イガリシノブさんとJINSのコラボ眼鏡。今日のメイク💄---------------------
皆さま、こんにちは👀
日中美容研究家の濱田文恵です。
今日は、毎週恒例の中医学の勉強会を午前中に2時間行い、そのあと家事をしてから、有明ガーデンに行ってきました

(今、お勉強会のお申し込みを頂いている方、ちょっとお待たせしていますが、今日の夜〜明日あたりにご連絡させていただきますので、もう少々お待ち下さいませ!)
コロナでオープンが延期になっていたのですが、6/17日にやっとオープンして

オープンして初めての週末ということもあって、結構混んでいたので、目的だけ済まして、今日は早めに退散しました

さて、今日の目的は、ブログタイトルにある通り。ここ数日、美容界隈で話題のイガリシノブさんとJINSのコラボ眼鏡を見に行ってきました

オンラインと、都心の店舗では結構売り切れ続出しているこのメガネなのですが、有明ガーデンでは、場所柄?なのか、オープンしたてだからなのか、在庫がまだチラホラあったんです。
メガネはもう6年?くらい前に買ったものをずっと使っているので、これを機に変えてもいいかな?と思って、足を運んでみたのです

何種類も発売されている中で、見た目だけでも可愛い!!と思うものがチラホラあり、わたしも片っ端から実際にお試し

(わたしの第一候補は、この#あざとMEキュン
)

、、、、、、、10分経過。
どれも似合わない。。。

と言うことになり、泣く泣く断念しました。
このイガリシノブさんのコラボ眼鏡。
実際には眼鏡の縁がグラデーションになっていたり、眉やまぶたと目の距離が計算されていたりして、かなりこだわりが詰められているのですが、
丸顔で顎がない私は、もともとメガネやサングラスがあまり似合わず、むしろ似合うものを探すのが至難の業なわけですが

せっかくのコラボ眼鏡〜
せっかく在庫あるのに〜
と思いながらも、妥協して買うのは違うので、その場を後にしましたよ

なので、興味ある方や、湾岸エリアにお住まいの方は覗いてみるといいかなと思います

さて、最後に今日のメイクを💄
眼鏡を主役にしたかったので、チークレスです。
使ったコスメはこちら⬇︎
ベースメイクのコスメ以外に写真の三つでポイントメイクを仕上げました。
左から、コフレドールマルチデザイニングパレット01。 左下をハイライトに、右下をまぶた全体に塗り、陰影と濡れ感をプラス。
その上から右のKANEBOのモノアイシャドウ05。ブルー色のグリッター入りアイシャドウ。
これを二重ラインに広げました。
リップは、イニスフリーのビビットコットンインクティントブラー#3。
マスクなので、少しでも落ちづらいリップをセレクト



そんな感じのメイクでした

明日から、また1週間。
頑張りましょう

それでは、また更新しますね。
日中美容研究家
濱田文恵
------------------------------------------
ご訪問いただきありがとうございました


------------------------------------------
毎日のセルフ美容に自身のルーツである
東洋と西洋を組み合わせた独自の美養法を提唱している日中美容研究家の濱田文恵です。
毎日のセルフ美容に自身のルーツである
東洋と西洋を組み合わせた独自の美養法を提唱している日中美容研究家の濱田文恵です。
➡︎ 詳しいプロフィール等はこちら
➡︎ お仕事実績・過去メディア掲載等はこちら
仕事実績|美容家濱田文恵の漢方×中医美容研究所
セミナー/美容系講師 日中美容研究家濱田文恵×表参道研究所 日本美容最前線「抗糖化セミナー」in中国広州 日中美容研究家
hamada-fumie.info
現在、募集中の講座はこちら↓