今日は、吉田○子さんのご質問にお答え
口の周りのニキビと食生活について🤭🌽

------------------------------------
皆さま、こんにちは



今日は某美容雑誌のニキビ企画について、取材をしていただきました。また発刊されたら報告させてください。
さて、少し時間が空いてしまいましたが、今日は吉田○子さんのお悩み解決です。
こんにちは。いつも見とれながら拝読しています。娘のことなのですが、31歳で時々口の周りに吹出物が出来ます。やはり日頃の食生活でしょうか。一人暮らしで仕事の帰りも夜遅いようです。アドバイスありましたらよろしくお願いします。
いつも見とれながら読んでいただいて嬉しいです
そして、大変娘想いの吉田さんに、娘さまが羨ましくなっちゃいました





口の周りに吹き出物ができてしまうのですね

口周りはまさに吉田さんがお話しする通り、食生活とホルモンバランスが関係していて、割と複雑な問題になってきます

できれば食生活や生活習慣を整えていきたいところなのですが、一人暮らしをされているので、割と時間がない感じでしょうか





少し前にわたしの食生活について、ブログにてまとめていますので、何か参考になると嬉しいです。
また、口の周りの吹き出物については、以下のページにまとめているので、合わせて見てみて頂けたら嬉しいです。
娘さまのお悩みが少しでも良くなりますように!
さて、時期柄、春から一人暮らしの方が増え、新しい生活に戸惑ったり自律神経が乱れたりする方がいると思います。
わたしが過去にニキビに悩んでいた時も、この時期くらいからでした





春は、イライラしたり不眠にも陥りやすいので、お休みの日はできるだけお家にこもらず、溜まった毒素を発散できるよう体を動かし、夜はぐっすり寝るようにしましょう。
一見当たり前なことですが、現代人はなかなかできていないことが多いので意識してみてくださいね



それでは、少し短いですがまた更新しますね。
美容家濱田文恵