月別アーカイブ / 2017年10月

今日は、有楽町にお買い物があって、家族でお出かけしました〜。

有楽町って、アンテナショップが沢山あるんですよね〜。
テンションが上がって、色々と買っちゃいました


まずは、北海道の山わさび

冷奴や、お刺身…確か前に、納豆に混ぜて食べても美味しかったような記憶があります
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6108.JPG

そして、静岡のしらすの炊き込みご飯の素と、大分の鶏めしの具

どちらも、おはながよく食べそうなので買ってみました
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6109.JPG

そして、私の故郷の鹿児島の醤油

どちらも甘口醤油で、大好きな味です。
我が家では、煮物や、お刺身にも甘口醤油が大活躍です
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6110.JPG

食欲の秋ですが…美味しいものの食べすぎ注意ですね〜



今日のおはなは…ランチに行ったカフェで、何やら集中しているなぁと思ったら…
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6112.JPG

フォークに、えびせんを刺して一生懸命食べてました(笑)
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6111.JPG


今日は、朝イチの新幹線に乗って、山形で一日ロケをしていました

昼間は日差しも強くて暖かかったのですが、日が暮れると流石に冷えました。
そして、紅葉が綺麗でした
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6086.JPG

山形といえば、私の頭の中ですぐに浮かぶのは、ウド鈴木さんの出身地という事
今日もウドさんのように、優しくて親切な方に沢山出逢えました

またO.Aの詳細は、改めてお伝えしますね〜


そして、お知らせです。
一部の地域の方しか、ご覧いただけないのですが
明日、10月29日 16時半〜O.Aになる、石川テレビ「もったいない家の人々2」に、出演しています!

ドラマ仕立ての構成で、私は「もったいない」が口癖の、お母さん役です

3人家族の会話や行動から、生活の中の「もったいない」を取り上げて展開します。

去年に引き続きの、第2弾
勉強になる事を色々と知りながら、楽しく撮影してきました。

ご覧いただける地域の方は、是非!よろしくお願いします

今日は、気持ちよく晴れました〜

外に干したかった洗濯物を、一気にやっつけました(笑)

洗濯ハンガーだけでは足りず、おはなの服はこんな感じで干しました
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6083.JPG
晴れると朝から気持ちが良いですよね〜

でもまた明日から天気がグズつきそうですね

今日、沢山干しておいて良かったです

さて!私は明日は朝5時出発で、山形にロケに行く予定です。
油断しないように、防寒を意識してパッキングしました

あとは、おはなと早めに眠れる事を願うだけです
今日もお昼寝なしで、今も元気いっぱい

2歳児の体力!恐るべしです

↑このページのトップへ