先日に続き贈呈式!まさかの贈呈式week!
夏に堺百舌鳥古墳群の世界遺産登録記念で描いた「SAKAI ANNIVERSARY」
が公式に堺市へ贈呈されるということで
堺市役所へ訪問
忙しい中
市長自ら来て頂き贈呈式させていただきました。
二人で記念撮影
市長若くてしゅっとしてました!
世界遺産のお祝いのために時空を越えて
堺ゆかりのある様々な絵が一堂に集まった絵巻のようなポップアート
堺に
興味のない人や魅力を知ってもらえる機会になればと描いた絵ですがそれが堺市公認で寄贈されたのは僕自信も嬉しいです。
市長も現代アートが好きでとても
嬉しいですと言っていただきました。
今回たくさんの人が動いてくれてここまで実現しました。堺や南大阪を元気にする市民団体「南大阪を元気にする会」の方々も来ていただいて一緒に記念撮影。
そのあと日経新聞の記者の方より
取材も受けました。
堺のために描いた絵なので
堺でしか買えないオリジナルグッズの展開や
ここでしか見れないラッピングアートなど
どんどん堺にハタヤマアート増やしていきたいですね〰️
すでにパスケースは人気上昇中
SAKAIANNIVERSARYの絵はどこかにきっちり飾って頂けるようです。
先日の2025万博贈呈式しかり
ひとりでは絶対実現してない出来事ばかり
たくさんの力でミラクルのようなことが実現する日々です。たくさんの方に本当感謝です。
数年後
あのときやってもらったハタヤマさん
いまえらいことなってるなー
やってもらっててよかったなーて
ゆわれるようにこれからも活躍がんばります👊
これを機に来年堺での記念展示会あるかもです
また決まったら報告しまーす
本日ご協力頂いた皆様ありがとうございました!
コメント一覧