映画「キスできる餃子」特報映像解禁 2018/3/29 05:30 いつも秦建日子公式ブログをご覧いただき、ありがとうございます。スタッフよりお知らせです。映画「キスできる餃子」特報映像解禁!6/15(金)より栃木県で先行ロードショー!そして、6/22(金)より全国ロードショー!是非!!
今度こそ本当に「長期休暇を取ります」のお知らせ。 2018/3/23 12:40 3/12に、TwitterとFBにこんな投稿をしました。☆「長期休暇」ってやつを取ろうと思います。と言ってもほんの1ヶ月ですが。そして、ほんの1ヶ月の間にも何日か「例外的に働く日」が既にあるのですが。それでも休暇は休暇です!フリーになってから初!3/17~4/15の間、秦は仕事しません。本当にしませんよ(笑)#宣言して自分を追い込む☆なので、今、本当なら長期休暇の真っ最中なのですが、実際は連日泣きながら仕事をしております(笑)2月に緊急入院した時のスケジュールの乱れにまだやられてます。4/12までに、どうしてもやらないと多方面にご迷惑がかかる大きな締め切りがふたつあり、更に岐阜映画のための大事な予定がいくつもあり、更に、別の新作のためのシナハン・ロケハンもあり、結果、「1ヶ月の間に何日か例外的に働く」のではなく、「1ヶ月の間に何日か例外的に休めるかも」という事態になってしまいました。これはもう休暇じゃない。なので、仕切り直しをすることにしました。4/12は、大きな締め切りがふたつあり、更に、実は栃木県宇都宮市で講演会をさせていただくことも決まってます。なので、予定を変更して、この日までは全力で働きます。そして、4/13から、秦は「長期休暇」に入ります。4/13(金)から5/13(日)まで。その間、秦は仕事しません。本当にしませんよ!!!本当に、本当に。。。さ。宣言し直してスッキリしたので、今日も仕事します!写真は意味ないんですけど、昔々の懐かしいのを。
☆「一緒に映画を創ろう!大説明会♪」へのお誘い☆ 2018/3/21 22:33 皆さん、こんにちは。少し前にもこのブログで募集をしましたが、「クハナ」(三重県桑名市)、「キスできる餃子」(栃木県宇都宮市)に続き、地方創生ムービーの第三弾となる作品を、岐阜を中心とした東海圏で創りたいなと思っております。ついては、「一緒に映画を創ろう!大説明会♪」というのを開催したいと思います。日時は、4月8日の午後1時から午後4時。場所は岐阜県大垣市ソフトピアジャパン10階の大会議室です。https://www.softopia.or.jp/ブログには書けず、マスコミの取材でも話せないような映画製作の真実を、秦建日子本人が赤裸々に語り尽くします!質疑応答の時間もたっぷり取ります。そして、「お。映画楽しそう」と思っていただけましたら、ぜひ、ぼくたちの仲間になってください。大説明会への参加申し込みは、メールで。アドレスはblueheaven2019@gmail.comです。こちらまで、あなたのお名前、ご住所、電話番号、メールアドレスをお知らせください。映画部スタッフより折り返しご連絡をいたします。過去に載せた映画部Q&Aも再掲載しておきます。ご参考になれば幸いです。Q 映画部って何をやるの?A 活動は多岐に渡りますが、「映画への協賛金集め」「ロケ地探し」「エキストラ募集などの事務局機能」「撮影中の各種バックアップ」「映画公開に向けて地元を盛り上げるための広報活動。イベントの企画・運営」などになります。定期的にミーティングをし、みんなでアイデアを出し合い、みんなで協力して動いていきます。Q 活動期間はどのくらいですか?A 流動的ではありますが、撮影半年以上まえくらいから稼働して、撮影、公開、そしてDVD化くらいまでを考えると、2年くらいはあると思います。(2年間ずっと忙しいわけではないです)Q いわゆる自主映画ですか?A いいえ。全国の映画館で公開するメジャー作品です。Q 脚本はもう出来ているのですか?A 大まかな構想はありますが、それも、映画の皆さんとディスカッションしながらブラッシュアップしていく予定です。キャスティングの進捗状況なども共有しますし、脚本を読んでの配役のイメージなどもどんどん意見出ししてもらいます。Q 出演できたり撮影スタッフとして参加できたりしますか?A キャストとして出演ご希望の場合は別途オーディションを受けていただくことになります。(映画部に参加しているから有利あるいは不利ということはありません)また撮影・録音・照明・音楽・編集などは専門の制作会社が入りますので、映画部とは別になります。Q 撮影時期、公開時期はいつ頃ですか? A 流動的ではありますが、今年の10月11月ごろに3週間くらいで撮影し、来年の初夏くらいに全国公開というのが理想だなと思っております。ただ、現時点ではあくまで「理想」というだけで、ずれる可能性はあります。Q 映画部は、これから作るのですか?A いえ、少人数ではありますが、既に「地方創生ムービー2.0で岐阜を元気にする会」が発足しています。今回は、その会にこれから合流してくださる方を募集ということになります。岐阜&東海圏の映画になるので、会の名前は変更すると思います。Q 映画部に参加することで発生する「リスク」みたいなものはありますか?A 映画部に参加しても金銭的なリスクはありません。ただ、映画自体が頓挫してしまうリスクというのは常にどんな映画にもあります。なので、自分が使った時間と労力が無駄になってしまって茫然自失……というリスクはあります。Q 映画部に参加するメリットって何ですか?A 困難を楽しめる方には最高の時間をお約束します(笑)たくさんの新しい出会いがあることを祈っております。4月8日、大垣にてお待ちしております!!