このキャッチの体勢❗️
手術直後ってこれが本当に今後出来る様に出来るようになるのだろうか?🤦
という不安感が襲ってきました。
その時は足は全く上手く動きません💦
経験無かったため、先行きは『リハビリ後イメージを信じる』っていう漠然としたもの👀
でも実際術後7ヶ月経つと素早く折り曲げてパワー発揮できる状態が作り出せるという事。
もちろんまだ本調子というところまではいっていないけど…
この写真の部分に焦点を当てると膝🦵を、素早く片膝を曲げる、身体を素早く落とす、ボールを蹴られてからリアクションで対応する、この3点が揃う必要がある。
それだけじゃなく、手にも神経を巡らせてキャッチのタイミングに合わせパワーを出す為に力まないといけない。
これらの大きな要素が詰まっている1シーンだけど、怪我していなければ単純で簡単な動作だと感じてしまうのよね😅
当たり前に出来る凄さと、窮屈さを感じる今を大切にしながらステップアップしていきます🤝
#ゴールキーパー #GK
#キーパー
#当たり前の動き
#前十字靭帯リハビリ
#半月板リハビリ
#内速側副靱帯リハビリ
#乗り越える
#瞬発力
#一瞬
#fctokyo