月別アーカイブ / 2008年06月

梅雨だというのに、それらしくない日々。
こういう年もあるのですね。
それとも、これから本格的な梅雨が到来するのでしょうか。

6月も終盤に差し掛かろうとしています。
早いもので、今年も半年が終わってしまうのですね。。。
年々,早く感じる日々に、焦る余裕すらありません、私には(笑)

そうそう、先日嬉しいことがありました。
久しぶりに舞台を観に行きました。
どれくらいぶりでしょうか。。。今年に入って初めてかな。
パルコ劇場での舞台鑑賞なんて、それこそ何年ぶり。
観ているだけですっきりして、楽しかったです。
そして、それだけでなく、舞台終了後には楽屋入り口までお邪魔させて頂き、
公演後の女優さんにもお会いさせて頂きました。

私の秘かな好きな事。
舞台公演終了直後の出演者の方にお目にかかることなんです。
公演後のみなさんは高揚感に溢れていて、とっても輝いていらっしゃいます。
舞台の上では、もちろん素敵なのですが、
舞台を降りてからも、それ以上に素敵なんです。

キラキラオーラ全開で、その輝かしい空気に触れるだけで、
なんだか幸せ。。。そう思うのです。

小劇場などでは、役者さんがお見送りしてくれるのですが、
それも好き。。。
漲るエネルギーを感じさせてもらうのが、嬉しいですもの。
私も頑張ろうって、不思議と本気で思えるから、エネルギーは伝わるものなのですよね。
頑張っている人って、どうして美しいのでしょうね。
また,時間を見つけて,舞台鑑賞したいものです。

今日は、時間がとれたので遅ればせながら秋葉原へ。
好きな花ヒマワリを献花して参りました。
奇遇にも福田総理を間近で拝見しました。
献花台の前でお手を合わされているそのお姿が脳裏に焼き付いています。

手を合わせる事の意味、祈る事の意味、考えたい。。。
そう感じました。

さて、もうすぐ歳をとる。。。(笑)
「年齢を重ねる」と表現した方が、美しく、前向きかな。
今年の「歳越し」はフランスへの海外ロケのため、初国外です。
カウントダウンは日本時間でしょうか。
どうなのでしょう。。。

その日まで、32歳、(前向きに)突き進みます♪

春香

日曜を日曜日らしく過ごした夜は,些か気持ち良いものです。
満足感に漲った状態は、今夜私を後悔させないし…。

ここのところ新婚の宿命を負わされている私。
平日の日中は,銀行や、郵便局やらで時間を過ごし、
夜はクレジットカードなどが入った郵便の不在通知の連絡と、その受け取り時間調整に明け暮れています。

銀行、すぐ終わるでしょ・・・と思われるかもしれません。
が、しかし、昔の私は何を考えていたのか、あらゆる銀行に分散して少しずつ貯蓄していたらしいです。
意味不明な過去。まとめた方が管理は断然ラクなはずですよね。。。
郵便局、昔、母に勧められて簡易保険に凝っていた時があり、それも数点ほど。
郵便局の窓口での印鑑捺印に、適度な緊張感を感じてしまう小心者の私。
帰ってから、慣れない緊張でいつもぐったりしています。

また、郵便不在分をある程度まとめて受け取れば良いものの、なんだか気になって,
届いたそばから連絡をして受け取る始末。
ようやく手元に届けられた、新しい名前のクレジットカード,銀行通帳、保険証書に、
微妙な達成感すら感じて満足しています。
でも、まだ名義変更していないものも幾つかあったりが事実です。。。
このペースだと、すべて完了するのはいつになることやらですね。

嬉しい宿命もあります。(宿命といいませんよね)
今日は、友人が結婚関連の写真を楽しみに自宅に遊びに来てくれました。
ノーメークでのお出迎えに、リラックス感も溢れて、
楽しい時間を過ごしていました。

そして、最近、自宅内の整理に情熱を向けている私。
無印良品のインターネット販売で入手した整理グッズで、食器の整理をしていました。
イタリア人の知人から頂いた、ヴェネツィアグラスの美しさにうっとり。
このグラスは、ヴェネツィアの伝統的な技法を若い世代のアーティストが受け継いで、
現代風にアレンジしたという逸品。とっても気にっています。
その様子をお写真で!!!
見えるかな・・・奥の透明な棚。これが戦利品です。

それでは。また・・・

春香

↑このページのトップへ