月別アーカイブ / 2013年02月

3/2(土)14時から名古屋ミッドランドスクエア 商業棟B1アトリウム特設ステージにて行われます

ミセス×MIDLAND SQARE カルチャートークライブに出演します。

プレミアムシートの方はもうご予約で一杯になってしまったようですが、
立ち見はどなたでもご覧いただけるので、
お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄り下さい。

皆様にお目にかかれますこと楽しみにしております。

春香

親屋から熱海を一望。


先日、熱海に小旅行に行って来ました。
宿泊先は噂に聞いていて一度訪れてみたいと思っていた
赤ちゃんもゆっくり楽しめるホテル、『星野リゾート・リゾナーレ熱海』
熱海は東京から新幹線で1時間程度で行けるので、小旅行にはぴったり。
2月のバレンタインシーズンにはチョコレートドリンクも楽しめるとあって、
楽しみに出掛けました。
母も現地で合流して、親子三代での小旅行になりました。

とても素敵なお部屋でした。


滞在したのはベビースイートと言われるお部屋。
なんと、広いお部屋は土足厳禁なので、子どもが自由に歩き回れるんです。
通常のホテル洋室だとカーペットは土足なので、汚れてしまうため子どもはどうしても自由に出来ません。
こちらの部屋だと、その心配がまったくなく、伸び伸びとウロウロできます。
娘はとっても広い室内を思いのまま動き回っていました。

そして、この部屋にはミニキッチンがついているので、洗い物の心配はないですし、
簡単な離乳食の調理やミルクの調合なども出来るのが嬉しいですね。
ホテル滞在するときは、食器用洗剤やスポンジなどを持ち歩いていたので、本当に助かるサービスです。
他にもベビーシャンプーやベビートイレなどが常備してあり、赤ちゃん連れには嬉しい限りです。
とにかく今迄旅先に持って行っていた荷物が減らせます(笑)
こんな嬉しいことはありませんよね。

ベッドも大きく、柵付き(笑)
和室も常設されているので、祖父母と一緒の旅行でもゆったりと同室で過ごせます。

カラーボールのお部屋で遊びました。


館内には子どもが遊ぶスペースがあり、全て子ども対応なので気兼ねなく過ごせます。

お椀。
お刺身の盛り合わせ。
和食を頂きました。先付け。


お夕食は海の幸をいただきました。
和食を頂きながらゆっくりした時間を過ごせて幸せなひとときでした。
そう、離乳食時期の子どもには、事前にお伝えすると月齢にあった離乳食も用意して下さるので、
本当に助かりました。
いつもは外出時は自宅から持っていたお弁当になってしまい冷めてしまったものが多いですし、
季節によってはお弁当が心配なときもあるので、本当に有り難いサービスです。

これまで、あまり気にしたことがなかったベビー対応のホテル。
子連れだと周りへのご迷惑を気にするあまり、
旅行だというのにどうしても気を張ってしまいがちな私。
子どもと一緒に楽しく過ごせる場所があることは本当に素晴らしいことですよね。

ただ、本当に子どもと一緒の方が多いですので、恋人同士ですと驚いてしまうかも!?

こちらのチョコレートドリンクのお話は、クオカ連載ブログにアップさせていただきました。
リゾートで楽しむバレンタイン;

花火のシーズンはとっても賑わうのでしょうね。
また温泉に入りに訪れたいものです。

春香

『星野リゾート・リゾナーレ熱海』

バリに行って来ました!
バリのゴルフ場でも撮影を!


こんにちは。
今年に入り、実家への帰省、名古屋での地方ロケと外出続きでしたが、
先週は久しぶりに海外ロケに行って来ました。
娘の妊娠前に行ったイタリアロケ以来でしたので、実に2年ぶりの海外ロケ。

娘は1歳2ヶ月になり、ミルクも終え食事から栄養を摂れるようになり、
最近は家中をトコトコと歩き回り、階段の登り降りが出来るようになったりと体力もつき、
言葉も理解し始めて、お風呂、手洗い、いただきます、バイバイなどの挨拶なども理解し、
ようやく生活習慣も少しずつですが身に付いて来たところ。
そろそろ海外ロケをお受けしても良いかなと、思い切って行くことに決めました。

一週間近く、母親と離れることは初めての経験でしたが、とても有り難いことに家族の協力もあり、
無事に海外ロケに行ってくることが出来ました。

ロケ先のインドネシアは雨期ということもあり、時には豪雨に見舞われることもありましたが、
撮影は順調にすすみ、思い出に残る素敵なロケになりました。

撮影のスタッフの方々と一緒に。
夕景もキレイでした!!


バリは2回目。
あのジメジメした気候になれるには、多少時間がかかりますね。
食事は、毎夜、様々な場所に連れて行っていただいたので、堪能してきましたよ。
取りあえず、ナシゴレンを頂ければ、私は満足です(笑)

バリの定番、ナシゴレン。
ホテルでインドネシア料理のコースを!
お魚のバーベキュー。


今年に入り、まだ一月ですが、なんだか幸せなことばかりです。
子どもの成長を見るのも本当に楽しいし、嬉しい。
昨日出来なかったことが出来るようになる、そんな単純なことが嬉しいですね。
そして、家族が笑顔でいてくれることも嬉しいですね。

また、ロケなどでスタッフの方々と一緒に時間を過ごすのも、本当に楽しい!
これ迄はいろいろと当たり前のことだったのですが、環境を取り巻く制約が増えれば増えるほど、
(私の場合は子育てですが)、ひとつひとつが貴重になり、ずべての巡り合わせが奇跡のタイミングに感じられるようになりました。
今さら?な発見ですが、これはいいことですね!!!

これからも、子育てと仕事との両立、頑張っていかないと。。ですね。

春香

↑このページのトップへ