阪神淡路大震災1.17
↑
このブログ書いてもうすぐ1年になる。
そしてこの大震災から間もなく24年の時が流れる。
長いようであっというまに過ぎた24年!
でも、俺はあの日を忘れない…
この15日に1.17をモデルにしたドラマ「BRIDGE」が放映されます。
実際の映像もあると思いますが、目を背けず、見ようね!!
出来れば録画して、後世に残して
欲しいね!!
こんな大震災があったって事実を!
そして、1.17当日は静かに黙祷しようね!
俺はあの日の事を鮮明に覚えてる。
俺が住むこの田舎町でも、凄い地震が起きた。
下から突き上げるような強い縦揺れが起きて、俺は朝飛び起きた。
その地震は俺が今まで体感した地震の中で最大級の大地震だ。
現地では凄い光景が時間が過ぎるごとにテレビのニュースで流れて来た。
でもね、この大震災の後も東日本大震災
3.11や熊本地震等数々の震災がこの日本中で起きてる。
でも、俺達は前向いて生きて行こう!!
俺は笑顔で、全てに感謝して生きて行くよ!!
今、あの少女があの時の俺の事を忘れていても、笑顔でさえいてくれれば
それでいい……
そしてあの日の、あの少女のささやかな笑顔を俺は忘れない……
笑顔!!
STA!!
【笑顔STA日記部】
やっぱりLINE BLOG楽しくやりたいよね!
じゅんなさん素晴らしいブログをありがとう!!
リバっちさん、ありがとう!!😁
リバs 御守り❇️2019【追】 : リバっち
🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆↑こちらにいいねをくれたみなさまへコメントも返せずにすいません🙏🍆🍆元旦参拝ありがとうございました🍆🍆手動スクロールよろしくぅ🍆🍆リバっちでした🐰あいとちょき💕✌️
lineblog.me
みんなで南三陸ねぎを応援しよう!!
by
Merryhiro
コメント一覧
コメント一覧
いつも、いいね、ありがとうございます。
この日、私にとっても
運命的な日でした。
1995年は、忘れられない出来事が
多くありました。
被災された方々の
ご冥福をお祈りいたします。
また、心に衝撃を受けながら
今を生きていらっしゃる方々、
一緒に頑張って生き抜きましょう!
そんな気持ちになりました。
こんばんわー!😁🌠
お返事遅くなり、こんな形でのお返事のコメント、ごめんなさい!😁🌠
みんなあの日のそれぞれの体験、想いをしっかり読ませて頂きました!!😁🌠
みんないろいろあったよね、でもね俺たちは生きてるからね、これからも前向いて笑顔で生きようね!😁🌠
そして、あの日の事は絶対に忘れないよね!😁🌠
笑顔!!
STA!!
いいねして下さり、ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
また、お邪魔させていただきます。
(*˙˘˙*)
ふっと笑える記事が書けるよう精進しますので、また読んで貰えたら幸いです。
最近、さぼり気味で書いてませんでしたが、たまに投稿しますのでよろしくお願いします🎵
フォローさせてくださいね💕
フォロー感謝します。
今後ともよろしくお願いします。
私ね
寝落ちすると思い
録画🎥してるよ
やっぱり
寝てしまった
睡魔には勝てないの
テヘヘッ(*゚ー゚)>
後で
ゆっくりみるつもり
私の所も
凄く揺れたんだよね
あの日は
すごく
大雪でね
このまま
お家倒壊🏠したらと
どうしようってくらいの揺れだった。
余震もあり
毎日神経ピリピリだった。
忘れてはならない
あの時の事...
犠牲になられた方々の
心の痛み
そう思ったら
今のこの時を無駄にできない。
当たり前が当たり前じゃないんだよね
本当、奇跡だと思うよ...
あの日、何故か大地震の夢を見て、目を覚ましてテレビを着けたら、阪神淡路大震災が起こりました
当時は神奈川県厚木市に住んでおり、震災とは無関係でしたが、この予知夢とも思える現象が今でも忘れられません
東日本大震災ではここ埼玉県は大丈夫でしたが、当時、自動車関係の派遣社員ということで、下請けの工場が津波に流されたということで、無期限の自宅待機に…
でも、生きてこそ…です
そして、今、全く違う仕事をしています🎵「働けば都」です🎵
阪神淡路大震災、東日本大震災
私は一生忘れることはないでしょう
黙祷
こんばんは😃🌃
少し長くなりますが😅
当時私は、地元北海道で深夜勤務最後の巡回をしてました(介護士だったんです☺)
年配の患者さんが多く朝も早起きで、TVを観ながらの検温や血圧測定。
その時に速報が流れました。
速報を知らせる音が鳴るたびに、ドキドキしました。母が愛知の知多に住んでいたのですが連絡が取れなかったんです(T_T)私も釧路沖地震を経験してますが
こんなに生きた心地のしない日々を過ごしたのは初めて。。。
その後連絡は取れましたが。
訳あって16年前に神戸に来ました。
メリケンパークには歩いて行けます。その時に被害に合われた方にもたくさん逢いました。
関西弁が怖くてびびってた私に「生きてるだけマシや😆」と笑いながら言われ、今では夢の中でも関西弁(笑)
私はこの街が大好きです。
人情の街です(^_^)
明日はドラマ観ますよ🎵
たぶんたくさん泣きます(笑)
明日も1日穏やかであります様に(⌒‐⌒)
あれからもう24年の月日が経つんですね
なんだか、風化しつつあるけれども忘れてはいけないことですよね
去年あった地震であの時の恐怖だけが蘇ってきました……
決して忘れることはないあの時の恐怖だけが……
今日も茨城、栃木あたりの地震があり、こちら仙台も僅かに揺れました。
日本、どこでも災害はありうる。
忘れてはいけないですね。
東日本大震災経験してます…
ありふれた日常に幸せを感じ…感謝を忘れず…これからも生きていきたいと思います
いつもありがとうございます😊
昨年、北海道も地震があり被害がありました。皆さんご存知のように広い大地で米や野菜などの畑が広大で、、、
全てだめでした。
電気がとまりブラックアウトといわれ
酪農では搾乳できなく炎症をおこし
牛乳はなげるしかなかったようです。
もちろん牛達も病気になったり大変でした。
北海道では都会の札幌でさえも生活は
ストップ!あと少し遅ければ凍死する
方も増えたでしょう。
たくさんの方が癒されますよう
祈ります🙏
こんばんは😊
テレビの画面に映された神戸の街
赤い炎に包まれたそれはまるでドラマかと思えるような光景でした
訳もなく涙が止まらなかった
その後起きた東日本大震災、熊本地震
豪雨に飲み込まれる街
自然災害が起きるたび、あまりの悲惨さに
人間の無力さを感じずにはいられなかった
でも、みんな負けなかった
誰一人として諦めなかった
前を向いて、明日を信じて進むその姿は
逞しく、頼もしかった
この日が来るたびに思う
絶対に負けない強い心がある限り、何があっても頑張れるんだと‼️
阪神淡路大震災は自分は家の仕事をしていて物凄く揺れました❗
この経験は絶対に忘れないです❗
今も日本全国🗾で地震が起こってます❗
これからも自分の身は自分で守りましょう❗
阪神淡路大震災、東日本大震災
いずれも風化させてはならない出来事ですね
東日本大震災の時は、私の家も外壁に
ヒビが入り、ライフラインも止まり、
兄とも暫く連絡が取れず、不安な日々を過ごしました
幸い兄は無事でしたが
仙台の知人が津波で亡くなったので、
ショックでした
阪神淡路大震災、東日本大震災
いずれも風化させてはならない出来事ですね
東日本大震災の時は、私の家も外壁に
ヒビが入り、ライフラインも止まり、
兄とも暫く連絡が取れず、不安な日々を過ごしました
幸い兄は無事でしたが
仙台の知人が津波で亡くなったので、
ショックでした
おこんです✨
阪神淡路大震災
東日本大震災
忘れてはいけない🍆🍆
リブログありがとうございます🍆🍆
おこんです✨
阪神淡路大震災
東日本大震災
忘れてはいけない🍆🍆
リブログありがとうございます🍆🍆
阪神・淡路大震災覚えています。
昨年も地震ありましたね。
私は東日本大震災の被災者です。
津波は大丈夫でしたが1ヶ月くらいの避難生活をしました。
風化させてはいけない出来事ですね。
阪神淡路大震災、忘れないです!
自分は消防士として
応援、復旧作業に行ってました。