三日目はパリ個展設営日
Uber捕まらず電車で搬入
一年ぶりのmonalisa gallery
ホームに帰ってきたかんじ
なんと
先月に全面リニューアルしててめちゃくちゃきれくなってました。
「Masaoにあわせたのよ♪」なんてオーナーは早々にリップサービス
日本土産にたゆたゆジャパニーズタオルプレゼントしたらたいそう喜んでくれました
でいざ設営
一番むつかしいのは位置決め
自分でやる場合
明るいのを入り口にもってくるんだけど
今回は一度ギャラリーの方のパリの目にまかせてみようと思ってほとんどやってもらって、
入口にダーク系 奥につれて華やかになっていくかんじに
今回からグッズも置いていいってことで
バッグ中心にグッズがならびました。
元々手作りグッズから初めて約10年
てづばで売ってたグッズがパリで売るときが来るとはー!感慨深いです
縫製担当おかあちゃんのバッグがパリで売りますよ〰️
マダムマチコ(おかん)に早々に報告しておきました
それよりなにより去年と扱いが全然ちがう
めちゃくちゃ力いれてくれてる
展示の場所も増えたし。なんか少し認めてくれたんかな〰️
去年は早々に終わったのに今回は
四時間以上設営にあーだこーだ言いながら
かかりました。
グッズあり複製あり原画あり
パリど真ん中でまさに
ハタヤママサオポップアップショップ化
どこの場所でも自分色をめいっぱい出せたら
絶対目は引く!とおもってます
さぁどうなるかなー
スタートは10/1火曜日から12日まで
水曜日夕方からはウェルカムパーティー
パリ在住の方、お友達おられる方、旅行に来られる方はパーティーも遠慮なくきてください
無料です
そうそう
ぼくの個展の前の週の作家さんはなんと90歳のマダム
搬出こられたけどめちゃくちゃ元気!で若い その方見て自分はあと50年もアート活動できるんやーおもたらワクワクしてきました
気力体力をしっかり鍛えとかないとね💪
まだまだ超若手アーティストハタヤママサオをどうぞよろしく☆