|
|
少しずつ秋めいて来ましたね。
9月の初旬に2週間ほどアメリカで過ごしていました。
その旅の写真をご紹介しますね。
昨年の妊娠中は飛行機に乗れる状態ではなかったので海外は久しぶりです。
今回は夫の仕事に同行しての海外滞在。
行き先はアメリカアリゾナ州のテンピという街です。
夫が日中にアリゾナ州立大学で講演、講義を行っている間、私はホテルで娘と過ごしたり、
娘と一緒に大学に観に行ったりして過ごしていました。
夜は大学の関係者の方々が連日ホームパーティーにお招き下さり、あちらのホームパーティーのスタイルに触れることが出来たりと充実した日々でした。
大学がお休みの日には大学の方の案内で少し観光もさせていただきました。
一番印象的だったのが、フランクロイド・ライト建築のタリアセン・ウェスト。
フェニックス北東に位置していて、彼が冬の間過ごしていたそうです。
海外で有名な建築物を訪ねる旅は私にとって憧れの旅。
この旅でここを訪れることが出来て本当に幸せに感じています。
子どもが一緒でもこういう旅をしたいものですよね。
お買い物にも誘って頂き、テンピから車で30分くらいのところに位置するスコッツデールの巨大ショッピングモールにも案内して頂きました。
最近気になるのは、お菓子・料理の道具と子どものもの。
自分の洋服などはあとになってしまいます(笑)
今回は自分の洋服は買わず、子供服をセールで購入してきました。
どれも安くって可愛くって、見てるだけでも楽しいものばかり。
とはいえ、本当に巨大なショッピングモールでしたので一部だけしかまわれなかったのですが、満足なお買い物が出来ました。
|
| ![]() |
| ![]() |
|
ロサンゼルスでの乗り継ぎでしたので、帰りは便の都合でロサンゼルスに2泊してきました。
ロサンゼルスは20代の頃、広告の撮影で毎年冬に訪れていましたので、なんだか勝手に懐かしい場所ばかり♪
こちらは夫もオフでしたので、家族でビーチを散歩したり食事したりとのんびりしてました。
|
|
家族で旅に出掛けるというのはいいものですね。
残念ながらまだ娘は小さいので記憶には残っていないかもしれませんが、
旅のことは,写真や、大きくなってお話しをしてあげることで事実として感じてくれるかもしれませんものね。
私自身も小さい時に住んでいた場所や、両親から聞いただけの「行ったことのある場所」に少なからず関心や興味は抱いていましたので、世界中にそういうゆかりのある場所が存在することは素敵なことだと思っています。
これから娘の成長とともに沢山の思い出が残せるのだと思うと、楽しみでなりません。
未来への楽しみがあることは、幸福なこと。
本当にありがたいものです。
春香