昨日
元安寧小学校にて行われる梅小路キッズアートキャンパスにJTBさんからのオファーで
ぬりえ教室やってきました
イベント自体はじめての試みのようで
他の企業さんもきてくれるか不安な様子
うちも
目立つようにポスターはって
JTBウインドブレーカーきて準備まんたん
すぐぬいだけど(笑)
いざ…
ふたをあければ
ひとひとひとひとひとー
こどもこどもこどもこども~!!
親親親親親~
すんごい人でした
こんなにどっからきてるのかなーてくらい
みんな楽しみにしてたんでしょうねぇ
うちのブースも席がたらない
立ってでもぬりたい子とか
しまいにはぬりえの用紙もなくなって
途中三回コピーに走りました汗
ぬりえの絵は今回のための
かきおろし
旅するぱんだちゃん
結果
125人の子供にぬりえ体験してもらうことできました 無料なのでやはりいつもより
多いですけど それでもこんなに多いのは初
ほんと休憩の間なかったです(笑)
ぼくは
ぬりえ教室と書いていますが
きれいなぬり方教えるくらいで他はなにも教えません 逆にきれいにぬらなくていいともいいます
「自由に好きな色でかいてねー」てゆうだけです
それは
山は緑色でないといけない 空は水色でないといけない とどこかで思ってる子供のあたまの
中をゴロッと変えてあげたいという狙いがあります
空は
ピンク色でもいいんだ 黄色でもいいんだ
綺麗にぬらなくてもいいんだ はみだしてもいいんだ
と思うことで
既成概念をなくす
自由な発想の脳ミソになれればいいなと思ってます
あるいみそういう意味の教室てかんじでやってます
おとなになればなるほど
脳ミソはかたまっていくから本当は大人にしてもらうのがいいんですけどね
僕のぬりえ
とりあえず無事成功
たのしいイベントになりました!
お誘いありがとうございました
追記
外では
消防車のったりバスのったり体験
好きな子にはたまらんかったやろなー