月別アーカイブ / 2010年11月



【サラダディナー】
今月から春香の「うっとりおっとり食日記」をスタートさせていただきます。

日々の自宅での食事や、出会った美味しいもの、食材、可愛いテーブルウェアなどを
アップしていきますね。


ローストビーフとサラダ。ポイントはリンゴ。

今日は一人で夕食だったので、サラダで軽めに。
ローストビーフは作っておくとサラダに添えられるので便利&好き。

でも、今日のポイントはリンゴ。
サラダにリンゴを入れるのは、ほのかな甘みと酸味のアクセントにオススメです。



春香



先日、ついにお着物デビューをしました。

雑誌の撮影や書道の表彰式などのプライベートで着る事はありましたが、
公の場にお着物で出席するのは、実は初めての事。

この日は、昨年一年ほど『ミセス』で連載させていただいた「春香さんのきもの入門』で
大変お世話になりました『銀座もとじ』創業30周年のパーティーにお招きいただいたので、
出席させていただきました。

パーティーともあって華やかなお祝いの席でしたので
格式のある訪問着で出席しました。
初めてにもかかわらず、小紋や紬などのコーディネートではなく訪問着でしたので、
昨年連載を通じて勉強させて頂いた事を存分にいかして頑張りました。
柄は古典柄の橘。また全体には薄く七宝柄が施されています。

コーディネートを考えるのに洋服以上にあれこれ悩み、帯、帯あげ、帯締めの色合わせも何度もあててみては悩み…
完成したコーディネートが写真です。
目指したイメージは艶やかな色調と上品な雰囲気です。
出席されていた関係者の皆様にはお誉めのお言葉を頂戴し、ほっと一安心していますが、
まだまだ勉強が必要ですね。そして、経験も。

着付けはきもの着付け検定まで受け、習って一通りマスターしていたものの、
いきなり公の場で着付けを披露するのはやはり自信が無いので専門の方にお願いしました。

経験は本当に勉強になりますね。
これからも楽しみながら、ゆっくりときものに親しんでゆきたいものです。

春香




『WFPチャリティ写真展 Fill the Cup with Hope〜一杯の給食で、いっぱいの希望〜」
にモデルとして参加させて頂きました。
42名のモデルが参加しており、全員黒いTシャツを着て、赤いカップを手にして写っています。

現在、写真展を開催中です。
足を運んで頂ければ幸いです。

<実施概要>
【タイトル】「WFPチャリティ写真展 Fill the Cup with Hope 〜一杯の給食で、いっぱいの希望〜」
【日時】 2010年11月23日(火/祝日)〜11月28日(日) 11:00 〜 20:00
【場所】GYRE 3階 ギャラリー「EYE OF GYRE」
渋谷区神宮前5-10-1(最寄り駅: 明治神宮前、表参道、原宿)
【主催】 特定非営利活動法人国連WFP協会
【後援】 WFP 国連世界食糧計画日本事務所
※入場無料

よろしくお願い致します。

春香



PAVONE主催のDinner PartyにOMEGAスペシャルゲストとして出演しました。
当日は、OMEGA新作の時計を身に付け、アルベルタ・フェレッティのドレスを着て、
トークショーをさせて頂きました。



時計のこと、美容のこと、自宅でのお料理の事、趣味の事、モデルの仕事の事、
これからの事など、お話しさせていただきました。
会場で耳を傾けて下さった皆様、本当にありがとうございました。



会場は、四ツ谷ににある「オテル・ドゥ・ミクニ」
当日は三國シェフが自ら腕を振るわれたディナーのコースが立食で振る舞われたのです。
私は残念ながらバタバタしていてお食事はいただけなかったのですが、お写真で(笑)
実に美しい光景です。
お料理は頂けなかったのですが、前を通る度に厨房の様子を窺ったりしていました。
フレンチに興味のあるものには憧れの三國さんにお目にかかれて良かったです。

そして、もう一つ、ご報告。



ディノスの新CMに出演しました。
只今公開中です。
「DAMA」(ダーマ)とCara(カーラ)の共同で制作されたCMです。
共演のモデル秋山さんとは別撮りだったので、この撮影ではお目にかかれなかったのですが、
息のぴったりあったCMになりました。
ディノスサイトからもご覧になれますので、宜しかったらご覧下さい。

春香

↑このページのトップへ