月別アーカイブ / 2020年03月

日々、コロナ禍が吹き荒れ、先の見えない状況が続いていますが、皆さま、ご無事でしょうか。
相次ぐ、様々な哀しい出来事に心折れそうではありますが……昨年、私が脚本・監督をしました映画『ブルーヘブンを君に』の全キャスト、ポスタービジュアル、そして映画の公開日が決定いたしましたので、(このタイミングで……)とは思いつつ、すみません、ご報告をさせてください。

《主要キャスト》
由紀さおり

小林豊(BOYS AND MEN)
柳ゆり菜
本田剛文(BOYS AND MEN)

おかやまはじめ
岩橋道子 
柊瑠美
鈴木信二
関口アナン
松嶋亮太
中田圭祐
小池里奈

田村侑久(友情出演)

寺泉憲

大和田獏

寺脇康文
cCzPpz65Ho.jpg


2020年6月5日(金)より全国一斉ロードショウとなります。

コロナ禍が収束し、ひとりでも多くの方に、この映画を映画館で楽しんでいただけることを、心から願っております。

メイン.jpg
サブ1.JPG


皆さま、どうか、ご自愛ください。

以前にもこのブログでお知らせしましたが、私、連載小説にチャレンジすることになりました。
それも、新聞でも文芸雑誌でも週刊誌でもなく、フリーマガジンで!

タイトルは女子大小路の名探偵』。

名古屋・栄にある女子大小路というカオスでアバンギャルドな夜の街と、
岐阜の柳ヶ瀬という、それはもう歴史あるシックな夜の街、
そのふたつをメインの舞台にして、
チャラいのにヘタレですぐに女の子に騙される弟と、美女で勝気で喧嘩上等の姉、そのふたりが、小学生をターゲットにした卑劣な殺人犯と対決していくストーリーです。

本日から、連載第一回目の原稿が掲載されたマガジンが、続々と配布され始めました!

S__37052421.jpg


そして、この小説の公式のホームページもオープンしました。
フルーマガジン配布エリア以外の方も、下記のアドレスをクリックしていただければ、連載原稿は読めますので、お時間ある時にぜひ読んでいただけたら嬉しいです。
『女子大小路の名探偵』公式HP


初めての試みなので、ぼくもスタッフもまだまだ手探り状態でバタバタだったりしますが、
1年間、全力で頑張りますので、どうか応援よろしくお願いします!

次回公演のお知らせをさせてください。
(なぜ、この時期このご時世に情報解禁?と思われた方は、このブログのひとつ前の記事
秦建日子が、今、演劇人として思うこと。
も併せて読んでいただけると嬉しいです)

新作2作品の同時公演です。
episode1と2がございますが、どちらを先に観ても楽しめる作りになっております。
どちらか片方だけのご観劇でも、きちんと楽しめる作りになっております。

半年前からオール・スタッフ会議を重ねて来ました。
キャストも、最高のメンバーが揃いました。

全てのお客さまに、最高の演劇体験をしていただけるよう、全身全霊をかけて頑張ります。


☆   ☆   ☆

秦組 Vol.13 & 14
『方舟』

方舟フライヤー表.jpg


episode 1 「辺境の惑星」
episode 2 「9999の正義」

作・演出:秦建日子
生演奏:立石一海 中丸達也

劇場:日暮里d−倉庫 
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6-19-7
TEL 03-5811-5399
※車両でのご来場はご遠慮ください。

日時:2020年5月28日(木)〜6月7日(日) 全16回(各8回)

5/28 (木) 19:15〜(辺境) 

5/29 (金) 19:15〜(辺境)

5/30 (土) 13:00〜(辺境)18:00〜(9999)

5/31 (日) 13:00〜(辺境)18:00〜(9999)

6/1 (月) 19:15〜(9999)

6/2 (火) 19:15〜(9999)

6/3 (水) 14:00〜(辺境)19:15〜(9999)

6/4 (木) 19:15〜(9999)

6/5 (金) 19:15〜(辺境)

6/6 (土) 13:00〜(辺境)18:00〜(9999)

6/7 (日) 12:30〜(辺境)17:00〜(9999)

※祝花(スタンド・アレンジ)はスペースの都合上、ご遠慮させていただきます。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。

チケット(税込・全席指定)
前売券 5,800円
当日券 6,300円
2作品通し券 10,500円(秦組窓口/お振込のみでの取り扱い)

2作品通し券チケット先行発売 2020年4月7日(火)12:00~
チケット一般発売             2020年4月9日(木) 10:00~

<前売り券ご予約方法>
CoRich https://ticket.corich.jp/apply/106102/ (PC)
       https://ticket.corich.jp/apply/106102/ (携帯)  
        
<2作品通し券ご予約方法>
氏名•電話番号•ご予約日時(2公演分)•枚数を明記の上、秦組窓口(officeblue09@gmail.com)までお申し込みください。
ご予約が確定しましたら、秦組窓口からご連絡させていただきます。
秦組窓口からのメールが受信できるよう、設定をお願い致します。
お申し込みから24時間経っても返信がない場合は、大変恐れ入りますが秦組(090-4737-5599)までご連絡ください。


<<episode1 辺境の惑星>>
宇宙船D-227号は、母星・アスガルズから遠く離れた宇宙空間で、謎の磁気嵐に遭遇する。機材トラブルで、とある辺境の惑星に不時着をする乗組員たち。その星には、歌と踊りを愛するネイティブたちが住んでいたのだが、彼らの守る「聖なる祠」の奥底には、衝撃の秘密が隠されていた……

<キャスト>

新垣里沙
石井真司
築山万有美
塩出純子
ベガ山本
八坂沙織
藤原習作
羽鳥翔太
宇田川宰
今中美里
滝佳保子
平山佳延
松下修
武田晋
田村真美
伊澤恵美子
楠世蓮     

※登場順


<<episode2 9999の正義>>
磁気嵐は超新星爆発のシグナルだった。大放出されるガスとその後に誕生するブラック・ホールの影響で「滅び」が必然となったアスガルズ。政府は、他の星系への移住の検討を始めるが、ワープ航法に耐えられる宇宙船の数には限りがあり、救えるのは「10000人に1人だけ」という現実が判明する……

<キャスト>

名塚佳織
安藤やよい
滝佳保子
今中美里
楠世蓮
横山一敏
佐藤義夫
徳城慶太
安達雅哉
梨木まい
平山美紗樹
神山慎一郎
四條真悟
中村泰仁
井本涼太
白井真緒
大島宏太
段文凝
新垣里沙
築山万有美
塩出純子
ベガ山本
藤原習作
平山佳延

※登場順

[スタッフ]
作・演出 秦建日子
音楽監督 立石一海
音響 岡村崇梓
照明 島田昌明
照明操作 西重明博
美術 多賀慧
大道具 (株)ステージファクトリー
舞台監督 木村篤
衣装 摩耶
宣伝美術 村田那奈
ビジュアル撮影 村田茂雄
制作 塩出純子・高梨梨子
企画・製作 OFFICE BLUE

[お問合せ]
OFFICE BLUE
https://twitter.com/hatagumi_info
MAIL  officeblue09@gmail.com
TEL  090-4737-5599


方舟フライヤー裏.jpg

↑このページのトップへ