月別アーカイブ / 2011年09月

秋バージョンの広告です。


すっかり秋めいて来ましたね。
今日は3連休の始まり、涼しい一日でした。

母子ともにその後の経過は順調で現在妊娠8ヶ月です。
日々変化する身体と向き合いながら,時間経過の早さを実感しています。
お腹は大きくなって来ましたし、横向きにしか寝られなかったり、朝方足がつったり…
妊娠・出産に備えて、本などで勉強していた通りに様々なことが起こっています。

先日は看てもらっている医師のすすめで主人も初めて病院へ一緒に行きました。
私は知らなかったのですが、最近は旦那さんが付き添ってご夫婦で検診に行かれる方が多いとか。
一人暮らしが長かったせいか、よっぽどのことが無い限り病院へは一人で行くものと思っていたので、時代は変わったのね〜と思いつつ一緒に。


仕事も出来る範囲でまだ続けています。

優しいカラーのアレンジメント♪

カネボウ化粧品『トワニ−』の広告が新しくなりました。
秋の新バージョンです。雰囲気も秋に相応しくシックになっています。

先日は新しいバージョンの撮影も行いました。
いつも頂くお花に感謝しながらの記念写真です。

初めて薔薇に包まれました!!


これは雑誌の撮影で、薔薇に包まれたもの。
モデルとして様々なシチュエーションの撮影をして来ましたが、真紅の薔薇に覆われたのは初めてですのでご紹介します。(もう二度とないと思いますので(笑))
美ST11月号ヘアアレンジの特集の巻頭ページです。使用した薔薇はすべて本物の生花。
スタッフの方が一輪ずつ差し込んでいました。
撮影していると甘い薔薇の香りが漂ってきて気持ちのよい撮影でした。
美STサイトでも、ご覧になれますのでスタッフ渾身の真紅の薔薇をご覧下さいね。

明日は、ジュエリーの撮影に行ってきます。
子どもを胎内に宿した状態での撮影は貴重なときなので、楽しんできたいと思います。

春香

小さな芽が生えてきました!
セージを植えました。
バジルも育ててます。



少し涼しくなってきたような9月。
体調もよく穏やかな日々を送っています。

最近は規則正しい生活が続いているので、
朝起きてするベランダの植木への水やりが楽しみだったりしています。
忙しいとついつい「水をあげないと!」ってなってしまうのですが、
時間に余裕があると日常の捉え方も変わってくるものですね。

つい先日、ベランダの植物の手入れをしてセージを増やしました。
専ら食べられるものを育てています。
ローズマリー、ミント、セージ、バジル、タイム、お料理にすぐ使えるものばかりでしょ!



野菜たっぷりのホテルでの朝食。
京都の「古の花」の桃のかき氷



これは、夏の記念写真です。
夏の終わりに実家へ帰省し、その帰りに知人を訪ねて京都へ立ち寄りました。

宿泊したのは、京都駅にほど近い『ホテルカンラ京都』
初めて滞在したのですが、こじんまりとした和モダンなホテルでとっても素敵なホテルでした。
朝食がとっても美味しくて、野菜をたっぷり使った洋食をいただきました。


最近、妊娠・出産・母に関する取材をよくお受けするのですが、
実際自分が子どもを授かって感じることというのは、
想像以上だったということに改めて気がつきます。
インタビューでの質問に応える度に、今まで感じ得なかった自分の気持ちを知り、
女性について、人間について、子どもについて考えさせられています。

こういう時期は私の人生にとって貴重な時間となっています。

春香

↑このページのトップへ