬けの合宿があり、一瞬で「もう無理だ。」となりました。

その一年後、通信制の高校に入ったので不登校歴は2年ということになります。

今まで不登校歴で負けなしだったのですが、、、


この前不登校歴10年という方に出会いました。


10年。


10年!!!?



自分がちっぽけに思えたのはこれがはじめてです。圧倒的敗北感。

もはや化け物です。

そんな化け物の方。名を小幡和輝と言います。

彼は本当に凄い方です。まず、高校生の時に起業してます。(ちなみにぼくもしてます。ぼくも凄い。)

それから和歌山を盛り上げるための事業をたくさんやってて最近では地方創生会議というバカでかいイベントを立ち上げ、家入一真さんやイケダハヤトさんを呼んだそうです。いいなあ(´・д・`)


そんな彼が今度は自分の経験を「本」にするプロジェクトを立ち上げました。

すでにもうクラウドファンディングを始めてます。


なんと支援すると自分に本が届くだけでなく、好きな学校に一冊寄贈できるという面白い取り組みをやってます。


ぼくはすぐに4000円支援しました。それくらい良いプロジェクトだと思ってます。



よければ覗いてみてください!(*^^*)















ちなみに彼がプロフィールとかでよく使ってる画像が面白いので最後に載せときます。
IMG_20170730_200441.JPG


別人じゃんwwww