http://storyweb.jp/articles/-/1557



毎日のお味噌汁作り・今夜は菜の花となめ茸のお味噌汁】


子どもとの食事にはほぼ毎朝夕ごはんにはお味噌汁を作ります。

お味噌汁には必ずお野菜を入れて、
野菜を摂ってもらうのが最初の目的だったのですが、
毎日飲んでいると、なんだかほっとするようになってきました。
一汁三菜と言いますが、日本の食には欠かせないお汁のある食事を
子どもにさせてあげたいという気持ちもあります。

お味噌は発酵食品なので、大人にもいいですよね。
いまのところは減塩とかにはこだわらず、普通のお味噌汁を頂いています。

最近、私の中で流行っているのがこの組み合わせ。
兵四郎のあごだしと信州味噌。

お出汁や味噌はその時々で気に入ったものを使っています。
味噌は3種類ほど冷蔵庫に入れてあり、その時々の気分で使い分けたりしています。

今夜の具材は、大きななめ茸と菜の花。
菜の花は一足先に春を感じさせてくれますね。

みそ汁は季節感も感じられるので、やっぱりいいですね♪