月別アーカイブ / 2014年08月

この夏は、延々と「刑事 雪平夏見」シリーズのvol.5を書いていました。
着々と半分近くまでは進んだのですが、でも、何か足りない。
ひと味足りないというか、今ひとつ立体的でないというか、ずっとモヤモヤしていて、
8月のあたまに、一度、構成をガラッと変えて、振り出しに戻ってみました。

で、かなり良くはなったのですが、まだ微妙なモヤモヤがあり……
着々と3分の2くらいまで進んだのですが、やっぱり何か足りない。
モヤモヤ。
モヤモヤ。
そして、ついに! そのモヤモヤの正体に! 昨夜、ようやく辿り着きました!
やった!

それは何を意味するかと言うと……

そう! もう一回振り出しに戻るわけですね(笑)

でも、同じ振り出しでも、それまでの試行錯誤があるのとないのとでは全然違うわけで!

なので、雪平夏見のその後を楽しみにお待ちいただいている皆様! 夏には書き終えますというお約束はちょっと破ってしまいますが、もう少しだけお待ちください! ここからは早いはずです!(今までの経験上)



そして、この夏、雪平夏見と並行して、「民間科学捜査官 桐野真衣」シリーズのvol.2も書いていました。
こちらも着々と半分近くまでは進んだのですが、でも、何か足りない。
ひと味足りないというか、今ひとつ立体的でないというか、ずっとモヤモヤしていて、
こちらも8月の半ばに、一度、構成をガラッと変えて、振り出しに戻ってみました。

で、今、また着々と半ばまで取り戻しました。
ただし……
なんか、予感がするのです。
あー、これももう一回は振り出しに戻りそうだ。

正確に言うなら、もう一回は振り出しに戻るべきだ。

出版社さんと約束している締め切りがもうそこまでやってきているのですが、
でもでも、締め切りに合わせてそこそこのものを書くのではなく、
「よし!突き抜けた!」と自分で思える感覚を大事にしたいと思っています。

なので、桐野真衣のその後を楽しみにお待ちいただいている皆様! 秋には出しますというお約束はちょっと遅れてしまうかもしれませんが、もう少しだけお待ちください! もう、ゴールは近いです!(今までの経験上)



以上、見苦しい言い訳のブログでした。
すみません。
頑張ります。


最後に意味なく写真など。






 

秦組 vol.6
『くるくると死と嫉妬』

<脚本・演出>
秦 建日子

<出演>
新垣 里沙
丸尾 丸一郎(劇団鹿殺し)
吉川 友

中村 龍介
青山 郁代

石原 あつ美
木本 夕貴

木川 るみ
徳城 慶太(HIROZ)
木村 正和
赤峰 裕之
秋山 ゆずき
横井 伸明
寺田 晴菜
山岸 理子(ハロプロ研修生)
山木 梨沙(ハロプロ研修生)
相川 茉穂(ハロプロ研修生)

藤原 習作
滝 佳保子
松下 修
築山 万有美

<音楽>
立石 一海(作曲・ピアノ)
小山 豊(津軽三味線)

2014年12月3日(水)~11日(木)
東池袋 あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
一般前売開始  9月27日(土)

公演詳細:http://officeblue.jp/
企画・製作: OFFICE BLUE

↑このページのトップへ