医薬品登録販売者の外部研修へ☺︎目尻シワ撃退計画💄アイクリームの塗り方
-----------------------------------
皆さま、おはようございます

今日は医薬品登録販売者の外部研修を受けに来ています。
登録販売者と言えば、ドラッグストアなどで働いている人たちが一番イメージしやすいと思いますが、わたしも漢方薬を取り扱えるようになるために去年無事に資格を取得しました

で、お薬を扱うと言うわけで、資格取得後も毎年毎年、規定の研修を受けなければいけないのです。
今日の研修もそのひとつ。朝から夕方まで1日講習を受けて、最後試験を受けて修了という流れで、試験受かるのか心配ですが、頑張ってきます

さて、今年の秋!
コスメ業界で話題になっているのが、シワに効く美容液。各ブランドで合わせると、おそらく13種類も発売されているとか。
わたしも、ここ一年くらいで目尻の笑いジワ?いわゆる小ジワが目立ってきているので、さっそくこのシワ美容液を使い始めました



わたしが使い始めたのはこちら!!
KANEBOのカネボウ リンクル リフト セラム(医薬部外品) 13,500円+税
私としては、KANEBOなのに1万円代で買えるのはすごくお得な気がしてしまいます。
しかも、約4週間でシワが目立たなくなると言い切っているのも、かなり期待大じゃないですか?
アイクリームのようなこってりとしたテクスチャーではなく、伸びがよく肌になじんでいく感じです。
もう少し詳しく効果的なところをお伝えすると、
シワに効く有用成分ナイアシンアミドをベースに、ヒアルロン酸量の低下によるシワにアプローチするためのヒアルロン酸量をアップ!
さらにカネボウブランドと言えばのコラーゲンの生成と分解を抑制する月桃葉エキスやヒメフロウエキスが配合されています

私としては、今のところ、目尻ジワに特化して使いたいと思うので、だいたい片目👀米粒大ずつの量でまずは4週間で使って行こうと思います。
ちなみに、アイクリームを使っている皆さまはどんな風に使っていますか?
私のオススメの使い方は、下まぶたや目尻周りのみだけでなく、下がりがちな目元を引き上げるようにこめかみまで塗りこむのをお勧めします。
こみかみあたりは側頭筋という筋肉があるので、私はアイクリームを塗り込みながら、最後こめかみ辺りをくるくるとほぐして、軽く圧をかけてプッシュしてあげるのがお気に入り。
気持ち良いし、リフトアップにも効果的ですよ

4週間、使ってみて、わたしの目尻ジワにどんな変化があるあったかはまたブログにて報告しますね。
それでは、皆さま今日も良い一日を

美容家 濱田文恵


日本セルフ美容協会のサロン新設を記念して、『毎日キレイをひとつ。』をテーマにメルマガを始めたので、ぜひ購読してみてくださいね



あ、メルマガの購読は、無料となります!自分磨きになるようなセルフ美容話がわたしともう一人理事の森田玲子より配信されるので、皆さまでいっしょに毎日ひとつずつ、キレイを積み重ねていきましょう
⬇︎読者登録は下記より⬇︎

