月別アーカイブ / 2010年03月

○ 忙しいとは、心を亡くすこと。予定は詰まっているけれど、忙しくはない。うん。

○ せっせと、種まき。やりたいことは全部やりたい。

○ 昨日の朝、「ついに自分は最後まで演出家に誉めらなかった」という役者のブログを見つけた。安易に誉められないというのは、イコール期待値の高さだとぼくは思うのだけど。
だって、20点が精一杯だった人が30点の演技が出来るようになれば誉められるだろうけど、最初から70点のポテンシャルを感じさせる役者は、50点の芝居をしても誉められないじゃないですか。

○ そうかと思うと、「誉められると、逆に見捨てられたのかと不安になる」という役者もいる。鋭い! 演出家は、100点の演技も誉めるけど、ただ単に、豚もおだてりゃ木に登る作戦で役者を誉めまくる人もいる。もう伸びないなと諦めたときに、誉めてお茶を濁す演出家もいる。ぼくはそれはしないけど。

○ 以前、唐沢寿明さんが何かのインタビューで、「結局、成功するかしないかは、気づくのが早いか遅いかだけの違いに過ぎない」と話していた。(おおよそ、そんな言い方だった) 名言だと思う。

○ 明日は、ちょっとドキドキしている予定あり。楽しみ。

○ 4/4、「らん」のオーディション。新しい出会いが楽しみ。

○ 4/10、TAKE1の八期、スタート。新たな始まりが楽しみ。

○ おやすみなさい☆

広告して下さい、というメールをいただいたので、素直に広告しちゃいます。
(秦は積極的な人が好きなので)

×  ×  ×

TAKE1の四期生、山口龍人の出演舞台です。


けさらんぱさらん商会第4回公演
『ら抜きの殺意』
作:永井愛
演出:有我十三

出演者(50音順)
伊藤弘子 小篠一成 尾身美詞 隈本吉成 小林あや 冨岡弘 山口龍人 山本直輝 渡辺修

日程:4月7日(水)~11(日)
7日 (水) 19時
8日 (木) 19時
9日 (金) 19時
10日 (土) 14時19時
11日 (日) 14時

場所:スタジオあくとれ(中野駅南口徒歩二分)

チケット
前売り:3500円
当日:3800円
(全席自由席)

×  ×  ×

龍人は、「ごくせん」の一話ゲスト主役を務めたり、「ブラッディ・マンディ」のレギュラーを務めたりと、TAKE1男優陣期待の星です。大きく輝いて欲しいです。

あー、なんか画像が無いと寂しいですね。

無関係だけど、えい!

七期の卒公でタクラマカンのネズミ役を演じた園部あゆこ。
「八期にも残ります、よろしくお願いします」というメールに、なぜか添付されてました(笑)
ついでなので載せちゃいます。



あ。八期生の皆さん、昨日、四月からの稽古についての一斉メールを送りました。
届いていない方はメール事故なので、TAKE1事務局までご連絡下さい。


ではでは、おやすみなさい☆

さて。。。「左目探偵EYE」も終わり、「タクラマカン」も終わり、
秦は、次は何をするのか―――

ということで、自分で自分にプレッシャーをかけるために、
先にブログで宣言することにします(笑)

書き下ろしで小説を出します!
女性ふたり主人公の警察小説。
雪平夏見シリーズとは、全く異なるタッチのエンターテイメント小説。
おおよその構想は出来ているので、まずはこの小説を全力で書きます!
目標は、ずばり、7月!

平行して、秦組VOL.3「らん」。
こいつをとにかく頑張ります!

あ、あと、4/11から始まるTAKE1第八期! 井筒や大櫛や徳永や五十嵐たちとワーワー芝居作ってた日々からもう八年か。早いなあ。

3月も終わりが近くなってきたし、気合い入れ直して頑張ります!

↑このページのトップへ