刑事・雪平夏見シリーズ最新作『愛娘にさよならを』! 2011/8/26 03:41 いつの間にか、Amazonで予約受付が始まっていました。第三巻『殺してもいい命』のラストシーンから直結で話が始まります。ですが、いきなりこの第四巻からお読みいただいても楽しんでいただけるようにはなっております。雪平、安藤、山路、それに第2巻から登場の林堂や平岡刑事らが頑張って生きています。どうか、たくさんの方にお読みいただけたら幸せです。よろしくお願いいたします☆
オトナファミ。 2011/8/26 02:20 告知遅くなりました。今、発売中の雑誌「オトナファミ」の『アンフェア』特集にて、秦建日子のインタビュー記事載っています。篠原涼子さんが表紙のやつです。書店さんやコンビニでお見かけの際は、ぜひ手に取ってくださいませ☆
このところの私。ふたたび。 2011/8/25 01:41 またしても更新が大きく空いてしまいました。毎日毎日、時間が過ぎるのが早いです。残念なことがいくつかあり、でも、その何倍も嬉しいこともあり、いろいろ迷いつつも、とりあえず前に進んでいます。たぶん(笑)実写版コナン「工藤新一への挑戦状」は、最終回を書き終え、一足お先に秦の仕事は終わりました。苦しかったけど、楽しかったです。そして、所属の小栗山晃市がいい役で出させていただいたり、所属の若手作家たちが何人も連ドラ・デビューさせていただき嬉しかったです。何より、「コナン」という、ぼく自身も大好きだった国民的人気番組に参加出来て幸せでした。ありがとうございました。今は、小説と舞台と次のドラマのシナリオを頑張っています。九月公演の「pain」は、びっくりするほど快調に稽古が進み、たった一週間で、「あれ。通そうと思えば通せるぞ」というところまで来ました。キャストがね、みんな素晴らしいです。いや、まじで。稽古場に行くのが楽しいです。そして、舞台が終わったら、遅めの夏休みを取りたいと思います。本当は年内はスケジュールいっぱいのはずだったのですが、ひとつ、大きな仕事が、いろいろあってなくなったので、「これは、神様が休めと言っているのだ」と前向きに考えることにしました。旅行に行くべきか。フィットネスクラブの短期集中体質改善プログラムみたいなものに通うべきか。引きこもりになって、毎日毎日、映画と読書で充電するか。朝から晩まで大好きな楽器の練習をするか。あー、楽しみだ。どれにしよう。忙しくてなかなか会えずにいた人たちとも会いたいし、つもる話もしたいな。さ。楽しい十月を迎えるためにも、まずは仕事をしよう。頑張ります。