日曜日はチャリティーディナーの
HOPEへ参加。
参加は二回目で
去年はここに参加してUSJの社長がぼくの絵を落札してくれたり
去年の写真↓
世界遺産奉納につながる方に会えたりとても縁のあるイベント。
今回は台湾の大統領に手渡ったこれまた
縁起のいい"ハタヤママサオポップダルマ"を
オークションに出品しました。
このイベントは
ディナー参加費も出品された落札のお金も100%
すべてチャリティーに還元。
40年続くHOPEでの活動であるカンボジアでの井戸作りや学校作りを助ける費用になってます。世界中にはまだまだ水がなくて困ってる所があることを去年知って、少しでできることがあったらなと思って去年から参加しました。
ゆくゆくチャリティーはもっと色々したいけど
費用的にも時間的にも限界があるので
今できることはこのHOPEやスイミーだけ。
だけど
続けることに意味があるとおもうので
出来ることは続けたいとおもってます。
で、
結果ポップダルマは人気で一番のりで提示のMAX価格で落札!
ちゃくちゃ反響よかったです
しかも最後はある企業のおえらいさんがGET!
またつながればいいなぁ。とにかくチャリティーのお役にたてれてよかった
個人的にははじめて
自分のシューズブランドgenGar
をパーティーに
履いていったんですが これまた好評で
ほしいほしいなって
なんと三足も売れました!
歩く広告塔ハタヤママサオ(笑)
もはや
友人(?)のUSJの社長もこの靴注文してくれました(^○^)うれしー
そんなこんなで
WinWinWinな気持ちで今年も終えることできました〰️いいことした後は気分がいいです
新たに出会いました皆様
また今後ともよろしくお願いします
ディナーもとてもおいしかったです↓