○ 忙しいとは、心を亡くすこと。予定は詰まっているけれど、忙しくはない。うん。
○ せっせと、種まき。やりたいことは全部やりたい。
○ 昨日の朝、「ついに自分は最後まで演出家に誉めらなかった」という役者のブログを見つけた。安易に誉められないというのは、イコール期待値の高さだとぼくは思うのだけど。
だって、20点が精一杯だった人が30点の演技が出来るようになれば誉められるだろうけど、最初から70点のポテンシャルを感じさせる役者は、50点の芝居をしても誉められないじゃないですか。
○ そうかと思うと、「誉められると、逆に見捨てられたのかと不安になる」という役者もいる。鋭い! 演出家は、100点の演技も誉めるけど、ただ単に、豚もおだてりゃ木に登る作戦で役者を誉めまくる人もいる。もう伸びないなと諦めたときに、誉めてお茶を濁す演出家もいる。ぼくはそれはしないけど。
○ 以前、唐沢寿明さんが何かのインタビューで、「結局、成功するかしないかは、気づくのが早いか遅いかだけの違いに過ぎない」と話していた。(おおよそ、そんな言い方だった) 名言だと思う。
○ 明日は、ちょっとドキドキしている予定あり。楽しみ。
○ 4/4、「らん」のオーディション。新しい出会いが楽しみ。
○ 4/10、TAKE1の八期、スタート。新たな始まりが楽しみ。
○ おやすみなさい☆