|
クリスマス気分もいまだ冷めやらぬまま、昨日、今年も無事に仕事納めを致しました。
年賀状書きも終わり、今年のお仕事はすべて終了。。。
今年も皆様に支えて頂きながら、仕事に、プライベートに充実した日々を過ごせたことを思うと、
感謝の気持ちで一杯です。
こんな人生があること、昔の自分に教えてあげたいくらい。それくらい豊かな日々でした。
本当にありがとうございました。
来年も何かいいことがありそうな予感。。。
その予感で幸せに浸れるお気楽ぶりも、なんだかいいものです。
さて、美しい雪景色。
クリスマスシーズンに撮影で山形に行ってきました。
初めての山形は青く澄んだ綺麗な空と真っ白な雪が本当に美しかったです。
山形と行ったら、米沢牛。
過日の松坂牛に続き、今年は牛肉の名産地にご縁があったみたいです。
|
前回コラムに書いたマフィンレシピが掲載されましたのでご報告。
http://www.haruka-azur.com/modules/column/index.php?y=2009&m=11&id=116
皆さんもマフィンがお好きなんですね。
ファンメールでマフィンに関してお返事を沢山いただいていたので、ようやく公表でき嬉しい限りです。
掲載誌は『GINGER』2月号ジンジャー企画です。宜しかったらご覧下さい。
リンゴのホットスパイシーマフィンと洋梨の潤いコンポートジンジャー風味。
掲載写真は撮影用に私のレシピをもとにお料理の先生が作って下さったもので、
盛りつけなどとっても綺麗で、私自身も参考になっています。
半年くらい前に、特技お菓子作りを復活させてから、お菓子作りに関するファンメールをよく頂きます。
やっぱり女の子はお菓子作りが好きですよね♪
なんと言っても幸せな気分になれますものね。
お子さんがいらっしゃるとお子さんに作ってあげている方も本当に多くて、共通の話題がここにあった!!
と、皆さんからのお便りを拝見しながら嬉しく感じていました。
来年も、レパートリーを増やすべく、手作りお持たせを充実させたいです。
|
過日に放送されたワイン番組を観て下さってありがとうございました。
さっそくワインの美味しさ、楽しさにちょぴり目覚めかけた私は、番組で選ばさせて頂いたワインを自宅用に送って頂きました。ありがとうございます。
http://www.bsfuji.tv/tatsumi/haruka.html
ニュージーランドのサイフリードさんという同じ造り手の方がお作りになったワインです。
造り手繋がりでワインを頂くなんて新しい発想でしたので、ますます楽しみ方が広がりました。
今、こういうことが楽しいこの頃。
番組では緊張のためゆっくり味わえなかったから、ゆっくり味わいたいと思います。
|
クリスマスを少し過ぎた頃、ようやく遅ればせながらの2回目のクリスマス会をしました。
この日は、友人を招いて自宅でのクリスマス会だったので、クリスマスらしい!?お料理を作りました。
クリスマスと言ったら『チキン』。
丁度先月ハワイへの飛行機で、メリル・ストリープ主演の「ジュリー&ジュリア」を観て、
クリスマス=チキンのイメージに洗脳されていたので、作らない訳にはいきません!!!
(映画宣伝広告でメリル・ストリープが笑顔でチキンの足を持っているお写真をご覧になられた方も多いのではないでしょうか?)
今回は、中にハーブを入れ、刻んだオリーブとトリュフを挿んで焼きました。
チキンを食べて一安心、ようやく今年のクリスマスは終焉を迎えられました。。。(笑)
|
パソコに向かえる時に一気に書くものですから、長々と書き連ねております。
最後迄、お付き合い頂きありがとうございます。
後数日ですが、残す2009年が皆様にとって幸せに満ちた日々になりますようお祈り申し上げます。
素敵な年末年始をお迎え下さい。
春香