月別アーカイブ / 2012年07月

夏らしく暑い毎日ですね。

7月のメインイベントである私の実家への帰省も無事に終わりました!
子どもと二人での新幹線移動は親切な方々に助けていただき感謝しています。

基本的には大人しい娘も、1時間半もの間狭い空間ではじっとしていられず、
ぐずったり、興奮して大きな声をだしたり…
寝てくれたらいいのですが(親の願望でしかありませんが)、終始目はぱっちりでした(笑)
お隣の方にはそんな騒々しい母娘に笑顔で対応して頂き、乗り降りの際に荷物を持って頂いたり。
御陰様で無事に帰省を終えることが出来たのです。ありがとうございました!

長閑な田園が広がる土地に実家はあります。
夏の空気は都心とはおおきく異なって自然の香りがします。
子どもの頃は感じたことがなかったのですが、離れて感じるようになった空気の匂い。
また肌で感じる夏の空気がそこにはあります。

それを娘にも感じてもらう…知ってもらいたいと感じています。
ベビーカーで田畑のあぜ道や池のまわりを散歩して、風を浴びて。
実家で穫れた夏野菜、トマト、西瓜などを離乳食であげたり。
自然の中で自然のめぐみをいただいてきました。

他にも私の祖母、母、私、娘と、親子4代で車に乗って買い物に出掛けたり、
保育士をしていた妹に娘を預けて私はお昼寝したり。。。
家族と一緒にのんびりな時間を過ごして来ました。

涼しげなホワイト系をセレクト。
サイズはこんな感じで、大きめです。


荷物もこども仕様になってます。
帰省やちょっとした旅行用にと軽くてたくさん入るバッグをゲラルディーニで購入。
実は、初のゲラルディーニ。評判通りの優れたバッグですね。

こうしてファッションも持ち物も子どものことを考えたものが増えて来ました。
新しいブランドを手にとるきっかけにもなるので、新しい発見もあるものです。

7ヶ月にもなるとハイハイでどこまでも行く娘。
つかまり立ちで悦に入り危険を顧みない(危険を知らない)娘。
ますます目が離せませんが、来月は夫の実家のある九州への初の飛行機が待ってます。

どうなることやら。。。
楽しみです。

春香

自宅前の木漏れ日はいつも気持ちいい♪


いよいよ夏がやって来ました。
昨年は長引いた辛く苦しいつわりがようやく終わりつつあるころだったため、
やっと楽になれる〜と、本気で喜んだ頃のことを懐かしく思い出します。

今年の夏は家族3人で迎える初めての夏。
娘は、その後もすくすくと成長しています。
両親が大きいせいか発育も良く、7ヶ月検診ですでに1歳児の体重だとのこと。
洋服がみるみる小さくなり、おかしいなぁと感じていたのですが、、、
健康に育ってくれて有り難いです。
離乳食もよく食べ、最近はつかまり立ちが嬉しいらしく、新しい行動が楽しいのでしょうね。
二足歩行への過程を目の当たりにして、人間の能力に驚かされる毎日を送っています。

毎年、お誕生日会をしてくれるお友達♪
バースデープレート♪


お誕生日、その後もお祝いしてもらっています。
ずっと仲良し3人組。モデル時代の友人と子育てに専念されている伊東美咲ちゃん。
毎年それぞれのお誕生会をしていて、みんな女の子の母親。
出産は私が最後だったので、色々と情報交換して教えてもらっています。
年齢も近く、頼もしいお二人です。

さてさて、夏の帰省も楽しみなことです。
夫婦とも、帰省先が遠方なので、今年は子供のこともあり、
7月、8月と二回に分けてそれぞれに帰省します。
今月は愛知県の実家に帰省予定。

夫は仕事で忙しい為、娘と二人で帰省して来ます!!
新幹線が心配ですが、楽しい帰省になるといいです。

毎日、暑いですけど暑さに負けずに頑張りましょう!

春香

↑このページのトップへ