月別アーカイブ / 2013年04月

舞台の稽古が始まると、情緒が不安定になる。
センチメンタルな感情によく襲われる。
と同時に、怒りっぽくもなる。
疲れる。
自分で自分の戯曲を「壊す」作業が続く。
書いた時はあんなに気に入っていたのに。
でも壊す。
より面白くなる可能性を感じたら、とにかく一度壊す。
壊して壊してまた創る。
秦組の稽古が始まって一週間くらい。
「タクラマカン」はどんどん新しい芝居になってゆく。
今回は初めて、戯曲を製本して印刷した。
でも、戯曲通りのシーンは、既に半分も無い。
キャストはみな輝いている。
その輝きに、演出家はいつも嫉妬をする。
稽古時間は連日10時間。
みんな、稽古初日からほとんど台本を持っていない。
誰も手を抜かない。
誰もネガティブな空気を出さない。
時間が濃い。
脳をとにかく回し続ける。
演出家のアイデアが止まってキャストが「待ち」になる時間が嫌いだ。
甘いものを食べ続ける。
当然のごとく太る。
明日ももちろん稽古だ。





なんとなーく立ち上げ、なんとなーく不定期に活動してます『映画部』。
部長、私。
部員は現在2~3人。みんな男。
もうちょっとだけ人数欲しいなあ。

いつか長編映画を撮ろう、が目標。
みんなで制作、みんながスタッフ。
ビジネス効率は持ち込まない。仕事じゃなくて、あくまで「部活」。
秦と直接の知り合いで、役者もやりたいけれど、カメラや音声や衣裳や記録もやりまっせ、という人。あと数人、募集してます☆

今日、横山一敏さんと、明後日から稽古が始まる『タクラマカン』の殺陣打ち合わせ。
いよいよ、また始まるのだなあ。

連ドラと単発ドラマと映画と小説とシナリオ塾と、あとちょっと不思議なジャンルの新規企画と並行しての稽古なので、とにかく、頭をパッパッと切り替えていかなければ!

今回は、スタジオライフの松本慎也くんや、元モーニング娘。の新垣里沙さん他、「初めまして」のキャストがたくさんで、とても楽しみ。
前回の『タクラマカン』より、そして前回「秦組」公園の『らん』より、面白かったよとお客様に言っていただけるよう、頑張りたいと思います!






↑このページのトップへ