|
2008年の終わりがすぐそこに近づいて来ました。
新しい年を迎える準備はいかがでしょうか?
私は、今日は自宅から一歩も出掛けず、掃除してみたり、テレビを観てみたり、
実家に電話してみたり、まったりと過ごしていました。
夕方、窓から見た夕景が綺麗だったことが、今年最後の想い出になりそうです。
さて、パソコンに向かいながらですが…
振り返ると今年も盛りだくさんな出来事に溢れていましたね。
プライベートでは、結婚が一大イベント。
イベントと言ってしまう事が、現代人の悲しい性のような気もしますが…。
ひとつの選択をしたことは、人生において大切なことだったと思います。
選択をしながら生きて行くことが、私の重要なポイント。
流されるという選択もまたひとつですが、(そういう時期ももちろん必要ですが…)
自分の考えと、意思のある選択が人を成長させると信じています。
振り返れば、後悔した選択も数多くありますが、それも良き思い出。
その後悔すらも自らの選択の結果であればそれでいいのですよね。
他は、書作展が嬉しい出来事。
実は出品に関してかなり思い悩んでいたのも事実…。
それは、創作にあたり、かなりの時間と労力と精神力をそこに費やさなければならないからです。
普段、あまり弱気になることはないのですが、私の恩師に、
今年は出品を見送ろうかなという相談を一度だけ、たった一度だけしてしまいました。
好きな仕事もして、築き始めたばかりの家庭もあって、
その上さらにと望んでしまうと気持ちだけ焦ってしまって、中途半端かなというのが理由。
ですが、人間やって出来ない事はないなというのが結論。
確かに、必死すぎて、夏あたりの記憶が若干薄いのですが、結果が残りました。
その結果を実感することは、おそらくもっと先のことかもしれませんが、
実感出来る権利がすぐそばにあるだけで、今年はもういかなと感じています。
仕事も充実の一年。
「GRACE」のカバーを飾らせて頂いたり、
化粧品の広告撮影にも想い出がたくさんあります。
写真って本当に素晴らしい!!というのが、いつもの感想ですが、本当にそう思います。
いつまでも写真の魅力を感じ続け、静止画という切り取られた瞬間の美しさを、
視覚を通じて皆様にお伝えして行ければと願っています。
そして、最後になりましたが、今年も多くの方から応援メールを頂きました。
本当にどうもありがとうございます。
同じ時代を共に生きている皆様からのお便りは、
仕事をするうえでも、日々の日常を送るうえでも、本当に励まされています。
丁寧に、想いを込めて綴って下さっている文章は、大切に拝読しております。
直接のお返事はできないものの、コラム中にお返事をこっそりとちりばめつつ、
ささやかではありますがお礼とさせていただいています。
新年の豊富は、また来年!!
良いお年をお迎え下さいますよう、お祈り申し上げます。
春香
写真は、私がイメージモデルを努めております、
カネボウ化粧品トワニーの撮影でスタッフ皆様から贈っていただいたお花。
いつも素敵なお花を贈って下さり、ありがとうございます。
この場をお借りして、お礼をお伝えさせていただきます。
本当にありがとうございます。