月別アーカイブ / 2005年09月


センター奥が、今回初演出の築山万有美。
手前は大川敬介と立島里奈。



時々、「言い訳小僧」化する長塚全。
築山「普通さあ、そういう動きにはならないでしょ?」
長塚「いや、普通はそうかもしれないっすけど、おれはするんですよねー」
築山「……」



他のキャストの芝居を見るのも大事な稽古。


前回、築山の代理で稽古をしたら、出演者のひとりに「築山さんの稽古の方が正しい稽古だと思いました」と、その後の飲みの席で言われてしまいました(涙)。今回はプロデューサーに徹しようと思います。

昔から、よくしていただいている天ぷら職人の沢田さんが、大森に串揚げ家さんをオープンされました。

開店初日、行ってまいりました。
一串100円か130円のみ! ウーロン杯が300円! 安い!
しかも美味!

明日まで、開店割引で半額だそうです。
大森駅をご利用の方、東口すぐの「串揚家 真」をどうぞよろしく。

先日、友人の中江有里さんからメールで、
「週刊現代、たまに読んでます。あんなに破綻だらけの生活を赤裸々に告白してしまっていいんですか?」と心配されました。

その日の夜、私を小説家デビューさせてくださった河出書房のOさんから、「(週刊現代の連載は)もう少し自分を晒さないと面白くないですよ」言われました。

うーん。
どうすればいいのだろう(笑)

Oさんからは、「眞鍋かおりさん(のブログ)を見習いましょう」とも言われました。

「ハタんだらけの日々」、現在、試行錯誤しながら週刊現代にて連載中。




追伸その1。
中江さんとは、「知り合い」から「友人」にめでたく昇格させていただきました。中江さん、ありがとう。

追伸その2。
そんなわけで、ブログの女王として高名な眞鍋かおりさんのサイトに行ってきました。すっごく面白かったです。「ひとり同窓会」には笑いました。あ、あと、彼女との相性を測る恋愛占いまでしました。暇人です、私。なんと、彼女とは「相性最高」という結果が出たので、指示通りその記事にTBも貼ってきました。ああ、ミーハー。

↑このページのトップへ