月別アーカイブ / 2020年04月

【WHOMEEパーソナルカラー別にご紹介】



いつものananweb内、#色とお化粧美人 にて、フーミーをパーソナルカラー別にご紹介させて戴きました☺️💄



他にない絶妙の配色が多いフーミーのアイシャドーパレット‼︎

正直、全色欲しくなるほどの可愛さ💕



しかも一見使いこなせるかな?と思う配色もあるのに、実際にまぶたに重ねると、あら、不思議🥺

こんなアイシャドーの楽しみ方もあるのね✨と、メイクの楽しさと奥深さを教えてくれるほどの優秀さ。



フーミーファンの方、フーミーが気になっていた方、ぜひチェックしてみてくだね☺︎ 色とお化粧美人でGoogle検索か、 @anan_web より記事は読めますよ💕



#フーミー #イガリメイク #イガリシノブ #whomee #whomeeigari #パーソナルカラー #パーソナルカラー診断 #色とお化粧美人 #セルフ美容 #春メイク #春コスメ @whomeeigari



【最近使っているスキンケアコスメ紹介🐼】



おうち時間が長くなってから、メイクをしない日が多くなったので、スキンケアを念入りにする日とスキンケアを軽くする日の差が大きくなってきました⭐️



決して、スキンケアを疎かにしているわけではなく、肌に必要以上の美容成分を与えすぎても毛穴詰まりの原因になるなと思ってです。



メイクをせず、湿度管理をしている室内であれば、肌状態もそんなには揺らがないかなと。



で、最近軽めのスキンケアをする日に私が愛用しているのが【ファンケルのアンドミライシリーズ】💕



ファンケルと言えば自社で研究所を構え、常に女性達の美肌や健康への探究を重ねているわけですが、



このアンドミライシリーズの開発に至った背景としては、20年前と比較すると、今の30歳前後の女性達の肌弾力が低下している‼︎という研究結果が出たそう!



← わたし、どんぴしゃ世代。😭



でも、確かに現代女性って仕事に家事にって、とにかく忙しい!ですよね。



それに加え、ブルーライトによる乾燥やスマホによる下向き顔生活などなど。。。



肌環境は最悪だと思います✖︎



でもだからこそ、きちんとお手入れされている肌なのか、されていない肌なのか、触ればすぐに分かるし、肌弾力なんかは見た目にも差が出てくるから。



アイテム数とかじゃなくて、ひとつひとつのスキンケアステップを丁寧に行うことが大事なんだろうな思います。



そんな風に思わせてくれたのが、このアンドミライシリーズ🌸

黄色とピンクの色合いが可愛くて、中国のいとこが日本に来たときに買いだめしていくコスメのイメージなんですが、今回はロゴやデザインがリニューアルされたということなので、私も使い始めてみました✨



そしたら、肌との親和性の高さに驚き。いつものスキンケアよりもアイテム数を減るのに、スキンケア後の肌の心地よさを感じることができました❣️ 



せっかくなので、コスメごとの感想を☟



✔︎左:アンドミライ スキン アップ ジェルクリーム EX 90g ¥4,730(税込)



美容液、乳液、パック、クリーム、メイク下地の5役の働きをするジェルクリーム。いわゆるオールインワンになるので、初めはこれで足りるかな?なんて不安になったのですが、2プッシュを手のひらいっぱいに広げ肌に馴染ませていくと、ベタつかないし、肌がきちんと柔らかくなり、潤いが満たされた感になりました。化粧水のあと、この1本だけでOKと言うのが、化粧水をゆっくり楽しめる余裕にもなって使い心地バツグンでした🌙シンプルスキンケアにも良いし、世の中が通常に戻ったときに、忙しい現代女性にもすごくおすすめ。成分的に言うと、美肌に欠かせないニコチン酸アミドとパンテノールのWビタミンBが配合されてますよ🌿



✔︎右:アンドミライ ザ ローション 200ml ¥4,180(税込)



見るからに肌を潤わせてくれそうな涼しげな見た目の化粧水には、配合が難しいとされていたセラミドが、大量配合できるように開発されたパワーセラミドとなって、ファンケルの従来商品よりも500倍配合されています。500倍と聞くとなんとなく凄そうですが、実際には肌にのせたほうが、なるほど!!と納得させられます。肌にグイグイ入っていく感じが、肌との親和性って大事‼︎と思わせてくれるんです!あっという間に肌に馴染んでいくので、気持ち良くて、5回くらいは重ね付けしてしまう感じ☺️

使ったあとの肌がしっとりモチモチになるので、今使っている化粧水がいまいち肌馴染み悪いなという方は試してみる価値あるかなと思います💡



ちなみに、化粧水とジェルクリームには、肌の潤いをサポートしてくれる黒川温泉水や肌の生まれ変わりをサポートする桜発酵チャージ成分EXなどの独自成分が共通で配合されているとのこと。



インスタで珍しく、ブログ並みに長い投稿文を書きましたが、それくらい使ってて、これは良い!!と思ったので、思わず文字を打つ熱量がヒートアップしてしまいました(笑)



そろそろ上半期のベスコス時期ですが、上半期のベスコスに入るなと思っています✨ 他に同じシリーズで、オイルフリーのクレンジングオイルと、ドロの泡洗顔があるので、近いうちそれも試したいなと思っています☺️



#セルフ美容 #スキンケア #シンプルスキンケア #時短美容 #ファンケル #愛用品 #美肌 #透明感 #肌弾力 #ファーストエイジングケア #乾燥肌 @fancl_official #アンドミライ #アンドミライスキンアップジェルクリーム



トロピカルな海の仲間達が可愛い🐠💕



ここ数日は、2020年6月1日よりコフレドールから新発売されるミニシャドウでおこもり美容を楽しんでました☺︎
ラインライブでもご紹介したように、全部で8色展開。黄色から紫や白まで、色のバリエーションが豊富なミニシャドウですが、それぞれ色にちなんでトロピカルな海の仲間達がプリントされていて、メイクする気分を高めてくれます😋
わたしは、



*01エンゼルフィッシュ

*03クリオネパープル

*04クジラブルー



を一足先にお試しさせていただきました❣️

汗や水に強くて、面塗りでもライン塗りで楽しんでも可愛い🐳



わたしとしては、写真には無いのですが、08ドルフィンホワイトが可愛くて、発売されたらゲットしたいなと思っています。🥺✨



6月、、、コロナが少しでも良くなってますように。



ミニシャドウに合わせてミニルージュも発売されるので、それもタイミング合えばpostしますね。




↑このページのトップへ