月別アーカイブ / 2008年12月

あと数時間で2008年も終わりですね。
1年間、つたないブログに足をお運びいただきありがとうございました。

今年最後の一日は、ずっと、来年春に撮影予定の映画のシナリオを、カタカタカタカタ直しに費やしてます。

来年は「CHANGE」の年にしたいです。
外側も、内側も。

皆さまにも、素敵な「CHANGE」がありますように☆

よいお年を☆

今、発売中の「月刊オーディション」2月号に、ワークショップTAKE1の2009年度生募集記事が載っています。



OB代表で、川野直輝くんと山口龍人くんから応援コメントをもらいました。ありがとう☆

書店にお立ち寄りの際は、手に取っていただけると嬉しいです☆

朝型人間になりたい!! と突然思い、朝の7時に渋谷駅のスタバに行き、そこで延々4時間、ポメラを使って仕事しました。
ノートPCだと4時間持たずにバッテリが切れてしまうのですが、ポメラだと余裕です。メモリがひとつも減らないです。


それから、短い打ち合わせをひとつ挟んで、来年の春に撮影予定の映画のホン打ちに突入。プロデューサーと1対1で、1シーンずつ検証していく緊張感溢れるホン打ちでした。
予想打ち合わせ時間を20時間(!)と踏んでいたのですが、なんだか、快調にどんどん進み、わずか5時間弱で終了。次の直しで、年明けには準備稿として印刷できそうな手応えとなりました。

めっちゃハイテンションな私は、そのままノートPCとポメラを友に、京都に行くことにしました。(私、本籍は京都どす。秦家代々のお墓参りをしようかと) 渋谷駅の緑の窓口に並ぶと、あれ、帰省シーズンなのに、空席がたくさんある。。。不思議だなあと思いつつ、チケットを購入して品川駅に向かったら、なんとなんと人身事故のせいで東海道新幹線は100分遅れ!!!

仕方がないので、朝、ポメラで作成した企画書文の類をノートに移そうと思い立ったら、よく考えたら、荷物の中にUSBケーブルもマイクロSDのカードリーダーもない。突然の出発なので、読みかけの小説を持っていない。喫茶店は満員。待ち合わせようの椅子も満員。。。。結局、大勢の人と一緒に駅の床に座り込んで、iPodタッチで、仕事の参考に必要な映画を観ました。

18時前には品川駅にいたのに、京都に着いたのは22時半。

なかなか、活動的な晦日でした。


明日でもう2008年も終わりですね。
仕事に余裕があったら、今年観た映画や読んだ小説の私的BEST10とか考えて遊びたいところですが。。。んー。。。

今日も早寝して、頑張って朝型転換を目指します!!
おやすみなさい!!
(明日、更新できるか微妙なので、一応)よいお年を☆

↑このページのトップへ