サガン鳥栖の皆さんへ
サガン鳥栖というチームに関わり、そして多くの愛情を注いで頂いた皆さんへ
この3年半の間、自分の故郷かのように住むことの出来たこの九州の地、本当に大好きです。
ザッ!と話してもこの3年半は短く簡潔に説明できるほど簡単なストーリーではありませんでした。
九州に来た頃は初めての土地で多少の戸惑いもありました。その中で、大切な人、信頼できる仲間に出会うことができました。
もちろん痛い、辛い経験もしました。それによりもっと賢く、もっと知識を深めて色んなことに取り組む大切さも知りました。
本当に話したいことは山ほどあります。それだけサガン鳥栖にいた時間は濃かったと、振り返ると思わされます。
この経験を自分の糧にして、次のステップへ挑戦したいと思います。
サガン鳥栖というチームに関わり、そして多くの愛情を注いで頂いた皆さんへ
この3年半の間、自分の故郷かのように住むことの出来たこの九州の地、本当に大好きです。
ザッ!と話してもこの3年半は短く簡潔に説明できるほど簡単なストーリーではありませんでした。
九州に来た頃は初めての土地で多少の戸惑いもありました。その中で、大切な人、信頼できる仲間に出会うことができました。
もちろん痛い、辛い経験もしました。それによりもっと賢く、もっと知識を深めて色んなことに取り組む大切さも知りました。
本当に話したいことは山ほどあります。それだけサガン鳥栖にいた時間は濃かったと、振り返ると思わされます。
この経験を自分の糧にして、次のステップへ挑戦したいと思います。
ありがとうございました。
そしてFC東京の関わるすべての皆さんへ
初めまして林 彰洋です。
新たに来シーズンの加入が決まりました。
どうぞ宜しくお願いします。
このチームの和の強さをより強固なものにしたいですし、
同様に言い合える厳しさを持ったそんな状況の中で結果を求めたいです。
犠牲心、そして個性力と集団力という部分はチームに、そしてサッカーに必要不可欠だと思っています。
この雰囲気をチームに浸透できるようにしたいし、個人としてもチームと共により成長していきたいと思っています。
チームの勝利に貢献するために最後尾の選手として頼れるいい存在になれるように頑張ります。
応援宜しくお願いします
木木