ボクらの時代

埋め込みコード
橋本マナミ
2020/11/21 20:30

ボクらの時代
橋本マナミ
前へ
次へ
ボクらの時代
コロナの感染者が増えているので怖いですが、本日は少人数の現場だったので赤ちゃん連れで行ってきました🤱シッターさんも一緒に行ってもらい、安心してお仕事できた(^ ^)あまり泣かずにいい子にしててく...



橋本マナミ
2020/11/21 20:30

ボクらの時代
橋本マナミ
前へ
次へ
ボクらの時代
コロナの感染者が増えているので怖いですが、本日は少人数の現場だったので赤ちゃん連れで行ってきました🤱シッターさんも一緒に行ってもらい、安心してお仕事できた(^ ^)あまり泣かずにいい子にしててく...


コメント一覧
コメント一覧
僕は、東京生まれの東京育ちですが、遊行しまい
都市だったので、山形にとまって、はじめて、つ
いたおもちで、納豆もちを食べました。スキーを
やるきっかけも、山形県が初めてでした。昨年、
他界した父は、新潟生まれで、母は栃木生まれで
す。しげは、東京生まれの田舎者です。なまりは
ありませんが、都会の田舎者です。峯田さんは、
とても純粋で、渡辺さんは、親こうこう者ですね
橋本さんも苦労されたのですね。これからも、頑
張ってください。応援していますm(__)m
お気をつけ下さい。
山形県人3人のお話し、とても楽しかった。山形弁、芋煮、おそば、とてもほっこり感があって気持ちが落ち着きました。
ありがとうございます。(^.^)
赤ちゃん連れでのお仕事、現場は和むし、むしろ皆さん、衛生面に気をつけてくれそうなこれも新しい現場の形だと思います😌
昨夜、【人生最高のレストラン】をぼんやり見てましたら、あっ!マナミ嬢樣だ~✨ご出演😍観れました~👍でも、つけ麺の印象が強すぎてあの時間に食べたくなりました😋勝地さんって面白い方ですね📺今日は珍しい日曜休みです😄でも、寝てよう日かな😅本当にコロナが困っちゃいますね😨自己防衛するしかないですが、赤ちゃんがいる方は気が気でないと思います👶
過度に神経過敏にならずにのりきっていきたいですね😊
今から「ボクらの時代」をみます。
楽しみです。
マナミさんゆかりの食事、レストラン、いつもとても興味があります。
ボクらの時代劇も楽しみです。
越年の仕事でも山形に帰りたいですねぇ。
渡辺えりさんからも明日の番宣をFBで貰いました。
楽しみにしております。
子育ても頑張って下さい
山形出身のみなさんですね!同じ県民として、うれしいです。
3連休は大阪の自宅に居りながら、今晩と明日朝どちらも録画予約しているよ。