月別アーカイブ / 2017年09月

というわけで、情報解禁になりました。

timeline_20170913_192316.jpg
timeline_20170913_192314.jpg


主人公は、矢島舞美から大幅に若返って松本来夢に。
朝ドラの『まれ』で主人公の幼少時代を。そして秦の初監督映画『クハナ!』では主演を。
そして今回は「らん」役。
さて、どんな「らん」を生んでくれるでしょうか。

らんが一途に恋する正太郎役は、『リング・リング・リング』以来、二度目のお仕事。小柳心。
「おまえは見たのか。自分の腎臓を見たのか。おれは見たよ!ぷりんぷりんのピンクの可愛い腎臓だったよ!」 ……あー、いいシーンだったなあ。。。何度かスケジュールが合わず振られていたので、今回は思いっきり前からオファーしてました(笑)

らんに一途に恋するイタチ役は、今回初めまして。松岡拳紀介。ボイメン・ファミリーらしく爽やかなナイス・ガイ。
正太郎の許婚おあや役に『And so this is Xmas』でテロリスト役を熱演した山田愛奈。
そのおあやに恋する村長の息子・弥之助役に今回初めまして。田中稔彦。

そしてそして、らんと正太郎の運命を無茶苦茶にする最凶にして最強の敵。石影と月影。
今回は姉妹の設定で、馬場ふみかと宮原華音。ワクワクしませんか?

芹那は……多分、今まで一度もやったことのない役柄じゃないかな。
すっごく難しい役。そして面白い役。

他にもたくさんたくさんあるのですが、それはおいおい書いていきます。

開演時間、いつもの秦組より30分早めました。
理由は……多分、長くなるから(笑)





2018117日(水)〜1月21日(日)
全労済ホール/スペース・ゼロ


「ら ん 」

 

<会 場>

全労済ホール/スペース・ゼロ

151-0053 渋谷区代々木2-12-10 全労済会館1F

TEL 03-3375-8741

http://www.spacezero.co.jp/

 

<スタッフ>

 

脚本・演出:秦 建日子

音楽:   立石一海

演奏:   立石一海/天野 恵/AMI

照明:   島田昌明

音響:   岡村崇史

当日運営: 倉重千登世

現場制作: 古河 聰(Ask)亀岡知子(Ask

 

企画・製作:OFFICEBLUE

 

<キャスト>

 

松本来夢 小柳 馬場ふみか 松岡拳紀介(ボイメン研究生トウキョウ) 田中稔彦 山田愛奈 宮原華音

築山万有美 佳保子 藤原習作 平野貴大 松下 平山佳延 徳城慶太 加藤凛太郎 AMI 佐藤義夫

塩出純子 丸岡真由子 中尾有 貞広高志 望月敦 原さち穂 苅羽悠 大島祐也 石井真司 木村正和 室井一馬 平山美紗樹 村山健太 長木彩 田中崇士 深月あかり 桑名里瑛 池田彰夫 神山慎一郎 阿佐美貴士 小畑明 藤田峻輔 中西陽菜(クハナ・キッズ) 石川立都(クハナ・キッズ)

芹那


<タイムテーブル>

2018年 

117日(水) 18:30開演

118日(木) 18:30開演

119日(金) 13:00開演/18:30開演

120日(土) 13:00開演/18:00開演

121日(日) 12:00開演/16:30開演   全8st


<チケット料金(全席指定・税込)>

前売り:7000円  当日:7500

未就学児のご入場はご遠慮下さい。

※開場は開演の30分前

 

<チケット一斉一般発売開始>

2017930日(土)12:00

amipro/CNプレイガイド   http://www.cnplayguide.com/amitike/

電話予約 0570-08-999910001800

〇スペース・ゼロチケットデスク http://www.spacezero.co.jp/

<4回ご観劇のお客様へ感謝の気持ちをこめて>

お好きなキャストさま非売品ブロマイドプレゼント・・・・・・

<8回ご観劇のお客様へ感謝の気持ちをこめて>

後日公式サイト・ツイッターにて発表!・・・・・・

○公演期間中の企画や、物販に関しても秦組公式サイト・ツイッターで随時お伝えさせていただきます。

公式サイトhttp://www.hatagumi.com

公式Twitter  @hatagumi_info

 

○公演に関するお問い合わせ:株式会社Ask info@askcoltd.com

 

皆様、ご無沙汰しております。
撮影終盤に体調崩しまして、各方面に多大なご迷惑をおかけしましたが、ようやく回復してきました。

まずは、撮影期間中、映画を支えてくださった地元の皆様、ロケ地協力をしてくださった皆様、そしてエキストラとして撮影に参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

フラフラの監督を気遣いつつ、神のような速さで現場を回してくださったスタッフの皆さん、ありがとうございました。

映画はこれから編集に入ります。
今から、あそこはどうしよう、あっちはどう繋ごうと、楽しい悩みでいっぱいです。
一日も早く皆さんに観ていただけるよう頑張ります!

そして、
地方創生ムービーとして、同じプロデュース・チームが手がける広島映画『恋のしずく』も、主演の川栄李奈さんが発表されるなど、盛り上がってきています。こちらも応援していただけると嬉しいです。

約1ヶ月、映画撮影に集中していたので、他の仕事がかなりたいへんなことになってきました。
連続ドラマ。
スペシャルドラマ。
小説。
舞台。
そして、次の映画の企画も、スケジュール的にはけっこう待った無しの状態に。。。
とはいえ、体力的な無理はもう効かないと深く学んだので、一気に全部やろうとせず、睡眠は削らず、少しずつ全て前に進めていこうと思います。

では最後に、キス餃子の主演の仲睦じい写真を載せて締めくくりたいと思います。

21731513_561367220861859_2137835079036573376_o.jpg

二人のおかげで、とにかく明るい現場でした☆ありがとう☆

いつも秦建日子公式ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
スタッフよりお知らせです。

秦建日子が脚本・監督を努めます、
「餃子の街・宇都宮」を舞台にしたラブコメディー映画「キスできる餃子」
が9月8日にクランクアップを迎えました。

エキストラとして参加してくださった大勢のみなさま、関係者のみなさま、
本当にありがとうございました。

今後、宝物のような映像を丁寧に編集していくので、公開までホームページなどで クランクアップの模様なども含めて、これからどんどんアップしていきます。
お楽しみに!!

映画「キスできる餃子」は来年夏、全国公開予定です。

映画「キスできる餃子」応援サイト
http://kiss-gyo.jp/


DJM_abXUIAAbwTP.jpg

↑このページのトップへ