月別アーカイブ / 2010年04月

星が輝いています。

テーブルにて記念写真。
この日はアップスタイルに。


いよいよ今日からゴールデンウィークですね。
いかがお過ごしですか?
今年は海外に行かれる方が多いみたいですね。
私は7連休ではないのですが、暦通りのお休みとなる予定です。

先日、オメガ コンステレーション発表ディナーパーティーに出席してきました。
コンステレーションとは星座を意味するそうで、
会場は星空をイメージさせる空間に演出されていて美しかったです。

お料理にも『星』が登場。
こういうささやかな演出、とっても好きなので、
小さく輝く星を発見する度にワクワクした気分になっていました。

とても素敵な一夜の思い出。
お招き下さって、ありがとうございました。

春香

紅茶と一緒に♪


桜の変化と一緒に過ごした日々。
短期間であれよあれよという間に姿を変えてゆく桜の花に、心地良く振り回されていました。

この季節、ほがらかな気候なだけでなく、
ほがらかになる出来事も多くって、春らしく生きています。

先日、友人のお母さんが自宅庭で穫れた夏みかんをコンフィチュールにして、
瓶詰めして届けて下さいました。
柑橘類の果皮が大好物なので、喜んで頂戴しました。
手作りのちょっとほろ苦くて、自然の酸味が残る爽やかな甘さが好き。
市販のものとはまた違い、懐かしくて安らぐ美味しさがあります。
トーストにのせたり(塗るではないのです!!)、ヨーグルトにかけたりしています。


友人のお母さん手作りコンフィチュール
オレンジ風味のパウンドケーキ
一人分じゃないですよ(笑)



お礼にこのコンフィチュールを使って、パウンドケーキを焼きました。
生地にコンフィチュールをたっぷり混ぜ込み、表面にも塗っています。
昔ながらの近所付き合いではないけれど、こういう交流が好き。

頂いたものにちょっと手を加えて、お持ちして、友人のいれてくれた紅茶で、
一緒に自然の恵み、優しい母の味と気持ち、美味しさを味わう。
まさに、休日の癒しですね(笑)


子どものおやつにロールケーキ


子供用には、イチゴのロールケーキを。
子ども達が大好きな生クリームにマスカルポーネを混ぜ込んだクリームを巻きました。
こちらも喜んでくれて、子ども達から「おかわり」を求められましたよ(笑)
崩れない様に綺麗に切り分けるのに必死で、写真はこれのみです。
(ちょっと、何だかわからないお写真で失礼しました。。。)

ケーキの「おかわり」って、子どもならではの表現で可愛いですよね♪

桜の次は、ゴールデンウィーク。
すでに、気分は先走っています。

春香

お気に入りのコーディネートです♪


一昨日、表参道で行われたTOD'Sエキシビションパーティーへ出席してきました。
桜も咲き誇り始め、この日の夜は少し肌寒かったですね。

美しいキャンドルの輝き♪


華やかな会場では、世界的なフォトグラファーで巨匠であるエリオット・アーウィットさんの一夜限りの写真展が催されました。
ご本人も来日されてとても賑わっていましたよ。

写真が展示されていたフロアはモノクロームの世界。
被写体である人々の表情、日常の瞬間は実に生き生きと写し出されており、
色鮮やかな世界へと想像力を膨らまさせてくれる作品ばかりでした。

ご存知のように、TOD'Sはカラーヴァリエーションがとっても豊富。
被写体が身につけているシューズのカラーを想像するのもまた楽しかったです。

この日は、アースカラーのオールインワンを着ていきました。
パーティーなのですが、ルーズでゆったりシルエットで何気に着ていてラクな感じ♪
アイコンであるバッグもお気に入りです。

会場ではご無沙汰していた方々にもお会いしたり、本当に素敵な一夜となりました。

パテントレザーにスワロフスキーのアクセント!!
パイソンのシューズ。


TOD'Sにちなんで…
今シーズン、大好きでほぼ毎日履いているシューズをご紹介します。
バレーシューズです。ペタンコ靴とも言ってますが…(笑)
洗練されたデザインも大好きですし、ラバーソールなので歩き易くて、歩き易くて。
ついつい、朝出掛けに足がこのシューズ選んでしまいます。
移動の多い日には最適です。
今はまだ少し寒いのでタイツにあわせていますが、早く素足で履いてお出掛けしたいものです。

明日は、桜も見ごろかな。
桜、ゆっくり、そして、しみじみと見たいです。
日本酒でも飲みながら♪←ささやかな憧れ&夢です(笑)

春香

↑このページのトップへ