本日も「くろねこちゃんとベージュねこちゃん」に
ご来場いただきありがとうございます!!!!!
残すところ谷チームも
あと3回のみとなってしまいましたが、
明日木曜のお昼12時と
あさって金曜日のお昼の回は
まだお席がございます
ぜひぜひお見逃しないよう
よろしくお願いいたしまーす!!!!
ご予約
公演詳細
•*¨*•.¸¸☆*・゚
さて
唐突ですが、
春名風花はこのたぴ
無事に高校を卒業出来ることになりました!!!
ワーパチパチ(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧
•*¨*•.¸¸☆*・゚
ただし、僕には卒業に向けて
一つだけ
カミングアウトしなければならないことがあります。
実は、僕は
春名風花
ではない
別の名前と
別の人格で
三年間
高校生活を
送っていた
んです・・・!!!
•*¨*•.¸¸☆*・゚
みなさま知っての通り
芸名みたいな名前 「春名風花」は
ガチでガチの本名なのですが
ただでさえ目立つ本名で
芸能活動をしていたため
学校生活で苦労することが多く、
先生方が配慮してくださり
学生証の名前や、テストに書く名前などで
違う名前を使えるようにしてくださったんです。
だから僕は普段は
芸能活動などしていない
まったくの別人として
ふつ〜〜に学校生活を送っていたんですね
笑笑笑笑笑笑笑笑笑
•*¨*•.¸¸☆*・゚
「卒業証書の名前は本名じゃないとダメだけど、卒業式で名前を呼ばれる時はどうしたい?」って
先日、担任の先生から連絡をいただいて、
最初は、学校で使っていた名前を
今まで通り卒業式でも
呼んでもらおうかと思ったのですが、
このまま、どこにも存在しない偽の人格のまま
学校を卒業してゆくのも何だかな〜と
思いまして・・・
色々考えて・・・
考えて・・・
卒業式は
本名で出ることに
決めました!!!
(※まだ仕事の予定もあるので、出席出来るかどうかも未定なんだけど)
まぁカミングアウトすると言っても普通に
「春名風花」って名前を呼ばれて
卒業証書を受け取るだけだし、
何も大したことは起こらないと思うけど、
どうだろう???
①単純に名前の呼び間違い?ってなってるうちに式が終わって解散
②ざわざわする
③実は気づかないフリをしてくれてただけで前から疑われていて、「やっぱりね」と笑われたり「前から気づいてた」とか言われる
④春名風花って聞いても知名度が低いため、あれ?親でも離婚したのかなー?と思われて触れられない
んーん どうだろう??
どのパターンになるだろう???
「ざわざわする」は無いか〜笑笑
そこまで僕は日常生活で誰かに興味を持たれるほど目立つ人間ではないしね
どうなったかはまた
報告するね!( ´ ꒳ ` )ノ
というか個人的には
長い長い舞台の幕が降りるようで
三年間使ったもうひとつの名前を捨てるには
なかなか、感慨深いものがあります。
いや〜
長かった。
高校の先生方が
静かで平和で平凡な高校生活を
送れるようにしてくださったこと、
本当に感謝しかありません。
卒業まで、あとほんの少しですが
よろしくお願いいたします!!
ちなみに僕のもう一つの人格は
「西村さん」
あだ名はにしむーだよ!!☺️笑笑笑笑
春名風花の卒業と同時に
消えてしまう西村さん・・・
不思議なキャラクター。
お勤め、ご苦労様でした。
ファミレスでお席をキープする時にでも
時々は呼び出してあげようかな。
奇しくも、今回の舞台のテーマは
「演じるということ」
誰もが常に
何かの役割を演じて生きている。
あなたの良く知っている誰かも
本当は
知らない顔を持っているかも
知れません・・・
春名風花
コメント一覧
コメント一覧
西村さんに失礼です。
私も旧姓西村ですけどムカつきました。
捨てたことはありません。いつだって心は西村です。
これからは進学かな?芸能生活一本かな?
学校での別名使用の制度、初めて知りました。
西村風花さんとして生活していると、はるかぜちゃんとは人格も変わって来るのでしょうか。
3年間のお芝居、お疲れ様でした。
西村風花さん!
ご卒業おめでとうございます!!
これからもたくさん応援します。
おめでとう🎊ございます❗️
理解のある学校、先生たちに出逢えて良かったですね😃
かけがえのない経験、一生の宝物ですね😃