月別アーカイブ / 2009年05月

そろそろ五月も終わりますね。
五月はかなり真面目に働いたつもりなのですが、目の前にある「仕事の山」が全然無くなりません。
このままだと、六月は、作家始めて以来一番のハード・ワークな月になりそうです。

今日、近所の花屋さんで、小さな「豆の木」を買いました。
若い葉っぱがふにゃふにゃでかわいい。
こいつを、仕事机から見える場所に置いて、せめてもの癒しにしています。
いつか、ジャックと豆の木の話のように、おおおっと見上げるくらい大きくなってくれないかな。

写真、撮りたいのですが、映画のホンの締め切りに追われているので、それはまた今度にします。

とにかく、書きます。

今日、懐かしい友人に会いに、袖ヶ浦まで行ってきました。
行きは、京葉道路を延々と。

で、帰り、カーナビをオンにして、「当然、帰りも京葉でしょ」と思ったら、なんと「海ほたる」経由のアクアラインで帰れとの表示。川崎まで走ってから東京に戻る方が時間的に早いらしい。

素直な私はカーナビくんの指示通り走りました。
ちょうど、夕暮れの時間帯で、綺麗でしたね。
右も海。左も海。空一面に夕焼け。
窓も屋根も全開で走りました。
気温もちょうど良し。気持ち良し。
あとは、助手席に美しい女性が座っていてくれたら百点満点でした(笑) 残念ながら、助手席は空でしたが(笑)


というわけで、今日は素敵な一日でした。
リフレッシュしました♪




さて。。。仕事します!!!



TAKE1出身の、西野マコト、木村庄司、羽座和歌子の三人が劇団を立ち上げました。演劇としてのクオリティは未知数だけど、何もやらずにぼんやり「いいこと」が来るのを待つより、積極的に自分たちで道を開こうとする姿勢はいいと思う。

秦のブログでも告知をしてくれと、羽座から連絡が来ました。

伸びる劇団の最重要ポイントは、実は、役者でも演出家でも座付き作家でも無く、情熱溢れる有能な制作スタッフの存在だと思う。
そういう意味では、この劇団は期待値高いです。
羽座和歌子が、持てる情熱のありったけを注いでいるので☆

旗揚げで、どのくらいのレベルのモノを創れるのか。。。注目したいです。



というわけで、羽座からの告知です。


人間核爆弾 旗揚公演のお知らせ

「フー・アム・アイ?」

場所:阿佐ヶ谷アートベースプロット
TEL:03-3315-5400

《公演スケジュール》

5月29日(金)
14:00☆(公開ゲネ)
19:30

5月30日(土)
13:00
16:00
19:30

5月31日(日)
13:00
16:00


※開場は開演の30分前になります。

《チケット予約に関して》

チケット予約開始日
4月16日(木)10:00~

前売2500円/当日2800円

(☆29日14:00~公開ゲネ 1500円で観覧できます。)
予約フォームに「公演を知ったきっかけ」の欄がありますので
応援しているキャスト・スタッフなどいましたらご記入いただけると幸いです。

予約フォーム
ご予約はこちらから


他、わからないことなどお問い合わせはいつでもこちらにいただければと思います。

人間核爆弾お問い合わせ
お問い合わせメール お問い合わせ

作/演出 西野マコト

出演
木村庄司(OFFICEBLUE)
山本ひとみ(オフィスJOMA)
増田大樹(ぴかりこ注意報)
船津友海
吉井宇希
新保竜也
津布久将弘
酒井秀行
小林寿美子
木村正和(OFFICEBLUE)
ししどともこ
亀ヶ森‐Youchang‐祐太
西野マコト

制作 羽座和歌子

↑このページのトップへ